啓新校長日誌

2016年8月16日(火曜日)

日本音楽部演奏!2016:08:16:23:59:19

  •  
  • 友だち追加数

日本音楽部の生徒諸君が

永平寺町の本覚寺にて演奏を行いました。

顧問の先生のコメントです。

「まず今回の演奏依頼をいただいたとき

お盆のシーズンでもあったので、

生徒達に受けるかどうかを聞いたことろ、

全員が『是非出たいです.スケジュール調整はします』

と快い返事をしてくれたことに

驚きと感謝の気持ちに包まれました。

責任感や半ば使命感のようなものが芽生えているのと同時に、

人前で引かせていただくようになりました。

これも代々の卒業生達が活動をつなぎ、

少しずつ日本音楽の輪が広がっているからだと思います。

生徒達は心のこもった演奏を披露し、

たくさんの拍手をいただくことができました。

ありがとうございました。」

演奏動画はココをクリック

その1

その2

日本音楽部の諸君、ご苦労様でした。

IMG_4625[1].JPGIMG_4626[1].JPG

2016年8月15日(月曜日)

終戦記念日2016:08:15:23:52:33

71年前の今日、戦争が終わりました。

正確には日本が降伏文書に調印した

9月2日とする説もありますが。

いずれにしても罪なき人々の命がたくさん失われました。

今の平和が多くの命の上に成り立っていることを

忘れないようにしなくてはなりません。

平和が当たり前ではなく、

平和を維持していくために何ができるのかを常に考え、

行動していくことが求められますね。

平和は与えられるものではないですから。

失われた御霊に対して黙祷

2016年8月14日(日曜日)

卒業生頑張ってますよ!2016:08:14:00:35:42

今日はローズガーデングレース大聖堂で

中学校の同窓会が行われ出席してきました。

そこで、働いていた中に、本校の卒業生が二名。

その二人が「先生!」

と元気な声で挨拶に来てくれました。

(西新居さんと山内さん)

二人とも一生懸命に頑張っているようです。

サービスの仕事は見た目以上に大変です。

お客様に対して「気づき、気配り、協力」の精神で

仕事をしなければ、よいサービスはできません。

まずは基本を押さえることからですね。

一手間かけられるサービスのプロを目指して頑張れ卒業生!

IMG_4606[1].JPG

2016年8月13日(土曜日)

伸びる選手とは2016:08:13:08:32:34

リオオリンピックは連日激戦が続いていますね。

そんな中、日本人選手が大活躍。

伸びる選手、結果を残す選手の条件について、

とっても共感する言葉です。

IMG_4584[1].JPG

2016年8月12日(金曜日)

料理で身につく力!2016:08:12:18:56:44

今日は本校調理室で、

県教育長主催「学校給食調理コンテスト」が行われ、

私も審査員の一人として参加してきました。

県内の小中学校から

第一次審査を通過した10組によるコンテスト。

みんなの一生懸命さが伝わってきたコンテストでしたよ。

児童生徒の皆さんが一生懸命料理を作っている姿を見ながら

改めて、料理を通して身につく力とは何かを考えてみました。

さて、みなさんはどんな力が身につくと思いますか?

私は主に三つの力がつくのではないかと思っています。

一つ目は考える力(思考力)

料理は段取りが大切ですね。

どんな料理を作りたいのか?

そのためにはどんな食材が必要か?

そしてどんな順番で調理していくのか?

考えないと調理できませんよね。

二つ目は決める力(判断力)

料理は「火加減、水加減、さじ加減」とも言われます。

どれも正確で的確な判断が求められます。

三つ目は表す力(表現力)

できた料理をどのように盛り付けるのか

盛り付け方一つで料理の印象が変わりますね。

料理を通して身につく三つの力。

これら三つの力は、社会がみなさんに求めている力です。

今回はそんな力を学ぶ良い機会にもなりましたね。

これからも様々な場面でこの三つの力を意識し、

より高める努力をして欲しいですね。

ほんと、皆さんの料理は、どれも創意工夫があり、

素晴らしいでき、味もグッドでしたよ。

最後の表彰式にはハピリュウ君も登場。

思わず一枚記念写真をとっちゃいました。

IMG_4592[1].JPG

前の5件 210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220
2025年11月 2日
今日の言葉!
2025年11月 1日
ボランティア参加!
2025年11月 1日
今日の言葉!
2025年10月31日
今日はハロウィン!
2025年10月31日
保育体験学習!
2025年10月31日
今日の言葉!
2025年10月30日
大学見学会!
2025年10月30日
今日の言葉!
2025年10月29日
調理科2年生実習!
2025年10月29日
空手新人戦スナップ!
2025年10月29日
今日の言葉!
2025年10月28日
クラス研修!
2025年10月28日
今日の言葉!
2025年10月27日
サッカースナップ!
2025年10月27日
今日の言葉!
2025年10月26日
卒業生再会!
2025年10月26日
今日の言葉!
2025年10月25日
秋の学校説明会!
2025年10月25日
二番だしが世界をつなぐ!
2025年10月25日
今日の言葉!
2025年10月24日
校外学習!
2025年10月24日
今日の言葉!
2025年10月23日
金賞受賞!
2025年10月23日
二十四節気「霜降」!
2025年10月23日
今日の言葉!
2025年10月22日
命の大切さを考える!
2025年10月22日
今日の言葉!
2025年10月21日
1年生調理科実習!
2025年10月21日
今日の言葉!
2025年10月20日
サッカー部スナップ!
2025年10月20日
女子ソフトスナップ!
2025年10月20日
今日の言葉!
2025年10月19日
自分はどうしたいか?
2025年10月19日
今日の言葉!
2025年10月18日
試合結果!
2025年10月18日
個性で勝負!
2025年10月18日
今日の言葉!
2025年10月17日
めぐみ園ボランティア!
2025年10月17日
今日の言葉!
2025年10月16日
ビブリオバトル大会!
2025年10月16日
至高の服へ挑戦!
2025年10月16日
今日の言葉!
2025年10月15日
心を奮い立たす!
2025年10月15日
広がりは魅力!
2025年10月15日
今日の言葉!
2025年10月14日
中間考査!
2025年10月14日
初戦スナップ!
2025年10月14日
保育系活動報告!
2025年10月14日
今日の言葉!
2025年10月13日
キャラ弁大賞!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加