卒業生来校!2015:09:02:19:21:05
今日は卒業生が来てくれました。
来てくれたのは、今年三月に特進コースを卒業した生徒。
野路君、長谷さん、辻本さんの3名です。
野路君は福井県立大学へ
長谷さんは福岡県立大学へ
辻本さんは福井大学へ
それぞれやりたい夢に向かって進学しました。
三人とも大学がすごい楽しいみたいで、
「やりがいがあります!」
と笑顔で話しくくれたのがうれしかったですね。
何に向かって大学に進むのか、何のためにいくのか、
終わりの形を決めて進むのと、
何気なく行ける大学に進むのでは今の充実度が全く違います。
一度きりの人生。最高の今を過ごした方がハッピーですよね。
何せ過去と未来は存在しない、あるのは今だけですから。
めっちゃ楽しんで学んで欲しいですね。

優勝報告!2015:09:02:10:41:03
福井県知事に、
「ライフル射撃日本一」の報告をしてきました。
7月末に行われた
全国高校ライフル射撃競技選手権大会
エアライフルの部において、本校3年の園倉君が優勝。
知事に優勝の報告を行いました。
園倉君自身は優勝の実感というよりも
次の大会に向けての意気込みの方が強いようです。
週末はJOCの大会が埼玉県で、
今月末は国体が和歌山県で行われます。
周りの期待は大きくなりますが、
常に競技をする楽しさを忘れず、
今この瞬間に全力を尽くして欲しいですね。
応援してるぞ、園倉選手!


創立記念日!2015:09:01:16:07:44
9月1日は学園の創立記念日。
今年で学園創立88年目。(人間でいえば米寿ですね。)
高校開学53年目。
創立以来支えていただいた先輩達に対して
畏敬の念を持ちながら、
今の我々が建学の精神を志とし、
新たな歴史と伝統を築いていきたいと思います。
創立100年に向かって挑戦です!
アイディア賞受賞!2015:09:01:10:10:52
アイディア賞受賞!
8月29日(土)に福井県美容製菓専修学校にて、
福井スイーツグランプリの決勝大会が行われ、
本校の調理科3年堀江君と淺野さんが アイディア賞を受賞。
引率の先生のコメントです。
「昨年のリベンジとの思いで挑戦しましたが、
結果は同じくアイディア賞。
表彰式では、洋菓子協会の方に
細かな作業や技術をほめていただきました。
結果にこだわる事も大事ですが、
努力してきた過程の中で得た事も
たくさんあったのではないかと思います。」
結果よりも目標に対して挑戦することに価値がある
その努力は挑戦した人間の財産となる。
その財産がいつか活きるときが来る。
だから常に本気の努力、挑戦!


