2017年12月 4日(月曜日)
入団発表!2017:12:04:17:17:22
本校野球部三年の牧選手が
阪神タイガース入団決定!
今日は入団発表が行われました。
背番号は66
縦縞の真新しいユニフォーム姿は輝いてますね。
そのユニフォームに努力という汗を
どれだけしみこませることができるか、
ひたすら無欲無心で野球に打ち込めば、
必ず野球の神様は、
無限の可能性を拓いてくれるはず。
同期の夢と共にプロ野球に挑戦です!
2017年12月 4日(月曜日)
本校野球部三年の牧選手が
阪神タイガース入団決定!
今日は入団発表が行われました。
背番号は66
縦縞の真新しいユニフォーム姿は輝いてますね。
そのユニフォームに努力という汗を
どれだけしみこませることができるか、
ひたすら無欲無心で野球に打ち込めば、
必ず野球の神様は、
無限の可能性を拓いてくれるはず。
同期の夢と共にプロ野球に挑戦です!
2017年12月 4日(月曜日)
2年生進学コースの生徒達が、
チャレンジカップの出陣式を行いました。
ここから3ヶ月間、具体的な目標を掲げ、
それに向かってやるべき事を決め取り組む。
3ヶ月後にどれだけ目標を
達成できているかが楽しみですね。
人と比べるのではなく、
昨日の自分と比較する。
昨日の自分よりも
1ミリでも成長することに集中する。
その継続が自分を高みに押し上げる。
そんな生き方は、充実した時間を
送ることができ、楽しいもの。
唯一無二の人生、成長を楽しまないと。
2017年12月 3日(日曜日)
2017年12月 2日(土曜日)
福井ロータリークラブで活動報告!
本校インターアクトクラブの生徒が、
福井ロータリークラブにて、
本年度の活動報告と、今年夏に行われた
カンボジア研修の報告を行いました。
顧問の先生からのコメントです。
「この研修を通して学んだ多くのことを、
今後の人生に生かしていきたいと話す生徒の姿は、
研修に行く前の生徒の姿からは想像ができないほど、
凛としてたくましかったです。」
「人との出会いや、場は人を成長させる」
その言葉のごとく、
普段は決してできない経験をすると、
考え方や世界観、そして生き方までも
変えてしまうことがあります。
人と出会うこと、
普段とは違う場を経験すること。
自分の可能性を拓くポイントの一つですね。
2017年12月 1日(金曜日)
ソフトボール男子世界ジュニア
U19の日本代表に本校男子ソフト部
2年の大西泰河君が選出されました。
さらにレベルアップするためには、
最高の経験となる機会。臆せず挑戦です。
世界ジュニアのトップレベルを見て、感じて、
人間的にも大きく成長してほしいですね。