啓新校長日誌

2010年8月 3日(火曜日)

小論文模試2010:08:03:17:37:32

  •  
  • 友だち追加数

特進3年生希望者に対して

小論文模試を実施しました。


小論文は推薦やAO入試などで

重要になるものの一つです。


今日の福井新聞の記事に

スポーツジャーナリスト二宮清純氏の

講演に関する記事が掲載されていましたが、

その中で、北京五輪の例から

準備は嘘をつかない、準備こそ大切

という一文が目を引きました。


何事にもいえることだと思いますが、

入試においても、いかに適切な情報を収集して整理し、

それに対して有効的な対策を立てることができるかどうかが

合否のポイントになります。

しっかりとした準備を心がけなければなりませんね。


意識を変える、準備を変える、啓新高校!

 

 

 

2010年7月22日(木曜日)

進学対策面接講座2010:07:22:08:22:47

3年生進学希望者に対して、

面接対策講座を各ブースに

分かれてスタートしました。


最近は特に基礎学力と面接を

重視する大学や専門学校が増えてきています。


面接ではどのように受け答えすればよいのか、

何がポイントになるのか、

外部講師からも話を聞き、

自分の面談力のアップに努めていました。


進学は選ばなければ全入時代、

大学に入学しても就職難。

今はこの現実に向き合わなければなりません。

一番不幸なことは進学先と自分の思いのミスマッチ。


よくよく進学希望先の大学を調べて、

できるなら、自分目で見て、聞いて、体感することが肝要です。


将来を見通す、啓新高校!

 

P1030680.JPG 


  

 


 

Category : お知らせ, 3年生

2010年7月15日(木曜日)

金融教育講演会2010:07:15:16:16:58

先週金曜日の午後から、

情報商業科3年生対象に

金融教育講演会

福井市民福祉会館で実施しました。


この取り組みは本校が今年から

2年間金融教育の指定を受けたことによるものです。


演題は「契約トラブル、賢い消費者になろう」

講演者は、元福井県消費生活センター所長の

飯田雅子先生です。


3年生は卒業すればすぐ実社会の波風にさらされます。

世間がわからないまま波風をまともに受ければ

ひとたまりもないでしょう。

そうならないためにも、世間の波風を少しでも知っておき、

それに備えることは大切です。


講演者の飯田先生からは、

実例も交えてわかりやすく教えていただき

生徒たちも納得でした。


痛い目にあってわかる人、

目の前の危機を回避できる人

人生は大きく違いますね。


危機を回避せよ、啓新高校!

DSCF4989.JPGDSCF4988.JPG

 

 

 

2010年7月 4日(日曜日)

ワープロ検定2010:07:04:23:17:55

今日はワープロ検定を実施しました。

対象は2・3年の情報商業科、

3年生の生活文化・調理科で、

それぞれ、1級から4級までチャレンジしました。

 

期末テストと重なり大変だったと思いますが

皆真剣に実技と筆記試験に臨んでいましたよ。

 

特に三年生は就職、進学を控えているだけに

より真剣さが伝わってきたようです。

合格の吉報が届くことを願っています。

 

明日からは期末試験、

生徒諸君、気持ちを切り替えて頑張れ

 

次へチャレンジ、啓新高校!

 

2010年7月 1日(木曜日)

調理実技試験(調理科3年)2010:07:01:11:41:33

調理科三年生の一学期実技試験が行われました。


担当の先生からのコメントです。


課題は
鰺の姿造り・大根のかつらむき・だし巻き卵
の三品です。


補習を重ねて頑張った生徒はきちんと成果が
現れていました。


やればできる。
この自信を次につなげてほしいです。


積み上げ続ける、啓新高校!

DSCN2199.JPGのサムネール画像のサムネール画像 DSCN2211.JPGのサムネール画像

 

DSCN2230.JPGのサムネール画像

 

DSCN2231.JPGのサムネール画像

 

前の5件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16
2025年7月11日
今日の言葉!
2025年7月10日
金融講座!
2025年7月10日
今日の言葉!
2025年7月 9日
球技大会!
2025年7月 9日
今日の言葉!
2025年7月 8日
紫陽花のごとく!
2025年7月 8日
今日の言葉!
2025年7月 7日
スリー7の七夕と小暑!
2025年7月 7日
今日の言葉!
2025年7月 6日
人生は選択!
2025年7月 6日
6月啓新木鶏会!
2025年7月 6日
今日の言葉!
2025年7月 5日
今日の言葉!
2025年7月 4日
壮行式!
2025年7月 4日
今日の言葉!
2025年7月 4日
啓新新聞PDF Vol.51を発行しました。
2025年7月 3日
防災教育!
2025年7月 3日
志望理由書作成講座!
2025年7月 3日
今日の言葉!
2025年7月 2日
FD整体!
2025年7月 2日
保育体験!
2025年7月 2日
今日の言葉!
2025年7月 1日
半夏生!
2025年7月 1日
期末考査!
2025年7月 1日
7月挨拶運動!
2025年7月 1日
今日の言葉!
2025年6月30日
OC予約講座!
2025年6月30日
今日の言葉!
2025年6月29日
卒業生活躍!
2025年6月29日
今日の言葉!
2025年6月28日
インハイ予選スライド!
2025年6月28日
77年目。
2025年6月28日
今日の言葉!
2025年6月27日
丼販売!
2025年6月27日
介護総合演習!
2025年6月27日
今日の言葉!
2025年6月26日
組み合わせ決定!
2025年6月26日
研修旅行最終日!
2025年6月26日
今日の言葉!
2025年6月25日
研修旅行3日目!
2025年6月25日
朝学習!
2025年6月25日
万博で福井をPR!
2025年6月25日
今日の言葉!
2025年6月24日
研修旅行2日目!
2025年6月24日
1年生デビュー!
2025年6月24日
今日の言葉!
2025年6月23日
沖縄慰霊の日!
2025年6月23日
保育系授業報告!
2025年6月23日
インハイ水泳写真!
2025年6月23日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加