アベック優勝!2025:06:22:15:23:50
北信越高校ソフトボール大会が行われ、
啓新高校男女ソフトボール部が
アベック優勝しました。
男子決勝は野々市明倫高校と対戦し勝利。
女子決勝は全国でも上位入賞経験のある
金沢高校と対戦し、
1対0の接戦を制して優勝しました。
ただし、両部ともにこの大会の結果は
日本一への通過点です。
今大会内容を振り返り、
さらなる課題を明確にして
インターハイ本番に向かって
最大限の準備をしていきましょう。
日本一に向かって挑戦です!
表敬訪問!2025:05:10:11:30:34
啓新高校男子ソフトボール部が、
全国選抜大会優勝報告に、福井県知事、
福新聞社、FBCTVへ表敬訪問。
上田主将からは、
応援いただいたお礼と感謝の気持ち、
そしてインターハイに挑戦する決意を
聞くことが出来ました。
高い目標であればあるほど
支えていただく方々の存在は大きいです。
小さな感謝を常に積み上げてくことが
大切ですね。また、選手達の言葉からは、
少しの傲りや慢心・油断などは
感じられませんでした。
やはりインターハイを制覇するには、
今の自分達の実力では足りないと
自覚しているからだと思います。
個人としても、チームとしても、
さらなるレベルアップが必要ですね。
「勝利の神は細部に宿る」
日常生活を含めて、
凡事徹底していきましょう!
皆様、お忙しい中、
ありがとうございました。
「FBCニュースを見る」

福井県知事と


福井新聞社社長と

FBCの皆さんと
全国私学第3位!2025:05:07:19:29:25
連休中に敦賀市で全国私学
男子ソフトボール大会がおこなわれ、
本校は第3位入賞となりました。
勝ち続けることは簡単では有りませんね。
この負けも、インターハイ優勝に向けて、
必然なことなのかもしれません。
力が拮抗すればするほど、
チャンスは僅かです。
ミスを最小限に抑えて、
その僅かなチャンスをものに
出来るかどうかが勝負の分かれ目ですね。
勝利のためにはプレーだけでなく、
日常生活も凡事徹底していくことが大切。
自分に厳しく、挑戦です!









祝勝会!2025:04:13:08:19:01
昨日は、男子ソフトボール部
保護者会主催による、
全国選抜大会優勝祝勝会に
参加させていただきました。
全国の頂点に立つということは、
決して容易な道のりではありません。
たゆまぬ努力はもちろんのこと、
最後には幸運を引き寄せる力が必要です。
その幸運を引き寄せるためには、
自己の可能性を誰よりも自分自身が信じ、
明確な目標と目的を持ち、
日々の練習に真剣に取り組むことは
当然として、練習以外の日常生活、
つまり学校生活や家庭生活においても、
いかに本気で物事に向き合っているかが
重要になります。
当たり前のことを
誰よりも当たり前に実践する。
それは、本校の教育三原則である
「時を守り、場を清め、礼を正す」
に集約されます。
時間の厳守、提出期限の遵守、
整理・整頓・清掃の徹底、
気持ちの良い挨拶と返事、
清潔感のある服装や身だしなみ、
丁寧な言葉遣い、
そして相手に好印象を与える
表情・姿勢・態度。
これら細部に至るまで、
凡事徹底を心がけ、
美しさを追求していくことこそが、
幸運を呼び込む秘訣です。
美しい場所、美しい行いには、
必ず幸運の女神が微笑むはずです。
さあ、男子ソフトボール部
の次なる目標は、インターハイ優勝。
その目標達成のために、
今日からまた新たな気持ちで
本気の挑戦を始めましょう。
男子ソフトボール部の諸君、
共に本気で挑戦していくぞ!
そして、温かい祝勝会を
催してくださった保護者の皆様方、
日頃よりご支援いただいている
少年クラブの皆様方、
昨日は誠にありがとうございました。
今後とも、男子ソフトボール部への
ご理解とご協力をお願い申し上げます。




全国優勝報告会!2025:04:10:20:55:38
始業式後、先日見事全国選抜大会で
優勝を果たした男子ソフトボール部の
優勝報告会を行いました。
選手たちの堂々とした姿と、
優勝旗を手にした時の誇らしげな表情は、
学校全体に大きな活気、活力、
そして輝きを与えてくれました。
主将からは、「インターハイに向けて、
個人の技術、チーム力を上げて、
圧倒的に勝利できるように、
これから精進していきます」
という力強い言葉があり、
頼もしくも見えましたね。
また、山崎監督からは「本気」の
大切さについて、熱い話がありました。
今日この瞬間、
本気で取り組んでいるのかどうか、
自分の心にも刺さる言葉で、
身が引き締まった思いです。
男子ソフトボール部の諸君、
全国高校三冠の権利を得たのは、
全国で本校のみです。
この素晴らしい成果を礎とし、
夏のインターハイ、そして秋の国体での
全国制覇に向けて、チーム力を強化し、
本気で高みを目指してほしいと思います。
全力で応援していますよ!




