2014年9月 8日(月曜日)
2014年9月 8日(月曜日)
2014年9月 7日(日曜日)
2014年9月 6日(土曜日)
「煌輝祭」(きらめき)最終日の体育祭。
生徒一人ひとりの見事な輝きに感動です。
整然とした入場行進、
種目に懸命に取り組む姿、
一つにまとまっての応援合戦。
どれをとっても去年以上に
進化成長しています。
啓新高校のスローガンを
見事実践し、形にしてくれました。
これも3年生のリーダーシップが
あればこそですね。
思いがあればこそ人に伝わる。
いいものにしたいという3年生の思いが
1,2,年生を動かしたんだと思います。
その姿は1、2年生に
引き継がれることでしょう。
こうして伝統はできていくんだと感じます。
仲間を大切にし、後輩を思いやる姿。
生徒の成長を間近で感じる事ができる、
教師をやっててよかったと感じる瞬間です。
3年生はこの勢いで、
自分の進路を切り拓いて欲しいですね。
来年の煌揮祭が
今年以上の進化を遂げることを願ってます。
写真は明日アップ予定です。
2014年9月 5日(金曜日)
今日の学校祭も熱かったですね。
みんな、なんかいい感じ。
いろんな色に輝いてましたねー。
祭っていいですね。
自分も楽しんで、人にも喜んでもらう。
これってもしかして商いの原点。
だとしたら、いいこと学んでますよね?。
ヨーヨーつりにトライ!
かわいい子に囲まれたら緊張するかも?
もしかして、1人だけ高校生ではない人が?
書道部素敵な字を
矢野屋のたこ焼き
茶道部、結構なお点前。
変則ボウリング(進学)
献血で貢献(JRC)
特進伝統のピタゴラスイッチ、果たして成功か?
調理科喫茶店、お・も・て・な・し、ピース!
ふあっふあ、美味しいロールケーキ!
ファッションデザインコース、ミニファッションショー
明日は最終日体育祭、天候もいい感じのようです。
どんなドラマが待っているのか、ワクワクですね。
2014年9月 5日(金曜日)
北信越地区高校野球
福井県大会組み合わせが決定。
本校は1回戦武生商業と対戦。
選抜大会出場に向けて
熱い戦いがスタートします。
先輩達が作り上げた誇りを胸に
堂々たる戦いぶりを期待したいですね。
まずは福井県予選突破。
頑張れ野球部!