2020年10月17日(土曜日)
動画ページ新設!2020:10:17:12:33:49
啓新高校のことをもっと
よく知ってもらいために
HP上にも動画ページを新設しました。
学校紹介・施設紹介
OBからのメッセージ
各学科コース紹介など盛りだくさん!
参考にしてもらえたらうれしいです。
ちなみにYouTube啓新チャンネルにも
沢山の動画がアップされています。
そちらもチェックしてくださいね!
2020年10月17日(土曜日)
啓新高校のことをもっと
よく知ってもらいために
HP上にも動画ページを新設しました。
学校紹介・施設紹介
OBからのメッセージ
各学科コース紹介など盛りだくさん!
参考にしてもらえたらうれしいです。
ちなみにYouTube啓新チャンネルにも
沢山の動画がアップされています。
そちらもチェックしてくださいね!
2020年2月 7日(金曜日)
合格おめでとう!
専願受験合格者の皆さん、
春が来ましたね。
努力が実って良かったですね。
これから共に自分の可能性伸ばすために
挑戦していきましょう。
ただ、一つお願いがあります。
学びを止めないこと。
まだ中学校の学びは終わっていません。
高校に入学するまでが中学の学びです。
休むことなく学びを継続してください。
何のために?
それは自己の可能性伸ばすため。
可能性を伸ばすためには力が必要です。
中学での学びは
これからの可能性拓くための
基礎的な力となります。
受験が終わったから
学びを止めるのではなく、
成長を続けるために学ぶ。
高校からの伸び方が違ってきますよ。
成功をつかむ人は
時間を大切にしています。
時間は自分の人生そのもの。
有効に使ってこそ価値があります。
入学式にはもう一回り成長した皆さんと
出会えることを楽しみにしていますよ。
なお、併願受験で合格した皆さん。
まずは第一関門突破ですね。
油断することなく、次の目標に向かって
挑戦を続けてください。
全力で応援していますよ。
また、併願合格者の中で、
啓新の特進で自分の未来を
拓きたい人がいれば
専願の意思表示をしてください。
共に未来に向かって挑戦しましょう!
2020年2月 4日(火曜日)
暖かーい、
もしかして、もう春?
今日は立春。
二日目の受験も無事に終了。
おととしの大雪と比べれば
天と地ほど違う天気に驚いてます。
あの大雪は、大変でした。
公共交通機関も全線ストップ。
幹線道路も雪で車は通行できず。
入試も前代未聞の延期に。
アンビリバボー!
今年はその真逆。
冬季に入りましたが
一月まで未だ雪なし。
これも前代未聞。
こんな立春は経験なし。
さらに今日の温かさには、
冬眠から覚めてしまう
生き物もいるのでは?
ほんとに春が来たのかも?
ただ、油断は大敵。
明日からは雪の模様。
寒くなるようですね。
気が緩むことがないようにしないと。
さて、本校を受験した皆さん。
まずは、ご苦労様でした!
ほっと一息ですね。
手応えはありましたか?
努力してきたことは出せましたか?
面接では自分の思いを
伝えることができましたか?
合格発表は7日です。
一足早い春が届くいいですね。
2020年2月 3日(月曜日)
本日、一般入試を実施。
朝早くから、受験生が会場入り。
高校合格切符を目指して、
第1日目の試験、
国語・英語・数学に挑みました。
緊張感の中、試験監督の先生の合図で、
問題に向き合っていました。
明日は社会・理科。
専願受験生は面接がおこなわれます。
受験生の皆さん、
今日のことは決して振り返らないこと。
終わったことは
後悔しても戻って来ません。
上手くいかなかった人は、
明日があります。
上手くできたと思った人は、
明日も油断なきように。
受験は最後までわかりませんよ。
もう一踏ん張り、
気持ちを入れ直して挑戦です!
2020年2月 1日(土曜日)
往ぬる一月、逃げる二月、去る三月。
今年が始まり、あっという間に二月。
時が経つのは早いですね。
さて、来週の月曜日と火曜日は
本校の一般入試が行われます。
新型コロナウィルスの拡大で、
福井のドラッグストアでも
マスクが品薄状態のようですね。
受験生にとっては体調管理が
一番大切な時期です。
うがい、手洗いなど
自己努力は怠りなく。
受験生の皆さん、応援してますよ!