啓新校長日誌

2018年3月22日(木曜日)

ソフト選抜大会(写真)!2018:03:22:19:12:22

  •  
  • 友だち追加数

全国選抜大会のプレーを写真で!

18032102.jpg18032104.jpg18032106.jpg

2018年3月21日(水曜日)

二人に一人は「がん」に!2018:03:21:15:58:26

「がん」は怖いが、

正しい知識をもてば大丈夫!

昨日は保健部講演会を実施。

二人に一人はがんになる時代。

肺がん、胃がん、乳がんなど。

がんは身近な病気です。

歌舞伎役者

海老蔵さんの奥さんである

小林麻央さんが

乳がんで亡くなったことも

ショッキングでした。

原因は「たばこ」、

「ストレス」、「食生活の乱れ」

その他いろいろありますが。

ただ、若い頃から正しい知識を持ち、

予防や検診に努めれば、

怖くない病気になりつつあります。

今回は済生会病院の

集学的がん治療センター長

外科主任部長医学博士の

宗本先生に来ていただいてのお話。

医療現場からのリアルな話に

注目が集まったのは言うまでもありません。

私は関係ない、成るはずがない。

そう思っている人が一番危ない。

そして、なったときに

慌てて取り乱し、必ず後悔する。

聞いておけば良かった、

やっておけば良かった。

後悔先に立たず。

今を大切にしないと。

生徒諸君、限りある命を大切に。

1803204.jpg1803202.jpg

2018年3月21日(水曜日)

スペシャルなゲストが講演!2018:03:21:15:06:55

3月19日(月)情報商業科に

スペシャルなゲストが登場。

北陸のエクスマトリオが来校。

(エクスマについてはここをクリック)

生徒達に生きること、

仕事をすることについて

熱い話をしてくれましたよ。

社会で働いてる人、しかも、

仕事を楽しんでいる人の話は伝わります。

実際に自分が体験したことに

基づいての話だから、

リアル感に満ちあふれてます。

講師に来てくれたのは、

石川県建設会社

(株)江口組社長の江口さん

中村接骨院の院長の中村さん、

三和薬品(株)の中野さん。

みんな個性がつよーい方ばかり。

とっても刺激的な時間になったと思います。

飾った言葉もステキですが、

飾らない言葉は心にしみますね。

大人がかっこよく、

輝いて仕事を楽しんでいる姿を

見せていけば、

子供も速く大人になる。

疲れて、不平不満を言っている

大人の姿ばかりを目にしていると、

子供は大人になりたくないはず。

生徒達には、

仕事を楽しみ、輝いている大人を

たくさん見て欲しいものです。

希望にあふれる未来がありますから。

中村さん、江口さん、中野さん、

こころがこもったお話をありがとう!

1803195.jpg1803193.jpg1803194.jpg

2018年3月20日(火曜日)

惜敗!2018:03:20:21:24:39

タイブレークで惜敗。

男子ソフト、全国高校選抜大会三回戦。

対九産大九州高校戦。

1対1で7回終了。

延長タイブレークに突入。

8回表、本校は無得点。

その裏、サヨナラ負け。

とっても悔しさが残る負けとなったようです。

ただ、選手達は気持ちを切り換え、

今回の負けを自分達で分析。

何が足りなかったのか?

これから何を克服していくのか?

課題と対策がはっきり見つかったようで、

夜は自らが志願し

バットを振り込んでいるそうです。

負けを負けのまま終わらせず、

負けを次の勝利への財産としてこそ

今回の負けの価値がありますね。

次は絶対勝つ、

強い思いで強くなって欲しいですね。

情熱は続く、啓新ソフト部!

2018年3月20日(火曜日)

先輩が語る!2018:03:20:20:07:26

3月9日、調理科1・2年生に対して

「先輩が語る会」を実施。

語ってくれたのは

東京の一流ホテル「椿山荘」で修行し、

現在ユアーズホテルで働いている北谷君と

学校近くで念願の自分の開いた岩本君。

(岩本君はイタリアンレストランを開店)

二人が共通して語っていたのは、

コミュニケーション能力をつけること。

お客様と会話することで

求めるものを出すことができたり、

他の店に勉強に行き、

新しいものを学ぶ事ができたり、

必要な力であることを力説していましたよ。

そして、岩本君が話したなかで、

「学校は親がお金を出して学ぶところ、

社会はお金をもらって学ぶところである。」

とても印象的な言葉でした。

年齢の近い先輩から聞く言葉は、

時として大人が話すより、

生徒の心に落ちるもの。

この貴重な時間から何かをつかみ、

明日に向かって挑戦する人間に

成長して欲しいですね。

自分の未来は無限ですから。

北谷君、岩本君、ありがとう!

1803191.jpg1803192.jpg

前の5件 58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68
2025年5月 1日
県模試!
2025年5月 1日
今日の言葉!
2025年4月30日
4月挑戦者達更新!
2025年4月30日
生徒総会!
2025年4月30日
今日の言葉!
2025年4月29日
ベスト4!
2025年4月29日
今週の保育系!
2025年4月29日
職業の数に驚き!
2025年4月29日
調理科iPad講習会!
2025年4月29日
主権回復の日!
2025年4月29日
今日の言葉!
2025年4月28日
女子ソフトスナップ!
2025年4月28日
男子バスケスナップ!
2025年4月28日
剣道スナップ!
2025年4月27日
大会結果!
2025年4月27日
優勝!
2025年4月27日
今日の言葉!
2025年4月26日
FDウェルカム!
2025年4月26日
今日の言葉!
2025年4月25日
特進新入生歓迎会!
2025年4月24日
卒業生活躍!
2025年4月24日
今日の言葉!
2025年4月23日
進路模擬面接オリ!
2025年4月23日
今日の言葉!
2025年4月22日
保育系授業!
2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!
2025年4月13日
祝勝会!
2025年4月13日
今日の言葉!
2025年4月12日
桜の下で卒業生再会!
2025年4月12日
今日の言葉!
2025年4月11日
新入生オリ!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加