2012年5月 4日(金曜日)
みどりの日2012:05:04:08:48:46
今日は小雨模様の中ちょっと足羽山まで
木の芽田楽を食べに行ってきました。
小雨がより新緑を浮き立たせている中、
良い空気を胸一杯、
木の芽田楽をおなかいっぱいいただき、
これぞ「みどりの日」と自己満足のひとときでした。
皆さんはどんな連休を過ごしていますか、
あと二日、まだ二日、充実リフレッシュしましょう!
自然を感じる、啓新高校!
2012年5月 4日(金曜日)
今日は小雨模様の中ちょっと足羽山まで
木の芽田楽を食べに行ってきました。
小雨がより新緑を浮き立たせている中、
良い空気を胸一杯、
木の芽田楽をおなかいっぱいいただき、
これぞ「みどりの日」と自己満足のひとときでした。
皆さんはどんな連休を過ごしていますか、
あと二日、まだ二日、充実リフレッシュしましょう!
自然を感じる、啓新高校!
2012年5月 3日(木曜日)
3GWが後半に入りました。
今日は学校がある地区のお祭り。
ワッショイ、ワッショイのかけ声の下、
町内を子供御輿が元気に通っていきましよ。
この子供御輿の出発式の時、
今年は本校ビッグバンドジャズ部が演奏し、
花を添えました。
地域の方々も約80名ほどお越しになり、
今までにない賑やかで楽しい子供御輿の出発となりました。
少子化で寂しくなる町内会ですが、
本校として何か貢献できることがあれば
積極的に貢献していきたいですね。
本校ビッグバンドジャズ部は
ご依頼があればボランティアで
何処でも演奏に行きますよ
ぜひご一報ください。
何か工夫、啓新高校!
2012年5月 2日(水曜日)
第一回のPTA役員会が開催されました。
新しく役員を引き受けてくださった方々に感謝です。
1年生の役員の方は9名。
先が見えず、不安な事もあると思いますが
本校のPTAは大丈夫。安心してください。
子供よりも学校を楽しめる会ですよ。
どうぞ一年間よろしくお願いします。
子供と友に成長、啓新高校!
2012年5月 1日(火曜日)
29日福井市体育館で
福井市長杯卓球大会が行われました。
試合結果は次の通りです。
女子団体 準優勝
男子2年生の部
優勝 玉川選手
準優勝 廣田選手
第三位 清水選手
女子3年生の部
第三位 吉村選手
みんなよく頑張った。
次も、てっぺん目指して挑戦です。
やるぞ、インターハイ予選、啓新高校!
2012年4月29日(日曜日)
強化大会第二弾の結果です。
男子ハンドボール 準優勝
男子バスケット 準々決勝敗退
次の大会はいよいよインターハイ予選。
毎日やるべき事を積み上げて頑張ってほしいですね。
今日の全日本柔道決勝戦を見ていても
体格差を乗り越えて
小柄な人が大柄な人を倒す
これぞ勝負の醍醐味です。
相手は誰であろうと
目の前の敵を倒すことに集中する
結果はその後からついてくるモノですね。
この一ヶ月の努力を信じましょう。
柔よく剛を制する、啓新高校!