啓新校長日誌

2016年8月30日(火曜日)

第二学期始業式!2016:08:30:16:23:01

  •  
  • 友だち追加数

今日から第二学期がスタートです。

始業式において私から生徒達に伝えたことは3つ。

この三つは第一学期の終業式に伝えたことの続きです。

一つ目

第一学期終業式に約束したことを覚えていますか?

それは、第二学期始業式に、

全員無事に学校へ戻ってくること。

一番の喜びは、全員がその約束を果たしてくれた事。

大きな怪我や事故、

ましてや命が失われるという報告もなく、

今日を迎えることができたことを喜びたいです。

二つ目

夏にどれだけ自分に力をつけることができたか?

夏は集中的に力をつけることができる時期。

「普段はコツコツと、夏は集中的に」が鉄則。

つまり、夏は目標に向かって集中的に準備ができる時。

リオのオリンピックでは、

多くの日本選手がミラクルを見せてくれました。

選手達の「あきらめない」姿に感動しましたね。

ただし、誤解がないように。

確かに、あきらめない事は大切ですが、

その前に重要なことがあります。

それは、準備。

勝つための準備です。

目標を達成するだけの準備ができているか否か?

最高の準備とあきらめないという強気が出会ったときに、

初めて勝利、成功、達成が引き寄せられます。

「あきらめなければ夢が叶う」わけではありません。

「勝利者は最高の準備をし、且つあきらめなかった」

この違いを理解しておくことが大切ですね。

三つ目

平和と命を考えるために、

8月15日には黙祷を捧げて欲しいと伝えました。

実行してもらえましたか?

常に尊い犠牲の上に今の平和が成り立っていることを

忘れてはなりませんね。

さて、この夏を通してみると

痛ましい事件や、いじめによる自殺、

集団暴行など胸を痛める事が多くありました。

命は唯一絶対無二なもの。

一つの命には一つの人生があります。

それを奪う権利は誰にもありません。

互いの命を尊重し、笑顔あふれる生き方をしましょう。

お互いが幸せに生きることができるから。

幸せになるには真理に基づいた選択をすることです。

絶対にいじめや暴力行為がないように。

学校としても絶対許しませんから。

始業式に生徒達に伝えた三つのことでした。

ちなみに、

私がなぜペットボトルを持っているのかは秘密です。

1608301.jpg

2016年8月29日(月曜日)

全国着物デザインコンクール入賞!2016:08:29:16:48:23

全国染織連合会主催

第20回全国きものデザインコンクールにおいて、

本校ファッションデザイン科の生徒8名が入賞しました。

受賞者は以下の通りです。

特賞(全国染織連合会賞) 

3年高橋さん

金賞 

1年 池野さん

入選 

3年 村田さん、宮川さん、北野さん

2年 青木さん

1年 藤田さん、岩井さん

どこで花が咲くかはわからないのが才能。

わからないから、おもしろい

おもしろいから挑戦する価値がある。

入賞生徒の皆さん、おめでとう!

2016年8月29日(月曜日)

24時間テレビに協力!2016:08:29:15:42:32

本校手話部とインターアクトクラブが

今年も24時間テレビのボランティア活動に参加し

手話のステージ発表や、募金活動をおこないました。

自分の力が誰かのためになる。

困っている人のためになる。

うれしいことですよね。

人は一人では生きてはいけない。

常に助け合える温かい世の中を目指したいですね。

1608281.jpg1608282.jpg1608283.jpg1608284.jpg

2016年8月28日(日曜日)

夏休みも後一日!2016:08:28:15:27:26

30日からは、いよいよ二学期が始まりますね。

夏休みの間、何かをやりとげましたか?

どれだけのことに取り組みましたか?

人生とは、常に自分を信じ、成長させていくこと。

つまり挑戦、その一言に尽きます。

人に与えられた時間は違う。

人生の長さはそれぞれ違う。

だから人と比べても意味がない。

どれだけ自分の時間を充実させるか。

どれだけ自分を成長させていくか。

そこに人生の醍醐味がある。

2016年8月27日(土曜日)

市長旗結果。2016:08:27:16:42:43

市長旗は残念。

1対3で福井商業に敗退。

秋の大会に向けて、課題が明確になったようでした。

秋季大会まで後3週間。

何ができて、何ができないのか?

今一度課題を明確にし、練習に取り組むことが大切ですね。


ここらかさらに挑戦だ!

前の5件 207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217
2025年4月25日
特進新入生歓迎会!
2025年4月24日
卒業生活躍!
2025年4月24日
今日の言葉!
2025年4月23日
進路模擬面接オリ!
2025年4月23日
今日の言葉!
2025年4月22日
保育系授業!
2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!
2025年4月13日
祝勝会!
2025年4月13日
今日の言葉!
2025年4月12日
桜の下で卒業生再会!
2025年4月12日
今日の言葉!
2025年4月11日
新入生オリ!
2025年4月11日
今日の言葉!
2025年4月10日
春の大会組み合わせ!
2025年4月10日
全国優勝報告会!
2025年4月10日
第1学期スタート!
2025年4月10日
今日の言葉!
2025年4月 9日
令和7年度入学式!
2025年4月 9日
今日の言葉!
2025年4月 8日
入学式準備!
2025年4月 8日
今日の言葉!
2025年4月 7日
挑戦者達更新!
2025年4月 7日
今日の言葉!
2025年4月 6日
啓新そば部活躍!
2025年4月 6日
今日の言葉!
2025年4月 5日
二十四節気「清明」!
2025年4月 5日
今日の言葉!
2025年4月 4日
本物の魅力!
2025年4月 4日
今日の言葉!
2025年4月 3日
卒業生活躍!
2025年4月 2日
桜が開花!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加