啓新校長日誌

2025年5月25日(日曜日)

960食完売御礼!2025:05:25:19:44:33

  •  
  • 友だち追加数

本日開催された今庄そば祭りにおいて、

本校そば部が3年連続で出店し、

昨年度を大きく上回る

960食を完売しました!

1年生の新入部員を迎え、

初めてのビッグイベントとなった今回。

開店30分前にはすでに長蛇の列ができ、

その中で3年生がリーダーシップを発揮し、

段取りを細かく確認する姿は

頼もしい限りでした。

小雨が降る天気にもかかわらず、

開店後は途切れることなくお客様が来店。

「美味しかった!」

「出店の中で一番でしたよ」

といった嬉しいお声をたくさんいただき、

部員たちは満面の笑みで

「ありがとうございます!」

と感謝を伝えていました。

準備から運営まで、部員たちが

チーム一丸となって取り組むイベントは、

生徒たちの主体的な成長を

間近で見ることができる貴重な機会です。

一つの目標に向かって挑戦し、

やり遂げることで得られる達成感は、

生徒たちの自信に繋がり、

大きく成長させてくれます。

昨年度より100食以上多い

960食という大きな目標を掲げ、

見事達成したそば部の生徒たち。

目標を達成した彼らの笑顔は、

自信と喜びに満ち溢れており、

生徒たちの無限の可能性を

改めて感じさせてくれました。

そば部の皆さん、お疲れ様でした!

なお、卒業生も多数来店してくれて、

とってもうれしい時間でした。

IMG_0782.jpgIMG_0778.jpgIMG_0770.jpg開店前から大行列!
IMG_0771.jpgIMG_0774.jpgIMG_0775.jpg卒業生!

2025年5月 2日(金曜日)

啓新蕎麦屋開店!2025:05:02:18:23:43

昨日の放課後は啓新蕎麦屋が臨時開店

ちょっと小腹が空いたなという

絶妙なタイミングで味わえる

おろし蕎麦は、何よりの楽しみです。

さっぱりとしたおろしと、

しっかりと歯ごたえのある蕎麦の麺が

見事に調和し、口の中に豊かな旨みが

広がります。

一杯すすった瞬間の満足感は、

まさに至福のひとときです。

そんなそば部の部員が

心を込めて作ったお蕎麦を、

皆さんも味わうことが出来ます。

5月25日(日)今庄そば祭りに

今年も出店します。

ぜひ、お越しください。

きっと、その美味しさに

心も体も満たされるとおもいますよ。

お待ちしています!

2505011.jpg2505012.jpg2505013.jpg2505014.jpg2505015.jpg2505016.jpg2505017.jpg2505018.jpg


2025年4月 6日(日曜日)

啓新そば部活躍!2025:04:06:18:10:20

本日、恒例の殿下での桜祭りが開催。

本校のそば部は、昨年に引き続き

出店のご依頼をいただき、

自慢のおろしそばを

販売させていただきました。

今年は桜の開花が遅れ、

残念ながら満開とは言えませんでしたが、

お越しいただいた皆様に、

部員一同心を込めて手打ちしたそばを

味わっていただきました。

祭り当日、部員たちは

それぞれの持ち場で、

きびきびと活動していました。

手際よくそばを茹でる者、

丁寧に盛り付けを行う者、

笑顔で会計を担当する者、

そして、そば打ちの

デモンストレーションで

来場者の目を引く者。

それぞれの役割をしっかりと

果たしながら、お客様一人ひとりに

心を込めたおろしそばを

提供していました。

おろしそばを召し上がって

いただいた方々からは、

「美味しかったよ」という

温かいお言葉を多数いただき、

部員たちの顔は喜びで輝いていました。

その様子を間近で見ていると、

彼らが提供しているのは単なる

「そば」という物ではなく、

そばを通して人々に幸福感を

届けているのだと強く感じました。

本日、提供したおろしそばは約260食。

それは、260もの笑顔を作り出すことが

できた証といっても過言ではありません。

そば部の皆さん、本当にお疲れ様!

皆さんの頑張りが、地域の皆様に喜びを

届ける素晴らしい機会となりましたね。

IMG_0308.jpgIMG_0306.jpgIMG_0309.jpg


2025年3月24日(月曜日)

啓新そば部活躍!2025:03:24:18:20:27

2025年3月22日・23日、

福井市ハピテラスにて開催された

「農響祭2025」に、

啓新そば部が参加し、

福井の食文化の魅力を発信する

お手伝いをさせていただきました。

イベントでは、福井の味覚を代表する

「越前そば」のそば打ちを披露し、

来場者の皆様に打ち立ての味を

堪能していただきました。

生徒たちが心を込めて打ったそばは、

多くの方々にご好評をいただき、

「また食べたい」といった

嬉しいお言葉をいただきました。

北陸新幹線開業から1年が経ち、

福井駅前は賑わいを見せています。

このようなイベントを通じて、

福井の食文化の素晴らしさを

県内外の方々に知っていただき、

福井の魅力をさらに高まれば最高です。

高校生が丹精込めて打つそばは、

まさに福井ならではの味であり、

本校が誇る名物です。

今後も、啓新そば部の活動を通して、

福井の食文化を盛り上げていきます!

IMG_0118.JPGIMG_0119.JPGIMG_0120.JPGIMG_0121.JPG

2025年1月22日(水曜日)

コラボレーション!2025:01:22:16:59:50

調理科3年生とそば部の初コラボ!

調理科3年生がかき揚げと

特製出汁をつくり、

そば部が打った蕎麦と合わせ技で二品。

温かいかき揚げおろし蕎麦と

冷たいおろし蕎麦。

教職員と生徒で賑わいました!

とっても美味しいお蕎麦、

ごちそうさまでした!

こんなコラボは大歓迎です!

IMG_1944.jpg25012202.jpg

25012203.jpg25012204.jpg25012205.jpg25012206.jpg25012207.jpg25012208.jpg25012211.jpg


2025年7月 1日
期末考査!
2025年7月 1日
7月挨拶運動!
2025年7月 1日
今日の言葉!
2025年6月30日
OC予約講座!
2025年6月30日
今日の言葉!
2025年6月29日
卒業生活躍!
2025年6月29日
今日の言葉!
2025年6月28日
インハイ予選スライド!
2025年6月28日
77年目。
2025年6月28日
今日の言葉!
2025年6月27日
丼販売!
2025年6月27日
介護総合演習!
2025年6月27日
今日の言葉!
2025年6月26日
組み合わせ決定!
2025年6月26日
研修旅行最終日!
2025年6月26日
今日の言葉!
2025年6月25日
研修旅行3日目!
2025年6月25日
朝学習!
2025年6月25日
万博で福井をPR!
2025年6月25日
今日の言葉!
2025年6月24日
研修旅行2日目!
2025年6月24日
1年生デビュー!
2025年6月24日
今日の言葉!
2025年6月23日
沖縄慰霊の日!
2025年6月23日
保育系授業報告!
2025年6月23日
インハイ水泳写真!
2025年6月23日
今日の言葉!
2025年6月22日
インハイ予選水泳!
2025年6月22日
アベック優勝!
2025年6月22日
今日の言葉!
2025年6月21日
夏至!
2025年6月21日
今日の言葉!
2025年6月20日
ハーフパンツ!
2025年6月20日
今日の言葉!
2025年6月19日
作文ガイダンス!
2025年6月19日
今日の言葉!
2025年6月18日
絶対ダメ!
2025年6月18日
13年ぶり2回目の出場!
2025年6月18日
今日の言葉!
2025年6月17日
PTA挨拶運動!
2025年6月17日
今日の言葉!
2025年6月16日
吹奏楽で交流!
2025年6月16日
今日の言葉!
2025年6月15日
卒業生再会!
2025年6月15日
特進1年生で進路オリ!
2025年6月15日
インハイ予選8!
2025年6月15日
今日の言葉!
2025年6月14日
インハイ予選7!
2025年6月14日
インハイ予選6!
2025年6月14日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加