啓新校長日誌

2014年6月 7日(土曜日)

今日の結果2014:06:07:17:22:28

  •  
  • 友だち追加数

インターハイ予選2日目の結果です。


男子ハンドベスト4進出。

卓球女子ダブルス(大野、高宮組)

ベスト8、北信越出場。

 

その他、女子ハンド、剣道女子団体

男子バスケ、男子バレー、女子バレーは

惜しくも敗れました。

 

明日は、男子剣道団体、

男子ハンドボール準決勝、

男子ソフトボール、

卓球シングルス、

テニスシングルスが行われます。

 

最後まで挑戦、啓新高校!

 

 


2014年6月 7日(土曜日)

大逆転のベスト4進出!2014:06:07:16:51:19

男子ハンドボール、

決勝トーナメント1回戦

対高志高校。


感動の大逆転勝利!

 

試合は開始早々から点を奪われ、

最大6点差まで開く苦しい展開。

攻撃も波に乗らず、ちぐはぐな場面があり、

そこを相手につかれて失点。

悪いリズムで前半を終えます。

 

後半開始も今ひとつ

 波に乗りきれてないようでしたが

徐々に自分たちのペースに。


シュートも確実に決まるようになり、

残り1分のところで

同点まで追い上げることに成功。

 

逆転勝利へと選手達は果敢に攻め込みます。

そして、相手の足が止まりかけ、

ミスしたところを一気に攻撃し、

残り26秒で逆転。

後を必死で守りきり、大逆転勝利!

見事ベスト4入りを決めました。

 

選手達のあきらめない姿に感動。

また、この試合にはクラスメイトや

サッカー部の諸君も応援に駆けつけてくれ

試合の最初から最後まで大きな声援を、

送ってくれました。


それが何よりもうれしかったですね。


特にサッカー部の諸君は

昨日の応援をもらった恩を忘れず、

バスケットやハンドボールの試合に

足を運んで応援してくれた姿は

勝利以上に感動です。


その心を選手が受け止め、

応援の期待に応えようと

最後まであきらめずに

頑張ってくれたこその勝利。


そんな劇的な勝利を

間近で見られた我々も

大きな感動をもらいました。


勝利に向かって

最後まで頑張る姿は最高ですね。


明日は準決勝、対福井商業戦

11時から北電体育館です。

選手諸君、

今日のがんばりを大きな自信とし、

明日も全力で臨んでください。


皆さんも、応援よろしくお願いします!

 

あきらめない底力、啓新高校!


 

2014年6月 7日(土曜日)

速報、インターハイ第1号!2014:06:07:16:44:43

ビームライフル射撃個人戦で

2年生園倉君が見事第5位入賞。


見事インターハイ出場を決めました。

(出場枠は5)

 

おめでとう、啓新高校!

2014年6月 6日(金曜日)

インハイ予選初日の結果2014:06:06:16:07:27

インターハイ予選初日の結果です。

 

卓球女子団体3位入賞!

卓球男子団体1回戦対金津、負け

 

男子バスケットボール準々決勝進出。

1回戦足羽高校、勝ち、

2回戦敦賀高校、勝ち。明日、藤島高校

 

男子ハンドボール

予選リーグ対羽水高校、勝ち。

明日、高志高校。

 

女子ハンド

予選リーグ1回戦対北陸、負け。

明日、仁愛高校

 

女子バレー

予選リーグ対羽水高校、勝ち

明日、決勝トーナメント。


男子バレー

予選リーグ1回戦対丹生高校、負け

予選リーグ2回戦対奥越明成高校、勝ち

明日、決勝トーナメント。


剣道男子団体

2回戦対福井高専、勝ち。

 8日の準々決勝へ進出。


サッカー

2回戦、対北陸高校、負け

 

男子テニス団体

1回戦対勝山、負け

 

女子テニス団体

1回戦対敦賀気比、負け。

 

サッカーの応援に行ってきました。

負けはしましたが、最後まで懸命に

食らいつく姿には感動です。


最後の挨拶の後は、

しばらくピッチから立てなくなる選手も。


全力を尽くしたからこそ出てくる

本物の悔し涙。


この負けは人生にとっての大きな財産。

必ず、生かされるときが来ます。


応援には硬式野球部や

男子ソフトボール部の部員

総勢80名ほどが駆けつけ、

大声援を送りました。


試合には敗れましたが、応援は見事な勝利!


人のために何かできることをする。

大切な心意気ですね。


明日も大会は続きます。


奮闘努力、啓新高校!



 

 


2014年6月 5日(木曜日)

デンマークより2014:06:05:19:25:09

デンマークから来ている

留学生ラウラさんのご両親が来日。

今日、本校に来られました。

 

デンマークから日本までは、

飛行機で約11時間ぐらい。

首都はコペンハーゲン、

人口は約560万人、

高福祉高負担国家で

教育や医療制度などが充実。

2006年には

幸福な国「世界一」にも輝いてます。

 

ご両親と話していると、

とても気さくで温かい人柄が伝わってきます。

ラウラさんの温かさの源に納得です。

(ちなみにデンマーク語は

全く分かりませんでしたが・・・)

 

一年間の短期留学が、

もうすぐ終わろうとしていますが

ラウラさん人生にとって、

本校での一年間は、

かけがえのないものになったと思います。

 

ラウラさんの夢は

日本とデンマークの架け橋となること。

未来の楽しみが又一つ増えました。

 

KIMG0702.JPG

 

志たかく、啓新高校!

 

 

前の5件 397  398  399  400  401  402  403  404  405  406  407
2025年11月13日
今日の言葉!
2025年11月12日
卒業生来校!
2025年11月12日
卒業生活躍!
2025年11月12日
今日の言葉!
2025年11月11日
大学見学会in京都!
2025年11月11日
今日の言葉!
2025年11月10日
ソフトテニス新人戦!
2025年11月10日
少林寺拳法全国選抜へ!
2025年11月10日
卓球団体ベスト4!
2025年11月10日
今日の言葉!
2025年11月 9日
海岸清掃奉仕活動!
2025年11月 9日
保育系活動報告!
2025年11月 9日
今日の言葉!
2025年11月 8日
日本音楽部銅賞!
2025年11月 8日
今日の言葉!
2025年11月 7日
県駅伝大会スナップ!
2025年11月 7日
春高男子バレー予選!
2025年11月 7日
春高女子バレー予選!
2025年11月 7日
立冬!
2025年11月 7日
今日の言葉!
2025年11月 6日
秩序と調和!
2025年11月 6日
伝統と新しさ!
2025年11月 6日
今日の言葉!
2025年11月 5日
卒業生再会!
2025年11月 5日
今日の言葉!
2025年11月 4日
特進全学年県模試!
2025年11月 4日
10月木鶏会!
2025年11月 4日
今日の言葉!
2025年11月 3日
銀賞受賞!
2025年11月 3日
そば打ち新人賞!(第5位)
2025年11月 3日
男女ソフト優勝!
2025年11月 3日
今日の言葉!
2025年11月 2日
挑戦の先にある絆!
2025年11月 2日
今日の言葉!
2025年11月 1日
ボランティア参加!
2025年11月 1日
今日の言葉!
2025年10月31日
今日はハロウィン!
2025年10月31日
保育体験学習!
2025年10月31日
今日の言葉!
2025年10月30日
大学見学会!
2025年10月30日
今日の言葉!
2025年10月29日
調理科2年生実習!
2025年10月29日
空手新人戦スナップ!
2025年10月29日
今日の言葉!
2025年10月28日
クラス研修!
2025年10月28日
今日の言葉!
2025年10月27日
サッカースナップ!
2025年10月27日
今日の言葉!
2025年10月26日
卒業生再会!
2025年10月26日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加