2011年11月23日(水曜日)
勤労感謝の日2011:11:23:20:32:27
今日は勤労感謝の日。
「勤労をたつとび、
生産を祝い、
国民たがいに感謝しあう」日です。
本日の読売新聞コラムに
千家元磨の「飯」という詩が紹介されてました。
飯といっても冷や飯のことです。
「君は知っているか
全力で働いて頭の疲れた後で飯を食う喜びを
赤ん坊が乳を呑むとき、涙ぐむように
冷たい飯を頬ばると、
余りのうまさに自ずから笑いが頬を崩し
目に浮かぶのを知っているか
全身で働いたあとで飯を食う喜び
自分は心から感謝する」
学生の就職率が59.9%
生活保護の受給者数は過去最多を更新する世の中。
私も働ける喜びと働く場所があることに感謝しつつ、
学校の使命でもある
生徒を自立させ、社会に貢献できる人材の育成を目指すために
日々努力していきたいと思います。
勤労に感謝、学校に感謝、啓新高校!