謹賀新年!2011:01:01:00:16:18
明けましておめでとうございます。
今年も今日からスタートですね。
校長日誌を今年もよろしくお願いします。
さて、皆さんは初詣にどこへ行きましたか、
私は、一寺三社参り
堀端不動寺、神明神社、佐佳枝神社、毛谷黒龍神社です。
それぞれの仏様や神様に
「今年も和を大切に
感謝の心を忘れず挑戦します
いつもありがとうございます」
そんな思いを伝えてきました。
願うのではなく、ありがとうの気持ちを伝えること
これが大切ですね。
こんな時代だからこそ
ありがとうを大切にする一年にしていきたいですね。
新しくはじまる、啓新高校!
ありがとうございました。2010:12:31:01:08:49
今年一年校長日誌を
見ていただきありがとうございました。
来年も毎日更新を目標に
頑張っていきますのでよろしくお願いします。
来年も皆さんにとって
アグレッシブな良い年でありますように。
今日の名言
我々人間には、
まだまだ三分の二の潜在能力がある。
それを掘り起こした者が天才であり
眠らせて終わるのが凡人だ。
では潜在能力を
引き出すにはどうしたらよいのか
行動だよ
何もしないである日突然潜在能力はあらわれはしない
勝沼勝蔵
建学の精神、啓新高校!
今年もあと三日2010:12:29:11:23:35
年の瀬ですね。
あと三日。
一年たつのは早いものです。
時は金なり
少年老い易く学成り難し
一寸の光陰軽んずべからず。
残り三日
今年の時間を大事にしていきたいですね。
時間は平等、啓新高校!
進学補習2010:12:28:11:17:26
進学補習も頑張ってます。
冬期の補習は一応今日までですが、
特進三年生は30日まで行う予定です。
センター入試が近いですからね。
啓新高校の特徴の1つが生徒とともに
教員も全力を尽くすこと。
生徒の目標実現のためには
我々教員も休み返上で頑張りますよ。
頑張るあなたを応援します、啓新高校!