啓新校長日誌

2013年12月21日(土曜日)

今日から冬期休業!2013:12:21:16:46:52

  •  
  • 友だち追加数

今日から冬休みに入りました。

このような休みがあるのは生徒の特権です。

だからこそ無駄に時間を過ごすのではなく

自己成長するような

時間の過ごし方をして欲しいですね。

 

今日から「永遠の0」という映画が

一般公開になりました。


「生きることにこだわった

若き特攻隊員の話で、

国のために命を捧げるのが

当然だったと言われる戦時下の日本と、

そこに生きた人々の真実を描いています。」


自分たちがいかに生きるべきか、

何か気づきが生まれる

きっかけになると思います。

本校生徒には冬休み中に

ぜひ見て欲しい映画ですね。

 

「今この時は、

戦争で散っていった人たちが

生きたかった時」だから。

 

大切な今、啓新高校!

 

2013年12月20日(金曜日)

終業式2013:12:20:19:31:01

第二学期終業式を実施しました。


私からの挨拶は

「自己成長するためにするためにやること3つ」


?「自分を振り返ること。」

 できたことと、できなかったことを整理する。

 

?「選択する。」

 できなかったこととの中から

一つだけ変えたいことを選ぶ。


?「行動する。」

その選んだことを行動に移す

行動に移さなかったら何も変わらない。

 

 

みんながこの世に生まれてきたのは

何かの役割を持って生まれてきている。

その役割を探すためには

様々なことに挑戦すること。

 

挑戦、つまり行動によって

人は自分の役割に気づいていく。


頑張れば頑張った分だけの良い人生となる。

 

ミラーの法則を心に置き、

価値のある冬休みを過ごして欲しい。


1月8日には全員が元気な顔で再会したい。


お互い、良い年を迎えましょう。

 

新年に向かって、啓新高校!

 

 

2013年12月19日(木曜日)

ちょっとエコ!2013:12:19:18:14:25

東京出張帰り、

夕食に駅弁を買ったところ

こんなエコな箸がついてました。

 

KIMG0628.JPG

 

竹で作ったお箸。

 

竹は本当に成長が早いですね。

うちの家にも竹が少しはえていますが、

生育が早く、すぐに伸びますね。

実感します。


そんな竹の有効利用。

 

考えればいろいろアイディアは出てきますね

 

発想の転換、

 視点を変える、

 常識を疑う

 

常に柔らかアタマでいることが

変化の激しい時代に

対応できるポイントですね。


柔軟性、啓新高校!

2013年12月18日(水曜日)

新幹線の車掌さん2013:12:18:16:46:02

新幹線の車掌さんの対応は

思いやりある感じでした。

 

東京から帰りの新幹線の中での出来事です。


年配の方がどうやら

切符の予約の仕方を間違えたらしく

乗車した電車では目的地に

遅く到着することになりそうで

その対応を車掌さんとやりとりしていました。


この電車で新神戸まで行くと

そのままの指定券でいけるが遅くなる。


それではどうしたらよいか

 

名古屋でのぞみに乗り換えれば

この列車より早く目的地に着く

 

しかし、のぞみに乗り換えれば

指定席に座ることはできなくなる。


そんな話の内容です。

 

感心したのは車掌さんが

相手の気持ちに寄り添いながら

丁寧にわかりやすく伝えようとしていたことが

すごく共感を憶えました。

 

やや複雑な切符だったのか

最初、お客さんは理解が

できなかった様子でしたが

親切な対応で、

最後は納得されていたようでした。

 

相手にどう伝えるか

私たちは伝えているようで

相手に伝わっていないことが

たくさんあるような気がしています。

 

伝わっていないためトラブルが発生してしまい、

そのトラブルを相手のせいにする

自分が正しい、理解しない相手が悪い

 

本当にそうなのか

 

これから伝え方を変えてみましょう

伝え方も100万通りですから


工夫、啓新高校!

2013年12月17日(火曜日)

明日から保護者会2013:12:17:10:52:53

明日、明後日と

保護者会を行います。


第2学期の成績を振り返りながら

何処をどうすれば良くなっていくのか

具体的な行動として考えることが大切です。


3年生は卒業まであとわずか

気を抜かぬように。


1,2年生は進級がかかる大事な3学期。

後悔しないように。

 

卒業、進級に向けて

最大限の準備が求められます。

 

最後はやるかやらないか、

自己責任ですね。

 

次にどうするか、啓新高校!

 

前の5件 434  435  436  437  438  439  440  441  442  443  444
2025年5月 4日
心を磨く!
2025年5月 4日
今日の言葉!
2025年5月 3日
就任挨拶!
2025年5月 3日
今日の言葉!
2025年5月 2日
啓新蕎麦屋開店!
2025年5月 1日
県模試!
2025年5月 1日
今日の言葉!
2025年4月30日
4月挑戦者達更新!
2025年4月30日
生徒総会!
2025年4月30日
今日の言葉!
2025年4月29日
ベスト4!
2025年4月29日
今週の保育系!
2025年4月29日
職業の数に驚き!
2025年4月29日
調理科iPad講習会!
2025年4月29日
主権回復の日!
2025年4月29日
今日の言葉!
2025年4月28日
女子ソフトスナップ!
2025年4月28日
男子バスケスナップ!
2025年4月28日
剣道スナップ!
2025年4月27日
大会結果!
2025年4月27日
優勝!
2025年4月27日
今日の言葉!
2025年4月26日
FDウェルカム!
2025年4月26日
今日の言葉!
2025年4月25日
特進新入生歓迎会!
2025年4月24日
卒業生活躍!
2025年4月24日
今日の言葉!
2025年4月23日
進路模擬面接オリ!
2025年4月23日
今日の言葉!
2025年4月22日
保育系授業!
2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加