2013年10月30日(水曜日)
近畿総合文化祭プレ総合開会式2013:10:30:18:36:31
10月26日、近畿高等学校総合文化祭
プレ総合開会式が
ハーモニーホールの大ホールで開催され
本校演劇部も参加上演してきました。
今回は来年11月に福井県で行われる
本大会に向けてのプレ大会ですが、
福井県内の文化部の生徒達が
総勢400名以上も集い競演した
ビックイベントでした。
本校演劇部も大活躍しましたよ。
来年の本大会が成功することを祈ってます。
感触を知る、啓新高校!

2013年10月30日(水曜日)
10月26日、近畿高等学校総合文化祭
プレ総合開会式が
ハーモニーホールの大ホールで開催され
本校演劇部も参加上演してきました。
今回は来年11月に福井県で行われる
本大会に向けてのプレ大会ですが、
福井県内の文化部の生徒達が
総勢400名以上も集い競演した
ビックイベントでした。
本校演劇部も大活躍しましたよ。
来年の本大会が成功することを祈ってます。
感触を知る、啓新高校!
2013年10月29日(火曜日)
2013年10月28日(月曜日)
男子ソフトボール
全国選抜大会福井県予選が
本日行われ、
本校が初優勝し、
3月の全国選抜大会への
出場権を獲得しました。
1年生のみの若いチームではありますが
見事勝利し全国への扉を開いてくれました。
3月に行われる全国選抜大会には
今以上に力をつけて
上位入賞を狙って欲しいですね。
祝優勝、啓新高校!
2013年10月27日(日曜日)
全国高校サッカー選手権大会
福井県予選準決勝
対丸岡高校戦が
テクノポート福井スタジアムで行われました。
本校は前半丸岡高校と
互角に渡り合う戦いを見せてくれましたが
後半は力尽き、敗退。
夢をつかむまでには至りませんでしたが
この大会を目指して頑張ってきた努力、
プロセスは大切です。
結果は悔しさが残りますが、
自分達が努力した分は必ず成長しています。
目指す前の自分と目指した後の自分では
大きな変化あると言うことです。
3年生諸君はよく頑張ってくれました。
このがんばりは必ず次につながるもの。
自信を持って次のステージに
進んで欲しいと思います。
また、1、2年生の諸君は
この悔しさを次の新人戦にどう生かすか
負けを負けで終わらすのか
次に生かし勝ちにつなげるのか
意識の持ち方1つで
自分の行動が変わりますよ。
みなさんのがんばりに期待しています。
勝つまで諦めない、啓新高校!
2013年10月26日(土曜日)
普通科体験会を開催しました。
内容は
特進コースは学力診断テスト対策
進学コースは体験授業(7つの習慣、すらら)
普通コースは3系統の体験授業
(普通系・保育系・福祉系)
中学生はそれぞれ希望のコースに分かれて、
先輩からのアドバイスをもらいながら
実りのある時間を過ごしていたようでした。
啓新高校魅力を伝えることができたと思います。
(福祉系、保育系の様子)
次回は11月の16・17日に
「秋のオープンスクール」を開催します。
内容盛りだくさんで
みなさんの参加をお待ちしています。
見て、聞いて、感じる、啓新高校!