芸能界に挑戦中!2023:01:04:15:59:33
情報商業科3年生の中村君が、
うららの12月号に特集されました。
中村君は現在雑誌ポップティーンの
専属モデルを務めるほか、
AMEBAの人気恋愛番組
「オオカミちゃんとオオカミくんには
騙されない」のシーズン12に出演。
変化が激しい芸能界ですが、
可能性に挑戦していますね。
挑戦するチャンスがあれば
挑戦したほうが絶対いい。
どこに可能性があるかは
挑戦してみないとわからない。
好きなこと、やってみたいことが
あるならやってみよう!
中村君、応援していますよ!

学習成果発表会!2022:12:20:14:57:35
17日(土)本校体育館にて
情報商業科3年生による
学習成果発表会を実施。
3年間、何を学んできたか、
自分がいかに成長できたか、
未来をどう生きるかを
各生徒達が工夫しながら伝えた時間。
生徒達の発表を見聞きしながら、
「人に伝えるってとっても楽しいけれど、
難しいことでもあるな」と改めて実感。
自己満足であってもいけない、
相手に伝わる言葉で
伝えないと伝わらない。
みんなで協力しながらも、
自分の言いたいことは言えないと
理解してもらえない。
コミュニケーションという
大きなテーマに向かって、
四苦八苦しながらも、
なんとか伝えようとしている気持ちが
伝わってきましたよ。
テクニックも重要ですが、
気持ちがあって初めて伝わるものです。
真摯に伝える気持ちを持ちながら、
コミュ力UPの技術を
磨き続けてほしいですね。
皆さん、お疲れ様でした!
開始前のやる気UPエンジン!
司会に挑戦!

真摯に伝えます!
情商科ミニ研修旅行!2022:12:12:14:05:56
昨日、情報商業科3年生が
ミニ研修旅行に出発。
2年時に研修旅行へ
行けなかったため、
今回、思い出作りに
一泊二日で実施。
一日目は京都にてタクシー研修。
全てのタクシーをEVで予約し、
SDGSの視点も取り入れています。
それぞれ事前に計画した内容に
沿いながら京都の観光名所を満喫。
そして夕食はホテルにて
フレンチフルコース体験!
旅は体験と言われます。
体験は人を変えるきっかけとなる。
素敵な体験で自分に磨きをかけよう!
平等院鳳凰堂!
嵯峨野、嵐山!

衣装も京都らしく!

caption


素敵なフレンチに舌鼓!
ビジネス能力検定!2022:12:04:17:30:08
今日はビジネス能力検定を
情報商業科3年生と普通科普通コース
スポーツ文化系3年生を対象に実施。
ビジネス能力検定ジョブパスとは、
ビジネス常識および、
基礎的なコミュニケーション、
情報の利活用など、将来、職業人として
適応するために身につけておくべき
知識を評価する試験です。
将来仕事に就いたときに、
必要となる知識と技術ですね。
正確なことを知っている。
それが技術として身についている。
さらにはその技術を活用することが
できるように、使いこなすことが大事。
実践力が身につくまで挑戦ですね。
電卓検定!2022:11:14:15:10:12
昨日は情報商業科の生徒を対象に
電卓実務検定を実施しました。
担当の先生からのコメントです。
電卓は社会のあらゆる場面で
広く利用されており、
コンピュータよりも手軽な道具として
日常生活でも大いに役立っています。
ビジネス計算実務検定の合格証は、
計算技術のレベルをはかるものでなく、
どれだけ素早く実務がこなせるかの
判断材料ともなります。
計算技術の向上は実務能力の向上に直結、
企業でも重要視されています。
生徒たちはさまざまな検定取得を通して、
各場面で活躍できる力を培っています。
校長コメント
身につけることができる技術は
積極的に身につける方が得ですね。
身につけばそれだけ自信にもなります。
検定は挑戦することに意味がありますよ。
自分のスキルを上げていこう!


