2014年11月 7日(金曜日)
中学校生来校!2014:11:07:17:17:51
今日は午後より
光陽中学校3年生の皆さんが多数来校。
学校説明、見学をしたあと、
私の熱いハートを届けました。
これから受験までプレシャーとの戦いになります。
目の前の困難を打ち破り、
自分の目指す合格を
勝ち取って欲しいですね。
頑張れ、光陽中学3年生!
2014年11月 7日(金曜日)
今日は午後より
光陽中学校3年生の皆さんが多数来校。
学校説明、見学をしたあと、
私の熱いハートを届けました。
これから受験までプレシャーとの戦いになります。
目の前の困難を打ち破り、
自分の目指す合格を
勝ち取って欲しいですね。
頑張れ、光陽中学3年生!
2014年11月 6日(木曜日)
田山淳郎賞高校生
ファッションデザインコンテスト2014において
ファッションデザイン科の谷奥さんと市岡さんが
奨励賞を受賞しました。
おめでとう!
Category : お知らせ, ファッションデザイン科, 学校全体
2014年11月 6日(木曜日)
福井県日本音楽フェスティバルにおいて
本校日本音楽部が金賞を受賞、
3年ぶり2度目の全国大会出場が決まりました。
顧問の先生からのコメントです。
11月5日(水)、鯖江市文化センターで行われた
音楽フェスティバルで日本音楽部が金賞を受賞し、
来年度の全国大会の出場権を獲得しました。
生徒たちはこの日まで毎日直向きに努力を重ねてきました。
時にはくじけそうになったり、
うまくいかず苛立ちを覚えたりすることもあったかと思います。
そのような中でも、決して諦めることなく、
本当によく頑張ってくれました。
本番当日もまた、押しつぶされそうなプレッシャーのなかで、
自分たちの力を出し切ってくれました。
顧問でありながら、生徒たちの力に驚かされました。
また、今回のコンクールでは、昨年の卒業生も
全員応援に駆け付けてくれました。
昨年惜しくも金賞を逃し、
「全国大会に連れていけなくてごめんね」と、
後輩たちに涙を流して語っていた世代です。
金賞を受賞した時、自分のことのように喜んでくれました。
このコンクールには、今までの卒業生の思いが詰まっています。
その先輩たちの思いを大切に受け継いで、
来年度の全国大会に向けて努力を重ねていきたいです。
そしてこれからもこの思いを繋いでいってくれることを願っています。
今回、いかに私たちが多くの方々に温かく見守られ、
支えられているかを改めて感じさせて頂きました。
今回の経験を糧に、一層の精進を重ねていく所存です。
今後もご支援の程よろしくお願い致します。
祝、金賞受賞、全国大会出場、日本音楽部!
2014年11月 5日(水曜日)
2014年11月 4日(火曜日)