壁は厚し、なれど成長!2022:03:27:18:47:44
少林寺の全国高校選抜大会が香川県で
行われ、本校も福井県代表として団体
・個人の部に出場。結果として予選敗退
となりましたが、顧問の先生によると、
いつもなら全国大会では、演武のスコア
が伸び悩むところ、今大会は納得の
スコアが出せ、今の実力は精一杯
出せたようです。
また、夏のインターハイや昨年の選抜と
比較すると間違いなく実力はついてきて
いるとのことでした。
全国を経験してわかることがある。
出場を続けることで、
自分達の実力がわかる。
次に何をしなければならないかもわかる。
全ての負けには価値がある。
負けは成長に変えることができる。
何を感じ、どう行動するかで未来は
変わる。今夏のインターハイが
楽しみになってきましたね。
成長あるのみ、啓新高校!
少林寺スナップ!2021:11:16:13:27:31
新人大会本日の結果!2021:11:13:17:24:55
少林寺拳法部
男子団体演武の部 最優秀賞(1位)
男子自由単独演武の部
最優秀賞 2年和田選手
優秀賞(2位) 2年中西選手
男子規定単独演武の部
最優秀賞 1年品川選手
男子自由組演武の部
最優秀賞 1年冨田.圓道選手
女子自由単独演武の部
最優秀賞 2年山崎選手
女子規定単独演武の部
最優秀賞 2年堀川選手
以上が3月に香川県で行われる
全国選抜大会の出場権獲得
男子バスケ部
準決勝で北陸高校に敗退。
ベスト5〜8決定戦へ
サッカー部
二回戦進出。明日は北陸高校戦。
選手権予選のリベンジ!
卓球部
卓球男子団体 第3位
卓球女子団体 第3位
男女ともに北信越新人大会出場決定!
剣道部
男子個人 ベスト8 北出選手
明日も優勝目指して挑戦です!
大舞台を堂々と!2021:08:01:13:19:49
少林寺の大舞台を堂々と挑戦!
少林寺のインターハイが終了。
予選突破とはなりませんでしたが、
今年は男子団体演武に初の挑戦。
選手達も持てる力を全て出し切り
スッキリと終わることができたようです。
顧問の先生からのコメントです。
今年に入り、福井独自の
第二回緊急事態宣言により
期間にして約一ヶ月練習が止まり
なかなか順調に練習が積めない時期が
ありました。その中でもなんとか
インターハイまでたどり着き、
大舞台を経験することができました。
特に三年生は全員高校から
少林寺をはじめ、なんとか最終的に
全員インターハイ出場ができました。
また、一年生の冨田、圓道組は
組んで4ヶ月ながら目標としていた点数を
クリアしてくれました。
来年は団体と組演武で
予選通過できるように
練習を積み上げたいと思います!
素晴らしい挑戦でしたね。
何かに打ち込めば、
必ず何か財産として返ってくる。
特に高校時代というかけがえのない時間、
その時間に打ち込んだことによって
小さな自信が生まれているはず。
少林寺を3年間つづけ、インターハイに
出場したことに誇りを持って
これからも挑戦を続けてよう!
部活動紹介!(6)2021:07:27:16:44:17