啓新校長日誌

2018年6月15日(金曜日)

トリプル佳作!2018:06:15:08:00:00

  •  
  • 友だち追加数

神戸ファッション専門学校主催

「第三回全国高校生

ウェディングドレス

デザイン画コンクール」において

本校ファッションデザイン科

3年生の岸本さん、

2年生の宮下さん、

山田さんが佳作に入賞。

将来自分の結婚披露宴で

着ることになるかも。

佳作入賞おめでとう!

2018年6月14日(木曜日)

入賞!2018:06:14:10:35:37

上田安子服飾専門学校 プレタポルテ展
高校生ファッションイラストコンテスト
雑貨部門において
ファッションデザイン科の生徒が
グランプリと佳作を受賞しました!

・グランプリ 3年 不破さん 

・佳作 3年 岸本さん

・佳作 2年 宮下さん

チャンスに挑む、挑むから成功する。
いつでも成功できるわけではないが、
挑み続ければ成功と巡り会える時が来る。

生徒諸君、おめでとう!

IMG_8599[2].JPGIMG_8600[1].JPGIMG_8601[1].JPG

2018年6月13日(水曜日)

校長講話(6/11)!2018:06:13:10:54:21

今週の水曜日から

サッカーのワールドカップが始まります。

日本代表のメンバーには

なんとか頑張って欲しいですよね。

この1ヶ月ほどは監督の交代などでばたつき、

練習試合でも結果が残せないまま、

本選へと挑もうとしています。

当然メデイアからは厳しいコメントも。

でも、よく考えてみると、

ワールドカップに出場するだけも素晴らしいこと。

サッカーのワールドカップは

約200国のエントリーの中、

32カ国に出場権が与えられます。

単純に計算すると出場確立16%

アジアでは46カ国中、4.5カ国に。

単純計算で出場確立10%

かなり厳しいで数字ですよね。

アジアでは約1割の国しか出場できない。

だから出場するだけでもスゴイコトなんです。

その上で予選リーグを突破することは至難。

今の日本代表を見て、

「年齢が高いだとか」「監督どうだとか」

「戦術がどうだとか」「結果でてないとか」

「どうせ勝てないよ」

とか言っている人いますよね。

何で純粋に応援しないのか?

やるのは選手と監督。

任せておけばいいこと。

今の日本代表を否定することは、

自らの可能性を否定するのと同じ。

人は厳しい状況に直面したとき、

最初から難しい、無理だと感じて

考えも行動しない人と、

何か可能性があるはずだと信じて、

何かを考え行動する人に分かれていきます。

やる前からあきらめて

考えもせず、行動もしない人に好運は訪れません。

逆に今ある知識・技術・経験を元に

何かを考え行動しようとする人には天が微笑みます。

だからといって常に上手くいくほど甘くはありません。

ただ、どのような状況であっても、

未来の可能性を信じ、考え行動する習慣が大切です。

そうすれば必ず未来は明るいものとなります。

困難に負け続けていたら、

今の日本はありません。

人の歴史が証明していますよね

常に可能性を信じ、

思考と行動を変えていく、

たとえ、上手くいかなかったとしても

それで終わりではなく、

別の可能性を見つけ挑戦する。

それが未来を良くしていく方法です。

とにもかくにも頑張れ日本!

2018年6月12日(火曜日)

和を披露!2018:06:12:09:36:16

10日(日)日本音楽部と茶道部が
福井県立美術館で演奏とお点前を披露。

この企画は、美術館で開催されている
院展に合わせた『日本の美音 音楽会』
『日本の美香』というイベントです。

顧問の先生からのコメントです!

「生徒たちは
会場の雰囲気に合わせて趣向を凝らし、
来て下さった方々に
少しでも喜んでもらえるように
意見を交わしていました。

今後も地域の方々に
支えていただいている恩返しとして、
日本の伝統文化の魅力を
感じてもらえる機会を
大切にしていきたいと思います」。

グローバルな時代だからこそ
日本の伝統文化を大切にしていかないと。

自国の伝統文化を知らずして、
真の国際化はあり得ませんから。

IMG_8539[1].JPGIMG_8540[1].JPG

2018年6月11日(月曜日)

優秀賞受賞!(写真)2018:06:11:09:29:24

放送部優秀賞受賞の写真が届きました。

受賞は後輩の励みになりますね。

おめでとう!

Nコン.jpg

前の5件 37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47
2025年7月 3日
今日の言葉!
2025年7月 2日
FD整体!
2025年7月 2日
保育体験!
2025年7月 2日
今日の言葉!
2025年7月 1日
半夏生!
2025年7月 1日
期末考査!
2025年7月 1日
7月挨拶運動!
2025年7月 1日
今日の言葉!
2025年6月30日
OC予約講座!
2025年6月30日
今日の言葉!
2025年6月29日
卒業生活躍!
2025年6月29日
今日の言葉!
2025年6月28日
インハイ予選スライド!
2025年6月28日
77年目。
2025年6月28日
今日の言葉!
2025年6月27日
丼販売!
2025年6月27日
介護総合演習!
2025年6月27日
今日の言葉!
2025年6月26日
組み合わせ決定!
2025年6月26日
研修旅行最終日!
2025年6月26日
今日の言葉!
2025年6月25日
研修旅行3日目!
2025年6月25日
朝学習!
2025年6月25日
万博で福井をPR!
2025年6月25日
今日の言葉!
2025年6月24日
研修旅行2日目!
2025年6月24日
1年生デビュー!
2025年6月24日
今日の言葉!
2025年6月23日
沖縄慰霊の日!
2025年6月23日
保育系授業報告!
2025年6月23日
インハイ水泳写真!
2025年6月23日
今日の言葉!
2025年6月22日
インハイ予選水泳!
2025年6月22日
アベック優勝!
2025年6月22日
今日の言葉!
2025年6月21日
夏至!
2025年6月21日
今日の言葉!
2025年6月20日
ハーフパンツ!
2025年6月20日
今日の言葉!
2025年6月19日
作文ガイダンス!
2025年6月19日
今日の言葉!
2025年6月18日
絶対ダメ!
2025年6月18日
13年ぶり2回目の出場!
2025年6月18日
今日の言葉!
2025年6月17日
PTA挨拶運動!
2025年6月17日
今日の言葉!
2025年6月16日
吹奏楽で交流!
2025年6月16日
今日の言葉!
2025年6月15日
卒業生再会!
2025年6月15日
特進1年生で進路オリ!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加