FD奉仕活動!2023:11:09:07:37:39
ファッションデザイン科の
生徒達が地域の清掃活動を実施。
各班毎に決めた清掃担当地域を周り
ゴミ拾いを実施しました。
ゴミは運とも言われます。
つまり、ゴミ拾いは運拾い。
ゴミを拾えば地域が美しくなります。
地域が美しくなれば
済んでる人も気持ちがいいですね。
世の中は鏡の法則です。
全ては必ず自分に返ってきますよ。
FDの生徒の皆さん、ご苦労様でした!



進学オリ!2023:11:03:18:29:10
11月1日の放課後に、
2年生の進学者向けへ
(普通コースと調理科・FD科)
オリエンテーションを実施。
大学進学等の入試が始まるのは
丁度1年後です。
計画的に準備を着実に
進めていくことがポイントです。
特に今年の傾向を見ながら、
情報をこまめに集めて、
進路先を絞っていくこと。
そして、基礎学力をつけていくことです。
JK、地道にコツコツと挑戦です!



全国高校産業フェア!2023:10:28:16:43:34
本日と明日の二日間、
福井県産業会館にて、
全国高等学校産業フェアを開催中。
このイベントは、全国規模で
専門学科の魅力を発信するが目的です。
福井県の専門学科はもちろんのこと
県外の専門学科も多数参加しています。
本校も調理とファッションデザイン科を
ブースで紹介していますよ。
よかったら足を運んでみてください!

ハロウィーン!2023:10:27:13:41:50
ファッションデザイン科
2年生の研修旅行最終日は
U S J でハロウィーン!
ハロウィーンに向けて
自分達が制作した衣装を、
トータルコーディネートし、
U S J でハロウィーンを満喫です。
自分達の学びを表現できる旅行って最幸。
その一瞬は間違いなく、
心のアルバムに刻まれます。
創る喜び、
着る喜び、
見せる喜び。
ファッションデザイン科
とっても楽しい学びで溢れていますよ!

東京都知事賞受賞!2023:10:27:13:03:06
コンテスト入賞報告!
学校法人杉野学園主催第60回全国
ファッションデザインコンテストにて
3年の村中さんが東京都知事賞を受賞!
受賞した村中さんからのコメントです。
テーマは「過度期」
過渡期とは、物事の移りかわりの最中で、
まだ安定していない時期のことです。
左側のもやもやが、
移り変わりの最中の不安定な様子を、
右側が変わってからの様子を
表しています。今までのデザイン画とは
少しテイストを変えて描いたので
どのように評価されるのか
不安でしたが、東京都知事賞を
いただけてとても嬉しかったです。
担当の先生からのコメントです。
いつもとは一味違うテイストの
デザイン画が素晴らしいと評価され、
受賞されましたね。
この功績は本当に素晴らしいです。
村中さんの才能と努力が実を結んだ瞬間。
おめでとうございます!
今回の受賞はあなたのクリエイティブな
アイデアと他の人にない
視点によるものと思います。
これからもその才能を活かして
さらに素晴らしいデザインを
生み出してください。
受賞おめでとうございます。

賞状と副賞!