2014年6月25日(水曜日)
2014年6月25日(水曜日)
2014年6月25日(水曜日)
2014年6月24日(火曜日)
2014年6月24日(火曜日)
今日のA団は
ルスツリゾートとニセコアクティビティ
「ラフティング」です。
おそらく生徒達が
一番楽しみにしていた内容かも。
ルスツリゾートは
北海道内で最大の遊園地
絶叫系のコースターが多く有り、
道内では人気のスポット。
腹ごしらえをした後、
午後からはラフティング
川下りです。
北海道の尻別川を
10人乗りのゴムボートで
約1時間半かけて下っていく
アクティビティ。
楽しく陽気なインストラクターの指導で
生徒が呼吸を合わせながら
オールで水をかき、
ボートを進めていくものです。
途中に急流有り、緩やかなところ有り
まさに川下りは
人生そのもののように感じます。
大自然を感じながら、ボートを進める。
なかなか福井では、
これだけの体験はできませんね。
北海道ならではです。
今日の夜は、
A団、B団とも同じホテルです。
生徒が寝ない夜かも、
いやいや、そういえば、
明日早朝はWカップ、コロンビア戦。
早く寝た方がいいでしょう。
心もでっかく、啓新高校!
2014年6月24日(火曜日)
今日は1・3年生のクラス研修です。
行き先は、
クラスあるいは学科で決めた場所。
行き先の一例です
・原発問題で揺れる「もんじゅ」
・京都北野天満宮
・地引き網体験
・京都デザイン専門学校
・石川観光物産館、近江町市場
・近江八幡、彦根、他
どんな学びがあったのか?
学校内では学べないことが、
学校外では学ぶことができます。
1回り大きくなった生徒達の未来に
期待したいですね。
五感で学ぶ、啓新高校!