啓新校長日誌

2016年2月27日(土曜日)

調理科進級実技発表会(1年生)2016:02:27:18:18:53

  •  
  • 友だち追加数

昨日は一年調理科の生徒が技術発表会を行いました。

一年間の学びを発表!

調理実習中はピーンと張り詰める緊張感が

実習室を包んでいましたよ。

そしていよいよ発表。

試食室にはたくさんの先生がきてくれました。

まずは、生徒達の元気のいい挨拶でスタート。

そして、自分がつくった料理を

各先生方へ熱心に、いい表情でプレゼンしてましたよ。

苦手を克服した料理、得意な料理、

一年間で学んだ技術を生かした料理にチャレンジ。

料理が好きで、自分で作れるようになり、

人が美味しいと言ってくれる。

最高の幸せですね。(^▽^)

22601.JPG22602.JPG22603.JPG22604.JPG22605.JPG22606.JPG22607.JPG22608.JPG22609.JPG22610.JPG

2016年2月26日(金曜日)

今日は2・26事件の日2016:02:26:19:38:26

2・26事件とは、青年将校達のクーデター未遂事件。

時の首相であった岡田啓介氏も襲われた一人。

(襲われはしたものの、難を免れましたが。)

岡田啓介元総理大臣といえば、

歴代総理の中で唯一福井出身者で、平和主義者。

総理を辞職した後も、太平洋戦争終結に尽力した人です

「岡田啓介がいなければ太平洋戦争が長引いた」ともいわれます。

その岡田啓介元総理と本校はある縁があり、

学園名である「精華」という文字を額に書いていただきました。

その額は大会議室にかかっています。

IMG_3262.JPG

「精華」とは、わかりやすく言うと「優れていて、華やかなこと」

精華学園とは優れていて華やかな学園という意味になりますね。

平和を愛した岡田啓介元総理大臣。

その思いを引き継ぎながら、

平和な日本を継承する人間を育てていきたいですね。

2016年2月26日(金曜日)

調理進級実技発表会!2016:02:26:18:02:57

23日(火)に2年生の調理科の生徒が、

進級実技発表会を実施。

2年生の課題は、鯖を使ったワンプレート料理

料理として2から3品を作成。

作成時間は1時間半。

生徒の様子はどうだったのでしょうか?

指導担当の先生からの一言です。

「限られた時間の中で生徒の真剣度は最高潮でした。

なにせ、鯖を調理しなければなりませんから。

そして、ワンプレートに盛り付ける。

結構手間がかかります。

少しハードルが高い課題でしたが、

生徒達は自分が考えたレシピを完成させるために、

真摯に取り組んでいました。」

緊張感が生徒を育てる。「場」ってとても大事ですね。

22301.JPG

22302.JPG22303.JPG22304.JPG22305.JPG22306.JPG22307.JPG22308.JPG22309.JPG

2016年2月25日(木曜日)

インターアクト報告会!2016:02:25:20:11:02

今日はお昼に福井ロータリークラブの例会にて、

インターアクトクラブ3年有田君が、

この一年の活動報告を行いました。

ちなみにインターアクトクラブとは奉仕クラブです。

施設慰問やボランティア活動、募金活動などをしています。

有田君はロータリークラブ会員の前で、

この一年間の活動を、スライドを使いながら具体的に説明。

一年間の活動の中で何を学んだのかを

会員の皆様に一生懸命に伝えてました。

多くの企業人の前で、高校生が話す機会はなかなかないものです。

有田君にとっては非常に緊張する場面だったと思いますが、

その緊張する場面で、いかに伝えることができるのか、

それを体験する良い機会であったと思いますよ。

自分の体験したことをどう伝えるか、

日本の教育に求められている力の一つですね。

IMG_3259.JPG

2016年2月24日(水曜日)

3月3日より学年末考査!2016:02:24:19:48:55

学年末考査が近づいてきてます。

今年度最後の定期考査。

一年間の学びを総決算。

得意、不得意関係なく、全力投球ですね。

自分に力がつけばつくほど、未来の選択肢が増えていきます。

どこで自分の可能性が拓かれるかは天のみぞ知ること。

苦手だと思っていたことが、

実は得意に変わったりもすることもありますよ。

その一つが壁を乗り越えたとき。

思い込みを乗り越えたとき世界が拓かれますよ。

1週間を思いっきりやるだけやってみよう!

10930988_722999881147567_8461860550648104772_n.jpg

前の5件 254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264
2025年11月10日
ソフトテニス新人戦!
2025年11月10日
少林寺拳法全国選抜へ!
2025年11月10日
卓球団体ベスト4!
2025年11月10日
今日の言葉!
2025年11月 9日
海岸清掃奉仕活動!
2025年11月 9日
保育系活動報告!
2025年11月 9日
今日の言葉!
2025年11月 8日
日本音楽部銅賞!
2025年11月 8日
今日の言葉!
2025年11月 7日
県駅伝大会スナップ!
2025年11月 7日
春高男子バレー予選!
2025年11月 7日
春高女子バレー予選!
2025年11月 7日
立冬!
2025年11月 7日
今日の言葉!
2025年11月 6日
秩序と調和!
2025年11月 6日
伝統と新しさ!
2025年11月 6日
今日の言葉!
2025年11月 5日
卒業生再会!
2025年11月 5日
今日の言葉!
2025年11月 4日
特進全学年県模試!
2025年11月 4日
10月木鶏会!
2025年11月 4日
今日の言葉!
2025年11月 3日
銀賞受賞!
2025年11月 3日
そば打ち新人賞!(第5位)
2025年11月 3日
男女ソフト優勝!
2025年11月 3日
今日の言葉!
2025年11月 2日
挑戦の先にある絆!
2025年11月 2日
今日の言葉!
2025年11月 1日
ボランティア参加!
2025年11月 1日
今日の言葉!
2025年10月31日
今日はハロウィン!
2025年10月31日
保育体験学習!
2025年10月31日
今日の言葉!
2025年10月30日
大学見学会!
2025年10月30日
今日の言葉!
2025年10月29日
調理科2年生実習!
2025年10月29日
空手新人戦スナップ!
2025年10月29日
今日の言葉!
2025年10月28日
クラス研修!
2025年10月28日
今日の言葉!
2025年10月27日
サッカースナップ!
2025年10月27日
今日の言葉!
2025年10月26日
卒業生再会!
2025年10月26日
今日の言葉!
2025年10月25日
秋の学校説明会!
2025年10月25日
二番だしが世界をつなぐ!
2025年10月25日
今日の言葉!
2025年10月24日
校外学習!
2025年10月24日
今日の言葉!
2025年10月23日
金賞受賞!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加