啓新校長日誌

2014年9月 8日(月曜日)

体育祭写真第2弾!2014:09:08:09:08:32

  •  
  • 友だち追加数

全米オープンでは錦織選手が熱い、

大活躍ですね。

本校生徒も体育祭で躍動です。


運動部対抗リレー女子、女の戦い。

 

90609.jpg

野球部の応援、Yes・We・Canー!

90610.jpg

男子部活対抗、第1走者スタート!

90611.jpg

野球部逆転勝利、男子ソフト僅差で準優勝! 

90612.jpg

応援合戦、今年は全色ともレベルアップ!

まずは赤組、手前の人は誰?

 

90613.jpg

青組、どこよりも楽しんでる笑顔が最高

90614.jpg

黒組、めちゃすごパフォーマンス。応援合戦優勝

90615.jpg

黄組、どこよりもキュートな応援と衣装

90616.jpg

白組、団長の声のでかさにビックリ。

90617.jpg

明日は第3弾、最終です。

 

 

 

2014年9月 7日(日曜日)

体育祭生徒の輝き!第一弾2014:09:07:17:03:33

生徒の輝きを写真で見てください。

第一弾です。


 選手宣誓、前年度優勝青組団長。

 

90601.jpg大玉送り、結構でかく、見た目より重い。

90602.jpg

 宅急便リレー、何個積み上げるのか?

90603.jpg

パン食い競争、頭から言ってるのは誰?

 

90604.jpg

二人三脚、リズムを合わせて、いちに、いちに!

 

90605.jpg飴探し、あなたは誰?

90606.jpg

障害物競走、人生と一緒、困難をチャンスに!

 

90607.jpg

百足競走、なだれ込みゴール!

 

90608.jpg

明日は第二弾をお届けします。

部活対抗リレーや応援合戦など

楽しい写真が一杯ですよ。

お楽しみに。

 

今日のつぶやき

2014年9月 6日(土曜日)

煌めいた体育祭!2014:09:06:16:29:13

煌輝祭」(きらめき)最終日の体育祭。

生徒一人ひとりの見事な輝きに感動です。


整然とした入場行進、

種目に懸命に取り組む姿、

一つにまとまっての応援合戦。


どれをとっても去年以上に

進化成長しています。

 

啓新高校のスローガンを

見事実践し、形にしてくれました。


これも3年生のリーダーシップが

あればこそですね。

 

思いがあればこそ人に伝わる。

いいものにしたいという3年生の思いが

1,2,年生を動かしたんだと思います。

 

その姿は1、2年生に

引き継がれることでしょう。

こうして伝統はできていくんだと感じます。

 

仲間を大切にし、後輩を思いやる姿。

生徒の成長を間近で感じる事ができる、

教師をやっててよかったと感じる瞬間です。


3年生はこの勢いで、

自分の進路を切り拓いて欲しいですね。


来年の煌揮祭が

今年以上の進化を遂げることを願ってます。


写真は明日アップ予定です。

 

今日の校長ツイッター

2014年9月 5日(金曜日)

熱い一日、学校祭!2014:09:05:18:29:28

今日の学校祭も熱かったですね。

みんな、なんかいい感じ。


いろんな色に輝いてましたねー。

祭っていいですね。

 

自分も楽しんで、人にも喜んでもらう。

これってもしかして商いの原点。

だとしたら、いいこと学んでますよね?。


ヨーヨーつりにトライ!

かわいい子に囲まれたら緊張するかも?

もしかして、1人だけ高校生ではない人が?

90501.jpg

90502.jpg

90503.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書道部素敵な字を


 

矢野屋のたこ焼き

90504.jpg

90506.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茶道部、結構なお点前。

 

変則ボウリング(進学)

90505.jpg

90510.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

献血で貢献(JRC)

 

特進伝統のピタゴラスイッチ、果たして成功か?

90509.jpg

調理科喫茶店、お・も・て・な・し、ピース!

90507.jpg

ふあっふあ、美味しいロールケーキ!

90508.jpg

ファッションデザインコース、ミニファッションショー

 

90511.jpg

 

 

90512.jpg

明日は最終日体育祭、天候もいい感じのようです。

どんなドラマが待っているのか、ワクワクですね。


 

 

 

 

 

 

 

2014年9月 5日(金曜日)

硬式野球部初戦は武生商業!2014:09:05:18:12:49

北信越地区高校野球

福井県大会組み合わせが決定。

 

本校は1回戦武生商業と対戦。

選抜大会出場に向けて

熱い戦いがスタートします。


組み合わせ表


先輩達が作り上げた誇りを胸に

堂々たる戦いぶりを期待したいですね。

 

まずは福井県予選突破。

頑張れ野球部!

前の5件 376  377  378  379  380  381  382  383  384  385  386
2025年8月11日
第二代理事長ご命日
2025年8月11日
今日の言葉!
2025年8月10日
部活紹介動画追加!
2025年8月10日
全統模試!
2025年8月10日
今日の言葉!
2025年8月 9日
特進小論文講座!
2025年8月 9日
長崎の日
2025年8月 9日
今日の言葉!
2025年8月 8日
そば部スナップ!
2025年8月 8日
今日の言葉!
2025年8月 7日
入賞!
2025年8月 7日
立秋!
2025年8月 7日
今日の言葉!
2025年8月 6日
そば部が全国3連覇!
2025年8月 6日
広島原爆の日
2025年8月 6日
今日の言葉!
2025年8月 5日
春夏連覇ならず。
2025年8月 5日
今日の言葉!
2025年8月 4日
OSスナップ!
2025年8月 4日
今日の言葉!
2025年8月 3日
2回戦突破!
2025年8月 3日
多数の卒業生と再会!
2025年8月 3日
今日の言葉!
2025年8月 2日
初戦突破!
2025年8月 2日
オープンスクール!
2025年8月 2日
今日の言葉!
2025年8月 1日
明日はOS!
2025年8月 1日
体育館にエアコン!
2025年8月 1日
今日の言葉!
2025年7月31日
卒業生再会!
2025年7月31日
今日の言葉
2025年7月30日
就職ガイダンス!
2025年7月30日
今日の言葉!
2025年7月29日
コンテスト入賞!
2025年7月29日
大阪万博へ!
2025年7月29日
今日の言葉!
2025年7月28日
ベスト16
2025年7月28日
挑戦するから道が開く!
2025年7月28日
今日の言葉!
2025年7月27日
3回戦進出!
2025年7月27日
こだわりと手間暇!
2025年7月27日
茶道発表!
2025年7月27日
今日の言葉!
2025年7月26日
初戦突破!
2025年7月26日
今日の言葉
2025年7月26日
銀賞、さらに挑戦!
2025年7月25日
二次予選進出!
2025年7月25日
少林寺インハイ出場!
2025年7月25日
超ポジティブ!
2025年7月25日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加