2023年11月11日(土曜日)
銀賞!2023:11:11:12:08:25
音楽フェスティバル
日本音楽部門が開催され、
本校の日本音楽部は銀賞を受賞しました。
部員4名でつかんだ銀賞には
とても大きな価値があります。
今回、銀賞を受賞したことで、
来年度、福井県で開催される
近畿総合文化祭の総合開会式で
日本音楽部門の代表として
演奏することにもなりました。
日本音楽部の諸君、おめでとう!
そして、さらに技術を磨いて、
来年の近畿総合文化祭へ挑戦です!
2023年11月11日(土曜日)
音楽フェスティバル
日本音楽部門が開催され、
本校の日本音楽部は銀賞を受賞しました。
部員4名でつかんだ銀賞には
とても大きな価値があります。
今回、銀賞を受賞したことで、
来年度、福井県で開催される
近畿総合文化祭の総合開会式で
日本音楽部門の代表として
演奏することにもなりました。
日本音楽部の諸君、おめでとう!
そして、さらに技術を磨いて、
来年の近畿総合文化祭へ挑戦です!
2023年9月15日(金曜日)
2023部活紹介動画をアップ中です。
第3弾は6つの部活を紹介!
書道部
日本音楽部
茶道部
吹奏楽部
男子バスケットボール部
放送部
よかったらチェックしてください!
2023年9月10日(日曜日)
日本音楽部からの活動報告です。
顧問の先生からのコメント。
こんにちは!日本音楽部です!!
本日、瑞源寺にて行われた
『あすわ萩まつり』にて、
春の海、ハナミズキ、
夏祭り、いつも何度でもの
4曲を演奏しました。
部員からは、お客さんとの距離も近く、
たくさんの方にお箏の演奏を
聞いて頂けて、楽しく演奏できました!
と演奏に満足しているようでした!
9月23日(土)に行われる
学科・コース体験会でも演奏します。
お箏の演奏、楽しんでください!
中学3年生の皆さんへ
今すぐWebから申し込もう!
学科コース体験会を
9月の16日、23日(土)開催します。
希望の学科コースをじっくり体験。
オープンスクールでは、
気づかなかった魅力に出会えますよ。
部活体験会も同時受付中。
参加希望の方は今すぐWebから。
待っていますよ!
2023年9月 9日(土曜日)
7日はフェニックスプラザで
文化祭を開催!
テーマ爆盛好(バモス)の元、
吹奏楽部、演劇部、放送部、
書道部、日本音楽部、ダンス部、
生徒会、先生方、
それぞれクオリティの高い
パフォーマンスを披露!
会場は爆発的に
盛り上がっていましたよ!
生徒達の可能性って凄いです!
さあ、次は11日の学校祭。
もっともっと
盛り上がっていきましょう!
中学3年生の皆さんへ
今すぐWebから申し込もう!
学科コース体験会を
9月の16日、23日(土)開催します。
希望の学科コースをじっくり体験。
オープンスクールでは、
気づかなかった魅力に出会えますよ。
部活体験会も同時受付中。
参加希望の方は今すぐWebから。
待っていますよ!
2023年6月 5日(月曜日)
日本音楽部からのニュースです。
顧問の先生からのコメントです。
4日、羽水高校武道場で開催された
春季演奏会に参加してきました!
昨年はコロナ対策のため
2、3年生のみの参加でしたが
今年度は1から3年生全員が参加し、
各校の演奏を鑑賞しました!
演奏会の最後には4年ぶりとなる
各校の1年生による
三段の調べ合同演奏も行いました!
写真は2、3年生による
本番と調弦の様子です!