啓新校長日誌

2025年6月30日(月曜日)

OC予約講座!2025:06:30:18:52:47

  •  
  • 友だち追加数

特進コース2年生 「OC予約講座」

6月23日(月)1限、

特進コース2年生において、

リクルートの方を講師に迎え

「オープンキャンパス予約講座」を実施。

担当の先生からのコメントです。

夏休みのオープンキャンパスに向けて、

スタディサプリ for SCHOOLを使って、

情報を調べ、既に予約が

始まっている大学については、

予約をとるというところまで行いました。

また、志望校の比較の仕方、

オープンキャンパス参加時に

確認することについても

話をいただきました。

夏休みというゆとりがある時間を

利用して「ちょっとやってみる」ことが、

思いもしなかった未来を

切り拓くかもしれない、という話もあり、

主体的に行動する大切さも

改めて認識できたようでした。

20250622_235607749_iOS.jpg20250623_001521755_iOS.jpg

2025年6月15日(日曜日)

特進1年生で進路オリ!2025:06:15:10:30:11

6月10日(火)に

特進コース1年生において

進学オリエンテーションを実施

担当の先生からのコメントです。

テーマは「模擬試験について」。

7月に入学後初めての模試があります。

模試とは何か、模試の種類、

何のために受けるのか、

模試の前後に何をすべきか、

特に事後の模試振り返りノートの

取り組み方、偏差値とは?

入試難易度とは?

など詳しい話を聞きました。

中間期末考査との違い、

中学校のテストとの違いを理解し、

目的をもって模擬試験に

取り組んでほしいと思います。

週末には各教科による

模試対策講座が実施されます。

IMG_6645.jpg


2025年6月 7日(土曜日)

特進進路適性診断検査!2025:06:07:15:37:18

特進コース1年生が進路適性診断検査、

そして自己理解を実施。

担当の先生からのコメントです。

6月2日(月)にリクルートの

「スタディサプリfor school」を活用し

タブレットで進路適性診断を実施。

約100の質問に次々と答えていき、

自身の強みや学問仕事分野の適性、

適合度に関する結果が

即座に確認することができます。

「理系に進みたいのに

文系寄りの結果が出たー」とか

「思いもつかなかった職業が

ランクインしたー」とか

「予想通りの結果だったー」とか

自分はもちろん友達の結果にも

大きな反応があり盛り上がりました。

講師として来ていただいた

富樫さんのナビで

「結果は一つの見方として参考にし、

今後はオープンキャンパスへの参加や

周囲の大人を頼って

職業観を身に着ける行動力が大事」

とアドバイスをいただきました。

次の日3日(火)にも富樫さんに

「自分探索ワークシート」を

使いながら自己理解を深めていく講座を

していただきました。

将来の夢、大学選択に

大変役立つ時間となりました。

IMG_6530.jpgIMG_6534.jpg

2025年5月28日(水曜日)

特進3年保護者説明会!2025:05:28:17:46:59

5月24日(土)特進コース3年生の

保護者対象に進学説明会を実施しました。

「主体性のある受験生になろう」

ということで、やらされている受験から

一刻も早く脱却し、

目的(何のために大学受験をするのか)

と目標(目的達成のためには

どこの大学・学部に行くのか)

を明確にし、それに向かって

自ら行動することが大切

という話から始まり、

近年の大学受験に関する諸情報、

金銭に関わる話、

そして担任をはじめとして

特進コースの教員みんなで

最後までバックアップする

という話をさせていただきました。

保護者の方のアンケートでは、

「大学合格の80%は家庭学習の

積み重ねということを

分かったつもりで

終わってしまっていたことを反省し、

分かるまで頑張ってほしい」

「時期によって勉強のこなし方を

変えるべきということについて

細かく考えなければならないことに

気付かされた」

「子供と密に話をしなければならない」

というコメントをいただきました。

この説明会を通して、保護者の皆様と

学校が一体となって、

生徒たちが自らの意思で学びを進め、

それぞれの目標を達成できるよう、

より一層協力していくことの重要性を

再認識する貴重な機会となりました。

IMG_3578.JPG





2025年5月18日(日曜日)

進路適性検査!2025:05:18:16:30:51

先週、特進コース2年生に対して

進路適性検査を実施しました。

担当の先生からのコメントです。

リクルート講師の方から

「自分がまだ知らない大学に、

本当にやりたいことがあるかもしれない」

という話を聞き、

自分が本当に学びたい分野が

設置されている大学を見つけ、

比較するきっかけとなりました。

適性が出た分野がある大学を

一覧で見ることができたので、

大学それぞれの特色を知り、

オープンキャンパスへの

参加につなげられそうです。

校長コメント

「つもりになっていませんか?」

知っているつもり。

調べているつもり。

わかっているつもり。

大切な自分の進路です。

もう一度本気で見直して、

広く、深く調べて見よう!

20250513_065638153_iOS.jpg20250513_065011018_iOS.jpg20250513_064957245_iOS.jpg


2025年6月28日
77年目。
2025年6月28日
今日の言葉!
2025年6月27日
丼販売!
2025年6月27日
介護総合演習!
2025年6月27日
今日の言葉!
2025年6月26日
組み合わせ決定!
2025年6月26日
研修旅行最終日!
2025年6月26日
今日の言葉!
2025年6月25日
研修旅行3日目!
2025年6月25日
朝学習!
2025年6月25日
万博で福井をPR!
2025年6月25日
今日の言葉!
2025年6月24日
研修旅行2日目!
2025年6月24日
1年生デビュー!
2025年6月24日
今日の言葉!
2025年6月23日
沖縄慰霊の日!
2025年6月23日
保育系授業報告!
2025年6月23日
インハイ水泳写真!
2025年6月23日
今日の言葉!
2025年6月22日
インハイ予選水泳!
2025年6月22日
アベック優勝!
2025年6月22日
今日の言葉!
2025年6月21日
夏至!
2025年6月21日
今日の言葉!
2025年6月20日
ハーフパンツ!
2025年6月20日
今日の言葉!
2025年6月19日
作文ガイダンス!
2025年6月19日
今日の言葉!
2025年6月18日
絶対ダメ!
2025年6月18日
13年ぶり2回目の出場!
2025年6月18日
今日の言葉!
2025年6月17日
PTA挨拶運動!
2025年6月17日
今日の言葉!
2025年6月16日
吹奏楽で交流!
2025年6月16日
今日の言葉!
2025年6月15日
卒業生再会!
2025年6月15日
特進1年生で進路オリ!
2025年6月15日
インハイ予選8!
2025年6月15日
今日の言葉!
2025年6月14日
インハイ予選7!
2025年6月14日
インハイ予選6!
2025年6月14日
今日の言葉!
2025年6月13日
調理科研修旅行!
2025年6月13日
インハイ予選5!
2025年6月13日
今日の言葉!
2025年6月12日
調理科研修旅行3!
2025年6月12日
インハイ予選4!
2025年6月12日
今日の言葉!
2025年6月11日
超一流を体験!
2025年6月11日
インハイ予選3!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加