中日賞と創作脚本賞受賞!2021:12:29:16:20:15
高校演劇中部大会の結果は
中日賞と創作脚本賞を受賞!
中日賞は実質第三位。
脚本賞の2校中、
生徒創作は本校のみ。
脚本は3年生の三谷さんが担当。
素晴らしい活躍です。
全国出場には届きませんでしたが、
誇れる受賞に演劇部員
そして三谷さんは喜びいっぱいです。
巨大な鯨を釣り上げたのも
審査員に強烈なインパクトを
与えたようですね。
今回は久しぶりの中部大会出場でしたが
来年はまたここに戻り、
全国出場の切符を獲得できるように
この一年間はさらに挑戦ですね。
演劇部の諸君、おめでとう!

文化祭スライドショー!2021:09:07:19:22:33
開会式スナップ!2021:08:17:19:59:13
北信越インターハイ
総合開会式スナップショット!
活動推進委員渡辺さん、
手話部員の皆さん、
総合司会の放送部鈴木さん、
大活躍でした!
渡辺さんの語り!
心を一つに!
手話部も活躍!
元気を届けます!
手話部も活躍!
活動推進委員より!
宣誓も手話で!
総合司会!
手話で伝えます!
2021 Dance部紹介!2021:07:22:19:40:45
演劇祭!2021:06:21:10:56:41
昨日は、福井治安アカデミー
演劇祭に参加しました!
県内の高校演劇部が集い、
「防犯」をテーマに発表する
福井治安アカデミー。
高校によっては、
一年生のデビュー公演かつ、
三年生の引退公演ともなります。
今までの練習の成果を存分に発揮し、
舞台を心から楽しんでいる姿が
よく伝わってきたと、審査員の先生から
コメントも頂きました!残念ながら、
受賞には至りませんでしたが、
今日の経験と反省を活かして、
次の県大会に挑もうと思います。
熱演する演劇部!