啓新校長日誌

2014年6月 5日(木曜日)

技能五輪福井県代表に決定!2014:06:05:09:11:39

  •  
  • 友だち追加数

技能五輪全国大会日本料理の部へ

本校調理科3年生藤田君が

福井県代表4名の内の

1人として選出されました。

 

先日行われた予選会で

第4位に入賞した技術が認められ、

今回の選出となりました。

 

本選は11月後半、愛知県で開催されます。


技能五輪全国大会の詳細はこちらをクリック

↓↓↓

技能五輪全校大会

 

 

ビッグチャンス、啓新高校!

2014年6月 4日(水曜日)

春季高校総体予選日程2014:06:04:19:09:56

金曜日から

春季高校総体中盤の競技が始まります。


今年はどんなドラマが待っているのか?

ワクワク、ドキドキですね。

 

皆さんの熱き応援をよろしくお願いします!

 

試合の日程表はこちらをクリックしてください。

↓↓↓

 

啓新高校春季総体日程別.doc


挑戦の時、啓新高校!

 

2014年6月 3日(火曜日)

売りは何か?2014:06:03:17:45:21

休日にちょっとカフェまで。


カフェの名前は 「ポートダイク」

(詳しくは店名をクリック ↑↑↑)


場所は三国サンセットビーチから

丘を上がった高台の所にあります。

 

KIMG0701.JPGKIMG0700.JPGKIMG0691.JPG

 

三国にもこんな気持ちのいいカフェが、

なんと言っても売りは

三国の海を見渡せる大パノラマ。

晴れていただけに最高に気持ち良かったです。

 

KIMG0699.JPGKIMG0698.JPG

 

食事や飲み物のメニューも結構特徴的。

 

カフェにもかかわらず、

 ランチには三国ならではの海を感じる

「めかぶ丼」、「わかめしゃぶ定食」、

「有機発芽玄米粥」、後、「ブラックカレー」も。


今回はめかぶ丼を選択。

 (わかめしゃぶ定食と相当迷いましたが・・)

 

KIMG0696.JPG

 

三国でとれた「めかぶ」、その中心には

真っ白な山芋がかかっておいしそう!


出汁をかけて少し混ぜ、口に一口入れると、

ジュワーッと磯の香りが口いっぱいに広がり、

おもわず「うまい!」と声を出してしまうほど。

 

次は絶対わかめしゃぶ定食を食べます。

こちらも美味しそうですね。

 

 

KIMG0693.JPG

 

飲み物の特徴は紅茶

紅茶はドイツの「ロンネフェルト社」。

 

KIMG0692.JPG

 

世界でただ一つの七つ星ホテルでも

使用されているものだそうです。

紅茶好きの人にはたまりませんよね。


絶景を見ながらおいしいものを食べ、

おいしい物を飲む。

こんな体験ができるカフェも珍しいと思います。


福井もたくさん魅力的なところがありますね。

 

ここで大事な気づきは、

あくまでも食事のメニューで

このお店を選択したのではないこと。


実際私はこのお店の食べ物は

何一つ知りませんでした。


では、何で選択したのか?


それは大パノラマ、気持ちの良い体験です。

そこに、美味しい物があった。


もちろん美味しい物を

求めていく人もいるでしょうが、

私は体験を求めにいったと言うこと。

 

いかに特徴的な物があるか、

そしてそれを通してどんな体験ができるのか、

その物や体験をどう相手に伝えるのか、

時代が求めているキーワードですね。


浜風に吹かれ、海を見ながら、

学校の可能性を考えていたひとときでした。


ちなみにこんな飲み物も注文してみましたが、

言葉では伝えにくい、えらい味でした。


それは“タヒチアン・ノニ・ジュース”

 

KIMG0694.JPGKIMG0695.JPG

 

知ってる人は知っているみたいですね。

タヒチでは健康促進の為に飲むジュース。

健康維持にとても良いとされ

古くからタヒチの人に

愛され続けた飲み物だそうです。

 

ちなみに私は知りませんでした。

興味ある方は一度どうぞ。

味の保証はしませんよ・・・。

 

売りは何か、啓新高校!

 


 

2014年6月 2日(月曜日)

ニーズはある!2014:06:02:10:24:32

週末に散髪へ

私が行っている理容室には

ちょっとおもしろいアイディアがあります。


例えばポイントカット

わずか10分の時間で

襟足と耳周りなどをカット

値段はワンコイン、500円。

 

なんと言っても襟足や耳周りは

一番気になるところ。

 

それが安く早くできるのは有り難いです。

ちょっと人前に出る、でも時間がない。

見た目は大事。第一印象はとても大事。

何とかしたい。

そんな悩みを解決するポイントカット。

以前なら普通のカットでしか

対応できなかったことですが・・・


その他、顔の張りが出るエステシェイブや

頭皮の脂分がスッキリと落ちる

スキャルプシャンプーなどもあります。

これまたすごく気持ちいいですよー!

(抜け毛予防にもなります。)

 

視点を変えて、潜在ニーズにうったえる。

こんな物が欲しかったんだよなー

という商品やサービスを提供する。

ヒットの特徴ですね。


そのヒットを生み出すためには

クリエイティブな考え方がより必要です。

 

クリエイティブには柔らかアタマが必要。

 

勉強をする一つの理由は

頭を柔らかくする思考回路を

作るためとも言われます。

 

もちろん自分の夢や希望を

実現するためでもありますが

 

 

誰にでも成功に向かっての

可能性の扉は開かれています。

 

そこに向かって、

一歩先へ歩み出せるかどうかは意志の力。

柔らかアタマ、大事にしたい視点ですね。

 

ちなみに私が行っている理容室は

「ひまわり」というお店。

福井市フェニックスプラザ近く

田原町商店街にあります。

 

チャンスは目の前に、啓新高校!


 

 

2014年6月 1日(日曜日)

福井駅前音楽祭!2014:06:01:13:19:06

日本音楽部が

「福井駅前音楽祭」に出演しました。


引率の先生からのコメントです。


福井駅前音楽祭に出演

テーマは「アイドル」ということで、

AKBの「ヘビーローテーション」と

人気のアニメ、忍たま乱太郎の主題歌

「勇気100%」の2曲を演奏しました。

 

SANY0085.JPG

 

今回は一年生が初めて演奏する

デビュー戦となりました。

緊張した面持ちを見せながらも、

堂々とした演奏を披露してくれた姿に

成長を感じました。

 

SANY0093.JPG

 

屋外での演奏のため、

強い日差しや時折ふく強い風が心配でしたが、

部員9名全員で

明るく楽しい演奏ができたと思っています。

多くの方々に演奏を聴いていただくことができ、

生徒達も喜んでいました。

 

SANY0082.JPG

 

郊外での演奏機会をいただくことによって

生徒達の目標ができ、

その日に向かって努力する事ができます。

 

又、「喜んでいただくことができた」

という達成感や満足感は、

自己肯定感にもつながると考えています。

 

今後もいただいた演奏機会を大切にして、

成長を続けていきたいです。

 

いただく気持ち、啓新高校!

 




前の5件 398  399  400  401  402  403  404  405  406  407  408
2025年8月18日
秋季市長旗組み合わせ!
2025年8月18日
今日の言葉!
2025年8月17日
約1300年の歴史から学ぶ!
2025年8月17日
日本一へ挑戦!
2025年8月17日
今日の言葉!
2025年8月16日
指揮者の力!
2025年8月16日
今日の言葉!
2025年8月15日
終戦の日に思うこと。
2025年8月15日
今日の言葉!
2025年8月14日
ダンス部挑戦!
2025年8月14日
コンセプトと環境!
2025年8月14日
今日の言葉!
2025年8月13日
美術部入賞!
2025年8月13日
保育検定2級へ挑戦!
2025年8月13日
今日の言葉!
2025年8月12日
卒業生再会!
2025年8月12日
今日の言葉!
2025年8月11日
第二代理事長ご命日
2025年8月11日
今日の言葉!
2025年8月10日
部活紹介動画追加!
2025年8月10日
全統模試!
2025年8月10日
今日の言葉!
2025年8月 9日
特進小論文講座!
2025年8月 9日
長崎の日
2025年8月 9日
今日の言葉!
2025年8月 8日
そば部スナップ!
2025年8月 8日
今日の言葉!
2025年8月 7日
入賞!
2025年8月 7日
立秋!
2025年8月 7日
今日の言葉!
2025年8月 6日
そば部が全国3連覇!
2025年8月 6日
広島原爆の日
2025年8月 6日
今日の言葉!
2025年8月 5日
春夏連覇ならず。
2025年8月 5日
今日の言葉!
2025年8月 4日
OSスナップ!
2025年8月 4日
今日の言葉!
2025年8月 3日
2回戦突破!
2025年8月 3日
多数の卒業生と再会!
2025年8月 3日
今日の言葉!
2025年8月 2日
初戦突破!
2025年8月 2日
オープンスクール!
2025年8月 2日
今日の言葉!
2025年8月 1日
明日はOS!
2025年8月 1日
体育館にエアコン!
2025年8月 1日
今日の言葉!
2025年7月31日
卒業生再会!
2025年7月31日
今日の言葉
2025年7月30日
就職ガイダンス!
2025年7月30日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加