2020年11月21日(土曜日)
2020年11月21日(土曜日)
2020年9月14日(月曜日)
高校入学後も剣道を続けたいと
希望している中学三年生の皆さんへ
一緒に厳しい中にも、
楽しみながら剣道を続けてみませんか?
3年間続けると劇的に強くなりますよ!
待ってまーす!
興味を持った人は、
体験会をHPでチェック!
2020年1月21日(火曜日)
1月19日(日)県立武道館にて
全国高校選抜剣道大会
福井県予選会が開催。
本校は女子団体で惜しくも準優勝。
男子は入賞ならず。
男女とも全国大会出場は逃しましたが、
着実に力はついてきているようです。
6月のインターハイ予選では、
この悔しさを晴らせるように
鍛錬あるのみですね。
「千日の稽古を持って鍛とし、
万日の稽古を持って錬とす」
諦めず、日々一本の努力!
2019年11月20日(水曜日)
2019年7月16日(火曜日)
昨日行われた福井県知事杯
剣道選手権大会女子の部にて、
剣道部3年の川端選手が
第三位入賞しました。
この大会は高校生から一般まで
県内各地区から
推薦を受けた選手が出場し、
全日本女子剣道大会への
出場権を争う大会です。
川端選手は高校生ながら
持ち前の強気な剣道を展開し、
準決勝に進出。
準決勝では優勝した大西選手から
一本を取るなど、白熱した試合を展開。
惜しくも第三位入賞となりましたが、
顧問の先生からの報告によると、
「負けはしましたが、
自信が持てる立派な試合でした」
とのことです。
何せ、相手の大西選手は、
高校、大学と日本のトップを
走ってきた選手で、
昨年の福井国体でも
福井成年女子チームの先鋒を務め、
優勝の原動力にもなった強い選手です。
日本のトップ選手相手に
善戦できたことは、
大きな自信となったことでしょう。
ちなみに川端選手は
北信越国体の福井県代表チームにも
選出されていますから、
この経験は大きな財産になりますね。
今後の活躍が楽しみです。