啓新校長日誌

2016年4月12日(火曜日)

今日の一日!2016:04:12:18:30:08

  •  
  • 友だち追加数

午前中はテスト、テスト、テストでした!

休み明けのテストは大変だったと思いますが、

課題も出ていたので、頑張ってくれたと思ってます。

生徒諸君、ご苦労様でした。

午後からはクラスごとに

各学科コースの特色を活かしたホームルーム。

それぞれ学校理解も深まったと思います。

明日からはいよいよ授業開始。

本格的な学びのスタートです。

最初のうちは各授業のオリエンテーションが多くなると思いますが、

各授業の特色、考え方や勉強の仕方などを良く聞いて

気持ちよくスタートダッシュが切れるように集中しましょう!

11219454_797741080340113_4101238004421113901_n.jpg

2016年4月11日(月曜日)

新学期二日目2016:04:11:20:10:49

今日は一年生に対しての行事が盛りだくさん。

・制服の着こなしセミナー。

・警察よりWロックの贈呈式。

・生徒会オリエンテーション。

制服の着こなしセミナーでは、

制服の会社から専門の方が来校。

制服をどのように着こなすことがおしゃれなのかを学びました。

制服はあくまでも公的な性格を持つもの。

自分勝手に着て良いものではありません。

服装は特にTPOが大切ですね。

4113.jpg

警察よりWロックの贈呈式

県内各地で自転車の盗難が増えています。

自分の自転車をとられないためにも、

二重の鍵をしておくことが大切です。

警察の方より鍵をいただきました。

有効に活用したいですね。

とる方はもちろん悪いですが、

とられる方も無防備ではいけませんから。

4111.jpg

生徒会オリエンテーション。

今年から、生徒会についての全体説明が終了した後、

グループに分かれて、先輩からの学校紹介などを実施。

今年からの企画だけに、先輩が上手くリードできたグループと

上手くいかないグループがあったようです。

すべては学び、次にどう活かしていくかが大切ですね。

4115.jpg4118.jpg

一年生の諸君、今日一日ご苦労様でした。

2016年4月10日(日曜日)

浜町ピノリ!2016:04:10:16:33:30

お昼のランチは浜町ピノリへ!

おしゃれで豪華、美味しいですよ。

価格は1,500円。満足のお店です!

IMG_3523[1].JPGIMG_3525[1].JPGIMG_3526[1].JPGIMG_3527[1].JPGIMG_3528[1].JPG

2016年4月 9日(土曜日)

歴史散歩!2016:04:09:15:35:42

歩くと知らなかった歴史を感じる事ができる。

福井城址周辺の歴史を散策。

なかなか近くに住みながら、

歩いてみることはなく

改めて福井の歴史に触れることができました。

浜町、横井小楠宅跡、

IMG_3521[1].JPG

IMG_3506[1].JPG

由利公正像、同住居跡、

由利公正は福井藩の財政を再建、

五箇条の御誓文の起草にも参画

後に東京都知事を務めるなど活躍した人物

IMG_3507[1].JPGIMG_3508[1].JPG

坂本龍馬の歌碑、

IMG_3511[1].JPGIMG_3512[1].JPG

本町、塩町、

IMG_3513[1].JPG

山町、莨屋(たばこや)旅館、

坂本龍馬とは大変気が合ったようで、

龍馬2度目の福井来訪時、

足羽川近くの山町のたばこ屋旅館にて、

早朝から深夜まで延々日本の将来を語り合ったという

IMG_3518[1].JPG

三秀園跡、

福井藩家老の別邸。

東の養浩館、西の三秀園といわれるほど

趣のある庭園があったといわれる。

IMG_3519[1].JPG

木町

IMG_3520[1].JPG

2016年4月 8日(金曜日)

第一学期始業式!2016:04:08:12:26:11

平成28年度一学期がスタート。

始業式では、2・3年生に向けて、

我が校の建学の精神や校訓について

再度、熱く語りましたよ。

一年に一度、学園創立者の思いに触れる機会

どんな学校にしたいのか

どんな生き方をして欲しいのか、

学ぶ姿勢とは。

建学の思いを繰り返し生徒に伝えることで、

方向性が一致してきます。

生徒の成長と我々の思い。車の両輪です。

チャレンジ精神あふれる学校

チャレンジを支え合える学校

チャレンジを喜び合える学校

目指したい学校像です!

4081.jpg
新任式!

新しい先生を三人お迎えしました。

皆若手で、フレッシュな先生ばかり。

新たな可能性の風を吹き込んで欲しいですね。

向かって右から

山口先生(国語科、女子バレーコーチ)

田中先生(ファッションデザイン科)

西村先生(理科)

よろしくお願いします。(^▽^)

4083.jpg

前の5件 244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254
2025年9月11日
今日の言葉!
2025年9月10日
動画アップ!
2025年9月10日
選手権組み合わせ!
2025年9月10日
今日の言葉!
2025年9月 9日
ALT初授業!
2025年9月 9日
今日の言葉!
2025年9月 8日
今日の校長講話!
2025年9月 8日
テニススナップ!
2025年9月 8日
水泳スナップ!
2025年9月 8日
今日の言葉!
2025年9月 7日
水泳新人戦!
2025年9月 7日
二十四節気「白露」!
2025年9月 7日
今日の言葉!
2025年9月 6日
文化祭スライドショー!
2025年9月 6日
今日の言葉!
2025年9月 5日
団結応援パフォーマンス!
2025年9月 5日
今日の言葉!
2025年9月 4日
フィナーレ体育祭!
2025年9月 4日
今日の言葉!
2025年9月 3日
煌輝祭第二弾学校祭!
2025年9月 3日
今日の言葉!
2025年9月 2日
学校祭準備!
2025年9月 2日
文化祭スナップその2!
2025年9月 2日
今日の言葉!
2025年9月 1日
煌輝祭第一弾文化祭!
2025年9月 1日
今日の言葉!
2025年8月31日
献血!
2025年8月31日
今日の言葉!
2025年8月30日
団結応援練習中!
2025年8月30日
今日の言葉!
2025年8月29日
選抜県予選組み合わせ決定!
2025年8月29日
ミストシャワー!
2025年8月29日
今日の言葉!
2025年8月28日
特進ようこそ先輩!
2025年8月28日
今日の言葉!
2025年8月27日
煌輝祭準備中!
2025年8月27日
卒業生来校!
2025年8月27日
今日の言葉!
2025年8月26日
そば部優勝報告会!
2025年8月26日
防犯教室!
2025年8月26日
今日の言葉!
2025年8月25日
アベック優勝!
2025年8月25日
日本音楽OG演奏会!
2025年8月25日
第二学期始業式!
2025年8月25日
今日の言葉!
2025年8月24日
粋な卒業生を応援!
2025年8月24日
甲子園への作品完成!
2025年8月24日
今日の言葉!
2025年8月23日
処暑!
2025年8月23日
助演男優賞受賞!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加