幸せに!2016:05:14:15:57:08
卒業生の結婚披露宴に出席!
彼女は本校を卒業して、
自分の目標であった福井県の警察官になりました。
福井県の治安を守る女性警察官として大活躍。
そんなイキイキした姿を見て胸が熱くなりましたね。
相手の方も同じ警察官ですが、彼女の性格から
「かかあ天下」になる予感が。
幸せになってもらいたいですね。
でも、今が十分幸せみたいです。
同じクラスの仲間や剣道部の後輩もたくさん来ていましたよ。
久しぶりに会った卒業生達。
保育や看護、医療事務や教員、会計事務所、
そば屋、整骨院など、多方面に活躍中。
そんな頑張っている卒業生を見るたびに、
元気エネルギーをもらいますね。
幸せのお祝いに行ったつもりが、
逆に幸せな気分をたくさんもらってきました。
人の人生に関われる教師という仕事は
最高にやりがいがあります。
故に、責任もあるということ。
生徒とともに歩み、共に学ぶ。
チャレンジ精神あふれる学校として
これからも生徒を育てていきますよ。
一意専心、挑戦です!


PTA総会!2016:05:14:15:40:08
平成28年度のPTA総会を開催。
事業計画や予算案の審議、
さらに新役員の承認を行いました。
新会長には黒川さん、
副会長には河畑さんと廣田さんが就任
新体制のスタートです。
皆さん、一年間よろしくお願いします。
なお、昨年度会長をつとめていただいた園倉さん、
また、旧役員の皆様方、
PTA活動を盛り上げていただき
ありがとうございました。
明日はPTA総会!2016:05:13:19:26:14
保護者の皆様方へ
明日はPTA総会が本校第一体育館で、午後2時より行われます。
駐車場等がございませんので、公共交通機関でお越しください。
なお、総会終了後のスケジュールは以下のとおりです。
午後3時から講演
講演タイトル
「いま、これだけは知って欲しい」
高校生の進路問題について
午後3時50分よりクラス懇談
よろしくお願いします。
「期待されていなかった二人」の偉業!2016:05:11:10:30:01
週末から中間考査!2016:05:10:18:10:07
今週末から中間考査がスタート!
一年生は入学後、初めての考査ですね。
範囲はそんなに広くないはず。
ただ、油断することなく、万全な準備を。
そして、どうせやるなら点数をとるための勉強ではなく、
自分の可能性の扉を開くような力をつける勉強をしてほしい。
ただ単に点数をとるだけの勉強は何も残らないし、つまらない。
テストが終わったら忘れる。
残らない勉強は時間の無駄。
時間は命だから命の無駄。
どうせやるんだったら、とらえ方を変えて、
時間(命)を自分の成長のために使わないと楽しくない。
人は成長してこそ、できる事が増えて楽しめる。
成長しようと思えば誰だって成長できる。
テストも成長を確認するようなもの
まずはやってみないと。
やればやっただけの成長は必ずある。
何もやらないのはもったいない。
自分の力を引き出すのは自分だ。
頑張れ、啓新生徒諸君!
