2015年8月10日(月曜日)
2015年8月10日(月曜日)
2015年8月10日(月曜日)
インターハイ男子ソフトボール1回戦、
対熊本工業戦は0対5で敗退。
熊本工業に力負け。
まだまだ課題は多くありそうですね。
2週間後は北信越国体があります。
この2週間で修正できることに全力投球。
まだ、悔しさを晴らすチャンスがあります。
北信越国体を勝ちきり、もう一度全国へチャレンジ。
大事なことは絶対にあきらめない事。
勝利への執念だ、踏ん張れ啓新ソフト部!
2015年8月 9日(日曜日)
この日は、
70年前に長崎に原爆が落とされた日。
広島に続き世界で2例目。
二度と核を使うような事があってはなりませんね。
たくさんの方がなくなり、生き残った方も、
70年という月日を背負って生きています。
その方達のためにも、
平和な日本を守り、感謝しつつ、
自分らしく、やりたいことを思いっきりやる、
そんな積極的な人生を送りたいですね。
でないと、先の大戦で亡くなられた方は悲しみますから。
黙祷。
2015年8月 8日(土曜日)
水泳j競技で入賞!
平澤選手
200メートル自由形 第二位
田中きらら選手
50メートル自由形 第二位
100メートル自由形 第三位
世界水泳でも日本女子が頑張ってますね。
本校からも将来はオリンピックへ
そのためにも優勝目指してこの夏精進!
2015年8月 7日(金曜日)
エアライフル競技にて園倉君が優勝、おめでとう!
これからまだまだ各種大会が続くようです。
常に気持ちをリセットし、大会に臨んでほしいですね。
頑張れ、そして楽しめ、園倉選手!