啓新校長日誌

2025年7月12日(土曜日)

七夕会へ!2025:07:12:10:50:19

  •  
  • 友だち追加数

吹奏楽部の活動報告です!

顧問の先生からのコメントです。

先日7/7に坂井市内の保育園で行われた

七夕会へ出演してきました!

保育園の皆さんは知っている曲は

大きな声で歌ってくれて、

知らない曲も手拍子で

一緒に参加してくれて、私たちも

楽しく演奏することができました。

楽器紹介コーナーも、

とっても盛り上がりました!

この中から1人でも未来の楽器奏者が

現れたらとても嬉しいです!

IMG_1416.JPGIMG_1418.JPGIMG_1417.JPG



2025年6月24日(火曜日)

1年生デビュー!2025:06:24:14:04:15

6月21日(土)に演劇部が

福井治安アカデミー演劇祭に参加し、

3年生の永廣さん作成した

「声を上げた、その先に」を上演。

顧問の先生からのコメントです。

惜しくも入賞とはなりませんでしたが、

今回1年生が舞台デビューを果たし、

堂々と演技ができました。

次は9月の県大会です。

今回の上演を振り返り、

3年ぶりの金賞を目指して、

稽古に励みます!

2506219.jpg2506218.jpg2506213.jpg2506217.jpg2506215.jpg2506212.jpg2506214.jpg2506216.jpg
caption

2025年6月16日(月曜日)

吹奏楽で交流!2025:06:16:15:35:43

啓新高校主催の

吹奏楽ジョイントコンサート

「Strike Up the Wind」 を

アオッサ県民ホールで開催しました。

今回は、福井市内と永平寺町から、

4つの中学校が参加。

それぞれの学校が奏でる

個性豊かな響きが会場を包み、

聴く人の心を惹きつけました。

啓新高校の吹奏楽部も、

今年は部員が約50名に増え、
音に厚みと広がりが加わり、

確かな進化を感じさせる演奏を

披露してくれました。

そしてフィナーレでは、

参加者約160名による合同演奏。

ホールいっぱいに響き渡る

迫力のステージに、胸が熱くなりました。

演奏を終えた生徒たちの顔には、

やりきった充実感と達成感が満ちており、

音楽が人と人をつなぎ、

心を育てる力を改めて感じました。

高校生と中学生が世代を超えて交流し、

互いに刺激を受けながら成長していく、

そんな貴重な時間が、

今回のコンサートにはありました。

これからも、こうした交流の場を

積極的に設けていきたいと思います。

25061501.jpg25061502.jpg

25061505.jpg25061503.jpg25061504.jpg25061506.jpg25061507.jpg25061508.jpg25061509.jpg25061510.jpg25061511.jpg

2025年6月 9日(月曜日)

手話部ボランティア!2025:06:09:17:35:38

6月7日(土)、

福井県障がい者スポーツ大会の

フライングディンスク競技が行われ、

手話部の生徒がボランティアとして

参加しました。

顧問の先生からのコメントです。

青空のもと、生徒たちは

競技に参加する選手の招集や誘導などを

笑顔でサポートし、円滑な大会運営に

貢献しました。

また、参加した生徒にとっても、

貴重な交流の機会となりました。

IMG_3716.jpgIMG_3707.jpg


2025年5月25日(日曜日)

960食完売御礼!2025:05:25:19:44:33

本日開催された今庄そば祭りにおいて、

本校そば部が3年連続で出店し、

昨年度を大きく上回る

960食を完売しました!

1年生の新入部員を迎え、

初めてのビッグイベントとなった今回。

開店30分前にはすでに長蛇の列ができ、

その中で3年生がリーダーシップを発揮し、

段取りを細かく確認する姿は

頼もしい限りでした。

小雨が降る天気にもかかわらず、

開店後は途切れることなくお客様が来店。

「美味しかった!」

「出店の中で一番でしたよ」

といった嬉しいお声をたくさんいただき、

部員たちは満面の笑みで

「ありがとうございます!」

と感謝を伝えていました。

準備から運営まで、部員たちが

チーム一丸となって取り組むイベントは、

生徒たちの主体的な成長を

間近で見ることができる貴重な機会です。

一つの目標に向かって挑戦し、

やり遂げることで得られる達成感は、

生徒たちの自信に繋がり、

大きく成長させてくれます。

昨年度より100食以上多い

960食という大きな目標を掲げ、

見事達成したそば部の生徒たち。

目標を達成した彼らの笑顔は、

自信と喜びに満ち溢れており、

生徒たちの無限の可能性を

改めて感じさせてくれました。

そば部の皆さん、お疲れ様でした!

なお、卒業生も多数来店してくれて、

とってもうれしい時間でした。

IMG_0782.jpgIMG_0778.jpgIMG_0770.jpg開店前から大行列!
IMG_0771.jpgIMG_0774.jpgIMG_0775.jpg卒業生!

2025年7月17日
7月挑戦者達!
2025年7月17日
鍋磨き!
2025年7月17日
今日の言葉!
2025年7月16日
高校生サマー求人説明会!
2025年7月16日
今日の言葉!
2025年7月15日
卒業生再会!
2025年7月15日
今日の言葉!
2025年7月14日
初戦突破!
2025年7月14日
今日の言葉!
2025年7月13日
球技大会スライド!
2025年7月13日
情熱と愛情!
2025年7月13日
保育系活動報告!
2025年7月13日
今日の言葉!
2025年7月12日
明日は初戦!
2025年7月12日
気分は南イタリア!
2025年7月12日
七夕会へ!
2025年7月12日
今日の言葉!
2025年7月11日
卒業生来校!
2025年7月11日
今日の言葉!
2025年7月10日
金融講座!
2025年7月10日
今日の言葉!
2025年7月 9日
球技大会!
2025年7月 9日
今日の言葉!
2025年7月 8日
紫陽花のごとく!
2025年7月 8日
今日の言葉!
2025年7月 7日
スリー7の七夕と小暑!
2025年7月 7日
今日の言葉!
2025年7月 6日
人生は選択!
2025年7月 6日
6月啓新木鶏会!
2025年7月 6日
今日の言葉!
2025年7月 5日
今日の言葉!
2025年7月 4日
壮行式!
2025年7月 4日
今日の言葉!
2025年7月 4日
啓新新聞PDF Vol.51を発行しました。
2025年7月 3日
防災教育!
2025年7月 3日
志望理由書作成講座!
2025年7月 3日
今日の言葉!
2025年7月 2日
FD整体!
2025年7月 2日
保育体験!
2025年7月 2日
今日の言葉!
2025年7月 1日
半夏生!
2025年7月 1日
期末考査!
2025年7月 1日
7月挨拶運動!
2025年7月 1日
今日の言葉!
2025年6月30日
OC予約講座!
2025年6月30日
今日の言葉!
2025年6月29日
卒業生活躍!
2025年6月29日
今日の言葉!
2025年6月28日
インハイ予選スライド!
2025年6月28日
77年目。

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加