2011年8月 7日(日曜日)
県スポ 水泳2011:08:07:09:18:36
県民スポーツ祭水泳競技が行われました。
松村、岸、斉藤選手がそれぞれ頑張り、
特に岸、斉藤選手は自己ベストを更新。
日々の練習の成果が着実に現れています。
次は新人戦です。
さらに、自己ベスト更新をめざして、
挑戦してもらいたいですね。
タイムへの挑戦、啓新高校!
2011年8月 7日(日曜日)
県民スポーツ祭水泳競技が行われました。
松村、岸、斉藤選手がそれぞれ頑張り、
特に岸、斉藤選手は自己ベストを更新。
日々の練習の成果が着実に現れています。
次は新人戦です。
さらに、自己ベスト更新をめざして、
挑戦してもらいたいですね。
タイムへの挑戦、啓新高校!
2011年8月 6日(土曜日)
今日から
啓新高校サマースクールが
スタートしました。
まず一日目
多くの中学生の皆さん、保護者、先生の参加が有り
大変感謝です。
内容は体験三連続
7つの習慣J体験、
ミニ授業体験(国・数・英)、
すらら体験
どの体験も心を揺さぶる刺激があります。
終了後、
中学生の皆さんの感想を一部聞いてみると
「すごく楽しかった」
といってくれました。
皆さんと来年4月に
再会できるのを楽しみにしています。
サマースクールは明後日まで行われます。
ど真ん中の直球勝負、啓新高校!
2011年8月 5日(金曜日)
夏季Jr.テニス大会がおこなわれました。
ダブルスの結果です。
Uー18
一回戦
三ツ田・松浦 2−6
村山・谷口 3−6
上嶋・水野 6−4
二回戦
上嶋・水野 3−6
下・佐野 6−0
三回戦
下・佐野 6−1
四回戦
下・佐野 0−6(ベスト8)
大健闘、啓新高校!
2011年8月 5日(金曜日)
8月7日(日)、
福井市営競輪場において
100万人のためのマーチングが行われます。
そのフィナーレに
本校ビッグバンドジャズ部が登場します。
フィナーレ予定時刻は20:10ぐらいです。
最後の花火の前だけに、
会場の雰囲気が最高潮に達していると予想されます。
そんな有り難い場面に演奏させていただくだけに、
感謝の心を一つ一つの音譜に載せて
会場の皆様を幸せな気分に導いてほしいですね。
心を音に、啓新高校!
2011年8月 4日(木曜日)
先週、生活文化科二年生が
インターンシップを行い、
それぞれ、
企業30社、保育園18園、福祉施設4施設、
にお世話になりました。
実際の職場を体験することで、
「仕事をするというのはどのようなものなのか」、
「自分が目指したい進路はどこなのか」、
が見えてきます。
自分の将来の姿をイメージしながら
生徒は仕事に励んでいたようです。
立派な社会人になることを願うばかりです。
仕事を知り、理解する、啓新高校!