啓新校長日誌

2010年3月15日(月曜日)

リーダー研修会2010:03:15:19:30:40

  •  
  • 友だち追加数

先週の土曜日にJRCのリーダー研修会が

日赤福井県支部で行われました。


各学校の今年の取り組みの紹介や

来年度に向けての活動などを

学校の垣根を越えて話し合いました。


また、お昼からは千葉県のJRC代表の生徒達が

リーダー研修会に参加。

福井県のJRC活動を参考にしようと

意欲あふれる研修となりました。


他県の生徒達との交わりは

新たに出会いを生むものです。

人は出会いによって成長していきます。

たくさん「会い」を吸収し

自己を高めていってほしいものです。


出会いの数だけ大きくなれる、啓新高校!

 

Category :

2010年3月14日(日曜日)

優勝!2010:03:14:17:44:46

福井市剣道選手権大会が行われ、

本校男子剣道部が見事団体優勝、

個人の部において

水元選手が準優勝に輝きました。


試合結果

1回戦  対羽水高校 5対0 勝ち

準決勝 対北陸高校 2対0 勝ち

決勝   対福井高校 4対0 勝ち


祝 男子団体優勝、啓新高校!

 

Category : 運動部

2010年3月13日(土曜日)

イベント参加!2010:03:13:16:52:06

今日、313日(土)、福井駅西口広場において、

「私の家に福井が住んでいる」と題したイベントが行なわれ、

啓新高校Big Band Jazz部が

そのイベントに出演させていただきました。

当日の朝は、予想通り天気は雨。

浮かない顔をした生徒たちの表情に

「何とか雨が止まないだろうか・・・」と

ずっと空を見上げていました。

会場の担当の方から、

雨のためスタートを30分遅らせるという情報を頂き、

担当の方も私たちも、その30分、

雨の止むのをしきりに祈る気持ちで待ちました。

その甲斐があり、雨はだんだん小降りになり、

開始15分前にようやく雨が止みました。

何という偶然!

天気は私たちに味方をしてくださったのだと思います。

みんなでステージを雑巾で拭き、

楽器のスタンバイをして、

アナウンスでの紹介により演奏会が行なわれ、

無事に終了する事が出来ました。

 

福井の木の温もりを感じられるステージ・・・。

遠くから見ていてとても気持ちが暖かくなりました。

晴れたらもっともっとよかったと思いますが、

イベントへの参加をさせていただけた事で、

曇り空でも十分晴れやかな気持ちで演奏させていただきました。

あの時の生徒たちの笑顔が印象的でした。


CIMG0311.JPGのサムネール画像

一般のご来場のお客様(吹奏楽OB)から、

演奏に関するコメントをいただきましたので、

ご紹介したいと思います。

 

『啓新高等学校Big Band Jazz部のレベルに感心いたしました。

とても楽しませていただきました。

今流行、【女子力】を感じました。男女共学はどこへ???

演奏するときはもう少し明るく、

少しくらいふざけ気味があった方が、

アドリブとして良いかなと思います。

コンクールや受験ではないので・・・。

明るく楽しさを提供してくださいね。

よろしくお願いします。』

との事でした。


このようなお言葉をいただけることは、

私たちにとっては大変嬉しく、

もっともっと良い演奏が出来る事を意味するものです。

自分たちの自己満足で終わる事のないよう、

これからも精一杯、

たくさんの方たちに素敵な演奏を聞いていただくための

努力をさせて頂きたいと思いました。

皆様のお陰で、

このようなステージに立たせて頂けました事、

深く感謝致します。

本当にありがとうございました。

 

おかげさま、啓新高校!


CIMG0312.JPGCIMG0316.JPG

 

Category : 文化部

2010年3月12日(金曜日)

補習頑張ってます!2010:03:12:17:37:46

特進コース1・2年生が補習を頑張っています。

自分たちの受験まで残り一年を切りました。

合格の秘訣は終わりの形がはっきりイメージできること。

自分の目指すべきゴールに対して明確なイメージが

あるかないかは結果が大きく違います。

受験希望校に合格しているイメージをはっきり持つこと。

それがまず大切です。


念じて行動、啓新高校!

2010年3月11日(木曜日)

テスト返し!2010:03:11:21:18:02

昨日、今日と学年末考査のテスト返しを行いました。

自分の勉強した努力の分だけ

そのまま表れるのがテストです。

一喜一憂せず、その次にどう反応するかが重要です。

「今日の失敗は明日の糧にしてこそ尊いことになる」

という言葉のごとく、

結果から何を学ぶのかが大切ですね。


成功も、失敗も次に生かしてこそ財産となる、啓新高校!

 

Category :

前の5件 703  704  705  706  707  708  709  710  711  712  713
2025年11月 3日
銀賞受賞!
2025年11月 3日
そば打ち新人賞!(第5位)
2025年11月 3日
男女ソフト優勝!
2025年11月 3日
今日の言葉!
2025年11月 2日
挑戦の先にある絆!
2025年11月 2日
今日の言葉!
2025年11月 1日
ボランティア参加!
2025年11月 1日
今日の言葉!
2025年10月31日
今日はハロウィン!
2025年10月31日
保育体験学習!
2025年10月31日
今日の言葉!
2025年10月30日
大学見学会!
2025年10月30日
今日の言葉!
2025年10月29日
調理科2年生実習!
2025年10月29日
空手新人戦スナップ!
2025年10月29日
今日の言葉!
2025年10月28日
クラス研修!
2025年10月28日
今日の言葉!
2025年10月27日
サッカースナップ!
2025年10月27日
今日の言葉!
2025年10月26日
卒業生再会!
2025年10月26日
今日の言葉!
2025年10月25日
秋の学校説明会!
2025年10月25日
二番だしが世界をつなぐ!
2025年10月25日
今日の言葉!
2025年10月24日
校外学習!
2025年10月24日
今日の言葉!
2025年10月23日
金賞受賞!
2025年10月23日
二十四節気「霜降」!
2025年10月23日
今日の言葉!
2025年10月22日
命の大切さを考える!
2025年10月22日
今日の言葉!
2025年10月21日
1年生調理科実習!
2025年10月21日
今日の言葉!
2025年10月20日
サッカー部スナップ!
2025年10月20日
女子ソフトスナップ!
2025年10月20日
今日の言葉!
2025年10月19日
自分はどうしたいか?
2025年10月19日
今日の言葉!
2025年10月18日
試合結果!
2025年10月18日
個性で勝負!
2025年10月18日
今日の言葉!
2025年10月17日
めぐみ園ボランティア!
2025年10月17日
今日の言葉!
2025年10月16日
ビブリオバトル大会!
2025年10月16日
至高の服へ挑戦!
2025年10月16日
今日の言葉!
2025年10月15日
心を奮い立たす!
2025年10月15日
広がりは魅力!
2025年10月15日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加