2016年12月21日(水曜日)
冬至!2016:12:21:13:53:51
暖かーい冬至
今日は24節気の「冬至」ですね。
「冬至」とは、一年で最も日が短いとされています。
明日からは、次第に日が長くなっていきますね。
冬至は太陽の力が一番弱まった日で有り、
この日を境に再び力がよみがえってくることから
「一陽来復」ともよばれているそうですね。
今日はカボチャを食べ、ゆず湯に入り、
二学期の疲れを癒やすといいですよ。
明日はいよいよ第二学期終業式。
しっかり締めていきましょう!

2016年12月21日(水曜日)
暖かーい冬至
今日は24節気の「冬至」ですね。
「冬至」とは、一年で最も日が短いとされています。
明日からは、次第に日が長くなっていきますね。
冬至は太陽の力が一番弱まった日で有り、
この日を境に再び力がよみがえってくることから
「一陽来復」ともよばれているそうですね。
今日はカボチャを食べ、ゆず湯に入り、
二学期の疲れを癒やすといいですよ。
明日はいよいよ第二学期終業式。
しっかり締めていきましょう!
2016年12月20日(火曜日)
今年もサンタを待っていた!
学校近くの福祉施設に
本校JRC委員会のメンバーが
慰問に行ってきました。
(JRCとは青少年赤十字のことです。)
この企画は地域貢献の恒例行事。
生徒達が考えた内容で、
施設の方々が笑顔になってもらうのが目的。
生徒達のあふれるエネルギーを届けましたよ。
笑顔には人を元気にしていく力があります。
笑顔があふれていけば、心が元気になる。
人の細胞一つ一つにスイッチが入る。
そんな力が笑顔にはありますよね。
そんなふれあいを見ているだけで、
周りも(*^o^*)、幸せな気分になりますね。
JRCのみなさん、ご苦労様でした。
2016年12月19日(月曜日)
男子バレー全国私学大会北陸地区予選。
本校は粘り強くたたかい、第三位入賞。
全国私学バレー大会出場権を獲得。
男子バレーも勢いにのってますよ。
3月に行われる全国大会に向けて、
レベルを上げて、挑戦です!
2016年12月18日(日曜日)
全国男子高校生ミスターコンテストにおいて、
本校2年の本田君が見事グランプリに輝きました!
本田君は中部地区の予選に優勝し、
中部代表で、全国大会出場。
本日、本選が行われ、
結果、驚きのグランプリ獲得。
日本一、おめでとう、本田君!
2016年12月18日(日曜日)