啓新校長日誌

2016年2月23日(火曜日)

言葉には力がある!2016:02:23:20:04:15

  •  
  • 友だち追加数

可能性への挑戦とは、

挫折を覚悟して臨むこと。

レジェンドが語ることは真理。

12715216_912958765485010_7306598953777968590_n.jpg

2016年2月22日(月曜日)

校長講話!2016:02:22:20:11:12

今日は週初め、朝一番に校長講話を実施し。

テーマは「不安を取り除く方法」

人は先のことを考え出すと、結構不安な気持ちになるもの。

その不安が不安を呼び、心身共に落ち込むことがあります。

でもよく考えれば、先のことはまだ来てない未来。

未来はどうなるかなんて、誰もわからない。

あるのは今だけ。

だったら今のやるべき事に全力を尽くさないと。

あれこれ考えている暇があるなら、今やるべき事に没頭する。

そのうちリズム出てきて、心身共に充実する。

不安からは何も出てきませんよね。

行動してこそ、初めて変化し始める。

案ずるより産むが易し。

学年末考査まで約1週間、

ここから頑張るぞ啓新生、挑戦あるのみ!

2016年2月21日(日曜日)

個性は大切!2016:02:21:19:48:16

    えー、お寿司屋さんでペペロンチーノ?

    福井市にある「すし吉」さんはお寿司屋さん。

    なのにイタリアンのペペロンチーノが食べられます。

    しかも魚介類がたっぷり美味しいですよ。

    もちろんお寿司屋さんですから、新鮮な魚介類の目利きはばっちり。

    ここの板さんには洋食も修行した人がいる珍しいお寿司屋さんです。

    ペペロンチーノの他にも洋食を取り入れたメニューも有り、

    和食と洋食のコラボが味わえる

    個性的なお寿司屋さんですよ。

    やっぱり、個性って大事。みんなと同じだと選ばれないから。

    しかも回転寿司もありますよね。

    なんたって福井の回転寿司のクオリティは高く、侮れないですよ。

    そんな中、一工夫加えるだけで個性が出る。

    あるものを組み合わせて新しいものを提供する。

    個性は工夫次第でもっと輝きますよね。

    可能性って見方、考え方で変化しますから。

    あるものをどう組み合わせて輝くか?

    個性を出すポイント!

    IMG_3198[1].JPG

    2016年2月20日(土曜日)

    卒業生を送る会(写真その2)2016:02:20:12:12:07

    野球部生徒の漫才!

    めっちゃおもしろかったなー。

    それにしてもステージ度胸はたいしたもんです。

    甲子園間違いなしですね。 (^▽^)

    21807.jpg21808.jpgビッグバンドジャズ部

    1、2年生のみで音量が心配でしたが、

    逆にすごい音質・音量、迫力がありましたね。

    途中で先輩もステージに、思わぬ、サプライズ。

    なんか伝わってくるものが有り、音に感動。

    ステージを盛りあげる選出もレベルアップしてますよ。

    21809.jpg21810.jpgファッションデザイン科1,2年生のファッションショー

    垂れ幕は1,2年生の手作り、

    デザインは今年の3年生が卒業制作用につくったもの。

    泣かせるねー、先輩への思いが伝わりましたね。

    21811.jpg21812.jpg3年担任企画、心を込めて熱唱!

    みんなもうすぐ卒業だ

    21813.jpg21814.jpg

    2016年2月19日(金曜日)

    卒業生を送る会(写真その1)2016:02:19:17:38:01

    写真で見る卒業生を送る会!

    2回シリーズでお届けしますよ。

    手話部発表。

    全校生徒も一緒になってやりました。

    21801.jpg

    21802.jpg

    日本音楽部

    アクティブな曲も演奏。

    その指使いは、たいしたものですね。

    21803.jpg21804.jpg演劇部

    ショート演劇。

    家族の有り難さを実感。

    福井を離れる生徒にはより伝わったかも。

    21805.jpg21806.jpg



    前の5件 255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265
    2025年7月20日
    吹部特別レッスン!
    2025年7月20日
    進路説明会!
    2025年7月20日
    今日の言葉!
    2025年7月19日
    7月啓新木鶏会!
    2025年7月19日
    明日は2回戦!
    2025年7月19日
    今から80年前!
    2025年7月19日
    今日の言葉!
    2025年7月18日
    あれから21年!
    2025年7月18日
    第1学期終業式!
    2025年7月18日
    ハロウィン衣装製作!
    2025年7月18日
    今日の言葉!
    2025年7月17日
    7月挑戦者達!
    2025年7月17日
    鍋磨き!
    2025年7月17日
    今日の言葉!
    2025年7月16日
    高校生サマー求人説明会!
    2025年7月16日
    今日の言葉!
    2025年7月15日
    卒業生再会!
    2025年7月15日
    今日の言葉!
    2025年7月14日
    初戦突破!
    2025年7月14日
    今日の言葉!
    2025年7月13日
    球技大会スライド!
    2025年7月13日
    情熱と愛情!
    2025年7月13日
    保育系活動報告!
    2025年7月13日
    今日の言葉!
    2025年7月12日
    明日は初戦!
    2025年7月12日
    気分は南イタリア!
    2025年7月12日
    七夕会へ!
    2025年7月12日
    今日の言葉!
    2025年7月11日
    卒業生来校!
    2025年7月11日
    今日の言葉!
    2025年7月10日
    金融講座!
    2025年7月10日
    今日の言葉!
    2025年7月 9日
    球技大会!
    2025年7月 9日
    今日の言葉!
    2025年7月 8日
    紫陽花のごとく!
    2025年7月 8日
    今日の言葉!
    2025年7月 7日
    スリー7の七夕と小暑!
    2025年7月 7日
    今日の言葉!
    2025年7月 6日
    人生は選択!
    2025年7月 6日
    6月啓新木鶏会!
    2025年7月 6日
    今日の言葉!
    2025年7月 5日
    今日の言葉!
    2025年7月 4日
    壮行式!
    2025年7月 4日
    今日の言葉!
    2025年7月 4日
    啓新新聞PDF Vol.51を発行しました。
    2025年7月 3日
    防災教育!
    2025年7月 3日
    志望理由書作成講座!
    2025年7月 3日
    今日の言葉!
    2025年7月 2日
    FD整体!
    2025年7月 2日
    保育体験!

    PICK UP

    • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
    • 生徒募集要項 学納金について
    • 募集いベント
    • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
    • 啓新高校部活動
    • 自然災害・感染症予防対策
    • お問い合わせ
    •  教職員採用情報
    • 啓新高等学校 通信制

    行事予定

    • 啓新高校 年間スケジュール

    公式SNS

    • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
    • 啓新高校オフィシャル Instagram
    • 啓新高校オフィシャル facebook
    • 校長のつぶやき twitter
    • 啓新高校校長 TIKTOK
    • 啓新高校校長 Instagram
    • 啓新高校公式チャンネル YouTube
    • 啓新高校公式 LINE@
    • LINE 友だち追加