2012年6月 8日(金曜日)
英検実施2012:06:08:10:05:56
本日放課後に英語検定を実施しました。
英語力はこれからより必要な力になってきますね。
一つの指針として
チャレンジしていきたい検定の一つです。
グローバルな時代に向かって、啓新高校!
2012年6月 8日(金曜日)
本日放課後に英語検定を実施しました。
英語力はこれからより必要な力になってきますね。
一つの指針として
チャレンジしていきたい検定の一つです。
グローバルな時代に向かって、啓新高校!
2012年6月 7日(木曜日)
2012年6月 6日(水曜日)
PTAのみなさんによる
朝の挨拶運動がスタートしました。
朝の8:00から8:30分
6月中の毎週水曜日
校門前にて行います。
初日の今日は
たくさんのPTAの方々にお集まりいただき
生徒達に挨拶のプラスエネルギーをおくってもらいました。
生徒達も明るく挨拶を交わす姿に
ちょっとしたうれしさがわき上がりました。
いい感じですね挨拶が飛び交う学校は。
自ら発する、啓新高校!
2012年6月 5日(火曜日)
6月1日から2日に福井市文化会館にて、
県内の演劇部が一同に集い
春季演劇研修会が行われ、
本校演劇部も参加しました。
研修の内容は、(A)演技演出,
(B)演劇部のabc,
(C)講評,(D)スタッフワークの4部門あり、
それぞれが
今の自分の現状に合わせて希望し選択しました。
本校だけではなく、
他校の生徒たちとも交流を通して、
それぞれの研修で学んだことを活かした寸劇を2日間で作り、
お互いに披露して講評し合うなど、
とても盛り沢山な内容で充実した2日間でした。
初めて参加した一年生にとっても、
演劇についてのイロハを身に付ける良い機会となりました。
今回の研修で得たものを
6月17日の「BOUHANシアター」(響のホール)や、
9月21日から24日の
「福井県高等学校演劇祭」(福井市文化会館)で発揮できるよう、
これからも頑張りますので応援をよろしくお願いします。
2012年6月 4日(月曜日)