啓新校長日誌

2015年12月23日(水曜日)

アスリートから学ぶ!2015:12:23:09:43:04

  •  
  • 友だち追加数

ふと、テレビのスイッチを入れると、

プロ野球読売巨人軍名誉監督

長嶋茂雄さんの特集をやっていました。

今の10代の生徒達は、長嶋さんの実績について

あまり知らないと思いますが。

テレビではプロデビューから現在に至るまでの

知られざるヒストリーを放映。

ご本人も登場し、当時の心境などを語っていました。

天覧試合でのサヨナラホームラン、

プロ野球史に残るV9、

監督として初めて味わう屈辱、

(球団史上初の最下位)

プロ野球史初のリーグ最終戦同率首位決戦、など、

話題になるのは様々なドラマティックなもの。

それを見ていて感じることは、

特に考え方、成功者はやはり常に前向きですね。

幸運は陽気な方に味方する、

陰気な雰囲気では周りもやる気が出てきませんよね。

陽気なところには人が集まり、チャンスが生まれるとも言います。

どんな逆境も考え方を前向きにしていく、

そして、常にチャンスよ来いと願い、準備は怠らない。

さらに、努力しているところを見せない。

これぞプロフェッショナル。

その考え方や行動を少しでも自分に取り入れないと。

学ぶことはまねること。まねをしながら、

そこで自分なりの創意工夫をしていく

それが成功への一番の近道。

そんなことを感じた時間でした。(^▽^)

2015年12月22日(火曜日)

第二学期終業式!2015:12:22:17:35:12

第二学期が終了しました。

明日から1月7日まで冬期休業。

今日の終業式で生徒に伝えたことは三つ。

一つ目

今年「出来たこと」、「出来なかったこと」をそれぞれ書き出す。

そして、なぜ出来たのか、なぜ出来なかったのかを分析する。

出来たことは自信とし、出来なかったことは次への課題とする。

二つ目

来年を迎えるときに必ず目標を一つ以上、三つ以内で立てる。

人は目標があるから成長できる。

達成できたか出来なかったという結果以上に、

その目標に向かってどう取り組んだかが大切。

目標に向かって取り組めば、例え達せい出来なかったとしても、

必ず何らかの成長はある。

人の可能性は無限大。自己の力を信じて挑戦あるのみ。

三つ目

来年1月8日の始業式には必ず全員が顔をそろえること。

万に一つでも命が失われることがあってはならない。

世の中に一つしかない大切な命。

調子に乗りすぎないように、自制すること。

最後に、生徒諸君、良い年を迎えるように!(^▽^)

2015年12月22日(火曜日)

冬至!2015:12:22:15:20:00

今日は24節気の「冬至」ですね

一年で最も日が短い日、

また、冬至は、この日を境に日が長くなることから、

陰がきわまって陽がかえってくること。

つまり「一陽来復」とも言われます。

ここから運が良い方向に向いて来ますね。

太陽からのエネルギーを思いっきり充填しますよ。

その前に、ゆず湯につかり、カボチャを食べて、

年末に向けて体調を万全にしますよ。

thA4IUK3QI.jpgphoto1.jpg

安心してください、ツキが来ますよ啓新!

2015年12月21日(月曜日)

佳作!2015:12:21:17:15:13

東京服飾専門学校主催「デザインアワード2016」にて

本校ファッションデザイン科2年の田中志音さんが佳作に入賞。

どこでどんなきっかけが生まれるかはわかりません。

常に挑戦し続ける。

一つの可能性が閉じても、次の可能性が拓かれる。

人生はドラマティックなもの。

自らの判断で、何も行動しないのに、

未来の可能性を閉じないようにしないといけませんね。

もったいないですから。

田中さん、おめでとう! (^▽^)

2015年12月20日(日曜日)

言葉には力がある!2015:12:20:14:24:29

踏み出せないで、多くの人が足踏みしている。

一歩踏み出しただけで二歩目をあきらめる。

それでは何も変わらない

さらに一歩踏み出す気持ちと行動が、

人生を変えていく。

これは真理だ!

12143077_862598267187727_4817572795578034880_n.jpg

 

前の5件 271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281
2025年10月23日
金賞受賞!
2025年10月23日
二十四節気「霜降」!
2025年10月23日
今日の言葉!
2025年10月22日
命の大切さを考える!
2025年10月22日
今日の言葉!
2025年10月21日
1年生調理科実習!
2025年10月21日
今日の言葉!
2025年10月20日
サッカー部スナップ!
2025年10月20日
女子ソフトスナップ!
2025年10月20日
今日の言葉!
2025年10月19日
自分はどうしたいか?
2025年10月19日
今日の言葉!
2025年10月18日
試合結果!
2025年10月18日
個性で勝負!
2025年10月18日
今日の言葉!
2025年10月17日
めぐみ園ボランティア!
2025年10月17日
今日の言葉!
2025年10月16日
ビブリオバトル大会!
2025年10月16日
至高の服へ挑戦!
2025年10月16日
今日の言葉!
2025年10月15日
心を奮い立たす!
2025年10月15日
広がりは魅力!
2025年10月15日
今日の言葉!
2025年10月14日
中間考査!
2025年10月14日
初戦スナップ!
2025年10月14日
保育系活動報告!
2025年10月14日
今日の言葉!
2025年10月13日
キャラ弁大賞!
2025年10月13日
B班レストラン実習!
2025年10月13日
今日の言葉!
2025年10月12日
卒業生来校!
2025年10月12日
初戦突破!
2025年10月12日
今日の言葉!
2025年10月11日
滋賀国スポ3位入賞!
2025年10月11日
今日の言葉!
2025年10月10日
就任あいさつ!
2025年10月10日
1年生調理実習!
2025年10月10日
今日の言葉!
2025年10月 9日
ウォーキングレッスン!
2025年10月 9日
ボランティア報告会!
2025年10月 9日
今日の言葉!
2025年10月 8日
朝学スタート!
2025年10月 8日
寒露!
2025年10月 8日
今日の言葉!
2025年10月 7日
中秋の名月!
2025年10月 7日
そば部出展!
2025年10月 7日
今日の言葉!
2025年10月 6日
吹奏楽部紹介動画!
2025年10月 6日
レストラン実習
2025年10月 6日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加