啓新校長日誌

2023年6月 3日(土曜日)

ワンコインレッスン!2023:06:03:16:52:04

  •  
  • 友だち追加数

27日の午後より吹奏楽の

ワンコインレッスン会を実施しました。

このレッスン会は、吹奏楽部の

各パートのプロの方をお呼びして

本校の吹奏楽部員だけでなく、

希望する中学生の皆さんも一緒に

ワンコイン(500円)でレッスンを

受けることができます。

写真は打楽器の講習の様子です。

次回は6/25(日)です!

申し込みはWebから。

プロの先生のもとで

一緒にレベルアップしましょう!

IMG_4428.JPG


2023年6月 1日(木曜日)

吹奏楽部も演奏!2023:06:01:10:34:02

ゾンタクラブエリアミーティングでは、

日本音楽部に続きお昼休憩前の時間に

吹奏楽部も演奏を

披露させていただきました!

顧問の先生からのコメントです。

吹奏楽コンクールの課題曲「レトロ」、

吹奏楽部の十八番、

メイク・ハー・マインを演奏しました。

昨日の学校説明会でも

同じ曲目で演奏しましたが、今日は

より完成度の高い演奏ができました!

お客様にも喜んでいただけたようで

とってもうれしかったです

校長コメント

吹奏楽部も創部して3年目に入ります。

年々部員も増え、活動もより活発的に

なっていますね。

音楽は人の心に響くもの。

故に演奏者の念いがとても大切です。

聞いていただく人への感謝を込めて

常に弾くことが大事だと思います。

IMG_4429.JPGIMG_4431.JPGIMG_4424.JPG



2023年5月27日(土曜日)

春の学校説明会!2023:05:27:17:21:20

ご参加いただいた中学3年生の皆さん、

そしてご家族の皆様方、

今日はご来校いただき、

本当にありがとうございました。

説明会の内容はいかがでしたか、

今回は説明が中心で、伝えたい情報が

盛りだくさんだったと思いますが、

少しでも何か役に立つ情報を

持ち帰ってもらえたならうれしいです。

ぜひ、皆様方にとって

最高の進学先を選択してください。

最高の進学先とは自分が思い切り

成長できる場所であることです。

あと、受験まで約8ヶ月。

勉強にコツコツと取り組み、

志望校合格をつかみ取ってください。

啓新高校は皆さんの受験を

応援していますよ!

よかったら次のオープンスクールで

会いましょう!

オープニング.JPG司会進行!
ダンス.JPGダンス部歓迎発表!
吹奏楽.JPG吹奏楽部歓迎演奏!
日本音楽.JPG日本音楽部歓迎演奏!
校長先生3.JPG学校長プレゼン!
先輩1.JPG現役生徒メッセージ!
特進相談.JPG個別相談!

2023年5月 1日(月曜日)

吹奏楽部演奏!2023:05:01:09:39:52

29日、フェニックスプラザで行われた

メーデーフェスティバルで

吹奏楽部が演奏させていただきました。

顧問の先生からのコメントです。

今年度初めての外部での演奏でした。

メンバーの半分が1年生ながらも

お客様に楽しく聞いていただける

演奏ができたのではないかと思います。

広場に出店していたキッチンカーは、

富士宮やきそばが大人気でした!

校長コメント

演奏の機会をいただくことは

とっても有難いことですね。

コロナ感染拡大を経験したからこそ、

この一つ一つの機会に感謝です。

聞いてくださるお一人のために

音に念いを込めることが大切ですね。

啓新高校吹奏楽部に演奏依頼があれば

吹奏楽部顧問の小野までご連絡ください。

IMG_3948.JPGIMG_3947.JPGIMG_3946.JPG

中学三年生の皆さんへ

5月27日(土)9時半より

啓新高校「春の学校説明会」を開催します。

受験全般について詳しく知ることができますよ。

なお、来年度は進学コースに

プログラミングが学べる系統が新設。

申し込みは今すぐWebから

待っていますよ!




2023年4月26日(水曜日)

Zoomインタビュー!2023:04:26:11:20:40

吹奏楽部顧問の先生からの報告です!

今日は部長が、フランスの

ボルドー・ヌーベルアキテーヌ

音楽舞踊高等教育機関という、

音楽教員養成施設に通う

小杉さんから、論文記述のため、

部活動について

zoomでインタビューを受けました。

日本とフランスでの

合奏のスタイルの違いや、

ちょっとフランス寄りな(?)

啓新の吹奏楽部のスタイルについて

ディスカッションをしました。

部長として、コンサートミストレス

(バンドのリーダー)として、

慣習にとらわれずに取り組んできた事に

興味を持っていただき、

たくさん褒めてもらって、

自信を持つことができたようです!

小杉さん、時差7時間を乗り越え

インタビューをしてくださり

ありがとうございました!

論文記述頑張ってください!

IMG_3883.JPGIMG_3882.JPG

中学3年生の皆さんへお知らせ!

5月27日(土)9時半より

啓新高校

「春の学校説明会」を開催します。

内容は受験に必要な情報を提供!

聞いてて良かった!

知ってって良かった!

そんな時間になること間違いなし。

中学校では聞けない情報も伝えます。

説明会に参加し、

受験への不安を下げて、

合格を手にしましょう!

申し込みは今すぐWebから。

待っていますよ!

2023年6月 2日
IH予選本日の主な結果!
2023年6月 2日
初の北信越決定!
2023年6月 2日
保育検定へ練習中!
2023年6月 2日
インハイ予選サッカー!
2023年6月 2日
インハイ予選男子テニス!
2023年6月 2日
インハイ予選女子テニス!
2023年6月 1日
挨拶運動!
2023年6月 1日
特進個別指導!
2023年6月 1日
吹奏楽部も演奏!
2023年6月 1日
日本音楽部演奏!
2023年5月31日
インハイ!(男子卓球)
2023年5月31日
インハイ!(女子卓球)
2023年5月31日
色彩を学ぶ!
2023年5月30日
親子丼へ挑戦!
2023年5月30日
保育検定へ挑戦!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • エアバスター
  • 同時双方向型オンライン授業
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加