合格発表!2014:01:24:17:26:54
平成26年度推薦入試の
合格発表を行いました。
受験者116名に対して
合格者115名。
合格者の皆さんやりましたね。
おめでとう!
自分の可能性に挑戦する場所が
決まりましたね。
これからの高校生活が楽しみ。
今日1日は思いっきり喜んでOKです。
でも、明日からは
気持ちを切り替えないと。
なぜだか分かりますか?
クラスの友達です。
あまたが友達思いなら分かるはず。
クラスの友達の中には
まだ受験を控えている子が
たくさんいるはず。
また、今回の推薦入試で
不合格になった友達もいるはず。
相手の気持ちになって考えれば
どう行動していいか分かるよね。
自分が今何をしなければならないのか
状況判断を間違わないでください。
そして入学までの時間を有効に使い
少しでも地力を上げ、成長してください。
全てが終わったわけでない。
中学生活が終わったわけではない。
ゴールはスタート
常に終わった後が大切ですよ。
充実した中学校生活を過ごし、
堂々と高校に入学してきてください。
入学式ではさらに成長した皆さんと
会えることを楽しみにしています。
祝、合格、啓新高校!
お知らせ!2014:01:23:20:01:41
今週末の土曜日、13:30分より
AOSSA8階県民ホールにて
本校生活文化科の
卒業制作発表会を開催いたします。
生活文化科三年生の集大成
テーマは
「ファッションマジック」
どんな舞台になるのか
今からワクワクドキドキです。
ぜひ皆さんも見に来てくださいね。
推薦制入試!2014:01:22:18:04:20
本日推薦制入学試験を実施しました。
欠席者もなく、
受験生は緊張した面持ちで
試験に臨んでいました。
ほとんどの生徒が
人生初の入学試験ですから
緊張するなという方が
無理がありますよね。
試験が終わった後、
ほっとした表情で
試験会場を後にする受験生が
印象的でした。
受験生の皆さん、
ご苦労様でした。
24日が合格発表です。
中学校を通じて通知します。
吉報が届くといいですね。
一息入れる、啓新高校!


卒業料理写真!2014:01:21:13:47:25
可能性は∞!2014:01:20:11:27:42
昨日は剣道部優勝の
話題をアップしましたが、
あらためて
生徒の可能性は無限大だと感じました。
通常なら1年生チームで
優勝することはすごく難しいこと。
しかし、それが結果は優勝。
また、本校の男子ソフトボール部も
1年生のみで選抜県予選を優勝。
1年生だからという
思い込みや固定観念で
生徒を教育していてはいけないなと
あらためて学びました。
指導者が生徒の可能性を信じ、
その時点での最善を尽くすこと。
その習慣が勝利を
引き寄せるポイントですよね。
勝利の神様は
いつおりてくるかは分からないもの。
1年生だから勝てない、
2年生だから勝てる、
などとヤル前から決めつけることは
潜在能力を閉じさせてしまいます。
限界は自分が
勝手に創り出すもの
限界をつくらず、
常に準備を怠らないこと。
今回の生徒から今まで以上に学びました。
まさに人生は自分の限界への挑戦ですね。
そして頑張る、啓新高校!