2011年12月 3日(土曜日)
湯けむり!2011:12:03:11:57:04
今日の夜は芦原温泉「美松」へ!
といっても泊まりではなく、
湯煙手形を使っての外湯。
丁度、宿泊のお客さんが宴会をしている時間帯で
入浴できるのが湯煙手形のいいところ。
誰もいない大浴場にひとり大名気分で入浴。
イヤーいい気分で最高のひとときでした。
皆さんも寒く疲れがたまるこの時期に
安くいけて、癒やされる湯煙手形はいかがでしょう。
ひとり600円でいけますよ!
気分爽快、啓新高校!

2011年12月 3日(土曜日)
今日の夜は芦原温泉「美松」へ!
といっても泊まりではなく、
湯煙手形を使っての外湯。
丁度、宿泊のお客さんが宴会をしている時間帯で
入浴できるのが湯煙手形のいいところ。
誰もいない大浴場にひとり大名気分で入浴。
イヤーいい気分で最高のひとときでした。
皆さんも寒く疲れがたまるこの時期に
安くいけて、癒やされる湯煙手形はいかがでしょう。
ひとり600円でいけますよ!
気分爽快、啓新高校!
2011年12月 2日(金曜日)
第二学期期末試験一週間前に入りました。
部活動も原則一時停止、勉強に集中です。
試験は来週8日から12日まで(土曜日を含む)行われます。
二学期の〆を気持ちよくむかえてほしいですね。
〆が大切、啓新高校!
2011年12月 1日(木曜日)
今週も調理科3年生の
お弁当販売がありました。
メニューは次の通りです。
11/30(水)
1.ハンバーグ弁当
おにぎり(ゆかり・白ごま)
ハンバーグ
かぼちゃコロッケ
里芋の含め煮
かぼちゃのサラダ
おはづけ
2.豆腐ハンバーグ弁当
白飯
豆腐ハンバーグ
スパゲッティナポリタン
卵のココット
キャベツの梅和え
12/1(木)
1.ピクニック弁当
タンタン丼
串焼き
チヂミ
さつまいものレモン煮
かぼちゃサラダ
2. から揚げ弁当
白飯
から揚げ
タコさんウインナー
野菜のおでん風煮込み
マカロニサラダ
スイートポテト
どれもおいしそう!
私は30日にヘルシーな豆腐ハンバーグ、
1日にはボリュームある唐揚げ弁当をいただきました。
どちらも味は○。
ごちそうさまでした、啓新高校!
2011年11月30日(水曜日)
2011年11月29日(火曜日)
愛寿園に福祉科の生徒と日本音楽部の生徒が
ボランティアに行ってきました。
このボランティアは
ライオンズクラブからの呼びかけにより実現したものです。
人を笑顔にする、笑顔になれば元気になる。
生徒達が考えたレクレーション、
日本音楽部の心を癒やす音色、
どれもお年寄りの方々は笑顔、笑顔
楽しいひとときを過ごすことができ
生徒達の方がパワーをもらったようです
。
人を笑顔にすることは、
自分が幸せになることですね
皆が幸せ、啓新高校!