啓新校長日誌

2009年12月13日(日曜日)

食物調理検定2級2009:12:13:14:52:05

  •  
  • 友だち追加数

1週間遅くなりましたが、調理科1年生の食物調理検定2級についてアップします。

担当の先生からのコメントです。

12月5日、6日 1年生調理科の食物調理検定2級を行いました。

検定課題  17歳男子高校生の通学用弁当

            指定材料  肉・・・40g
                        人参・・・20g

制限時間・・・50分
使用熱源・・・1こ
調理したもの3品以上


まだ1年生と言うこともあり、献立を考えるのにも、

50分間で段取りよく作ることにも一苦労。

この本番をむかえるまでに、10月の中頃から献立を考え、練習をしてきました。

練習の成果が発揮された生徒、本番で緊張して普段の力を出せなかった生徒、

さまざまでしたが、

素敵な心のこもったお弁当が出来上がったのではないでしょうか?

課題が、お弁当ということもあり、マイ箸袋も作りお弁当と一緒に配膳しました。

苦労の先に成長がある、啓新高校!

P1000631.JPGP1000632.JPGP1000636.JPGP1000643.JPGP1000649.JPGP1000657.JPG

Category : 調理科

2009年12月12日(土曜日)

今年も3週間ですね。2009:12:12:23:11:34

今年も残り3週間になりました。何か年々1年過ぎるのが早く感じられます。

今日の福井新聞では坂井郡の高校再編の記事がトップで出ていましたね。

少子化に伴う高校再編は避けられない状況の中、

奥越に続き坂井郡の案が示されました。

坂井郡の次が福井市になると思いますが、状況が激変していく中、

今後はより学校の教育力が問われていく時代になっていくと思います。

つまり、教育力とはその学校の「本気度」ですね。

啓新高校は来年も生徒の可能性を信じ、

さらに大きくチャレンジしていきたいと思っています。

※明日の福井新聞に啓新高校の広告が出ますので皆さん見てください。

全力で、さらに全力で、啓新高校!

 

Category : 学校全体

2009年12月11日(金曜日)

期末考査終了!2009:12:11:18:47:06

生徒のみなさんご苦労様でした!

やっと?第二学期期末考査が終了しましたね。試験の出来具合はどうだったでしょうか?

来週にその答えが返ってきますが、基本的には努力に応じて点数がつくものです。

自分がその教科とどれだけ真剣に向き合って努力したかが大切ですね。

成長するには困難を乗り越えること。それが原則です。

成長を信じて、啓新高校!

Category : 学校全体

2009年12月10日(木曜日)

大学訪問!2009:12:10:18:44:07

昨日、今日と関西圏の大学を表敬訪問してきました。

訪問した大学は一日目に 

関西学院大学、関西大学、大阪経済大学、近畿大学の4大学。

二日目に同志社大学、京都産業大学、立命館大学、龍谷大学です。

どの大学も個性が感じられ、今後の方向性をどう考えているのかがよくわかり、大変良い刺激をもらいましたし、本校の卒業生がそれぞれの大学にて頑張っている様子も聞けてうれしく思いました。

大学を直接感じることはとても重要ですね。

今後は、進学を希望している生徒達の視野を広げるためにも、大学訪問などの機会を増やしていきたいです。

早い段階から大学を訪問し、自分の目で見て、感じる事で大学へのイメージがより鮮明に描くことができ、モチベーションのアップにつながると思いますから。

将来をイメージする、啓新高校!

 

Category : 日誌

2009年12月10日(木曜日)

針・包丁供養!2009:12:10:08:20:00

すべてのものに感謝です。

12/8日には毎年恒例となっている針・包丁供養を第一体育館で実施しました。

二年生全員が参加し、日頃お世話になっている針や包丁に対して感謝の意あらわし、今一度当たり前にあるものの尊さを再認識しました。

このような日本の伝統行事を通じて今ある命やものに対しての感謝の心をもつことは大切ですね。

神事が終わり、生徒一人一人がこんにゃくの上に針を刺したり、包丁で切り目をいれたりして行事を終えました。

(今日一日は針や包丁にゆっくりやすんでもらうため、こんにゃくなどのやわらかいものを使います)

いつもありがとう、啓新高校!

福井新聞.jpgのサムネール画像

 

 

Category : 2年生

前の5件 722  723  724  725  726  727  728  729  730  731  732
2025年9月 7日
水泳新人戦!
2025年9月 7日
二十四節気「白露」!
2025年9月 7日
今日の言葉!
2025年9月 6日
文化祭スライドショー!
2025年9月 6日
今日の言葉!
2025年9月 5日
団結応援パフォーマンス!
2025年9月 5日
今日の言葉!
2025年9月 4日
フィナーレ体育祭!
2025年9月 4日
今日の言葉!
2025年9月 3日
煌輝祭第二弾学校祭!
2025年9月 3日
今日の言葉!
2025年9月 2日
学校祭準備!
2025年9月 2日
文化祭スナップその2!
2025年9月 2日
今日の言葉!
2025年9月 1日
煌輝祭第一弾文化祭!
2025年9月 1日
今日の言葉!
2025年8月31日
献血!
2025年8月31日
今日の言葉!
2025年8月30日
団結応援練習中!
2025年8月30日
今日の言葉!
2025年8月29日
選抜県予選組み合わせ決定!
2025年8月29日
ミストシャワー!
2025年8月29日
今日の言葉!
2025年8月28日
特進ようこそ先輩!
2025年8月28日
今日の言葉!
2025年8月27日
煌輝祭準備中!
2025年8月27日
卒業生来校!
2025年8月27日
今日の言葉!
2025年8月26日
そば部優勝報告会!
2025年8月26日
防犯教室!
2025年8月26日
今日の言葉!
2025年8月25日
アベック優勝!
2025年8月25日
日本音楽OG演奏会!
2025年8月25日
第二学期始業式!
2025年8月25日
今日の言葉!
2025年8月24日
粋な卒業生を応援!
2025年8月24日
甲子園への作品完成!
2025年8月24日
今日の言葉!
2025年8月23日
処暑!
2025年8月23日
助演男優賞受賞!
2025年8月23日
今日の言葉!
2025年8月22日
ガストロノミースナップ!
2025年8月22日
今日の言葉!
2025年8月21日
就職模擬面接!
2025年8月21日
今日の言葉!
2025年8月20日
キッズ服完成!
2025年8月20日
今日の言葉!
2025年8月19日
後期課外スタート!
2025年8月19日
今日の言葉!
2025年8月18日
学科コース紹介動画アップ!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加