啓新校長日誌

2016年6月 7日(火曜日)

インターハイ予選の奮闘(その1)!2016:06:07:14:43:00

  •  
  • 友だち追加数

選手達の懸命な姿を写真で(3回シリーズ)

160613.jpg160612.jpg160611.jpg160610.jpg160609.jpg160608.jpg160607.jpg160606.jpg160605.jpg160604.jpg160603.jpg160602.jpg160601.jpg

2016年6月 6日(月曜日)

大会を終えて感じた三つのこと。2016:06:06:17:32:00

今日の校長講話で話したことです。

「大会を終えて 感じた三つのこと。」

一つ目

勝負の結果は、高校入学後から大会までの

努力(時間)の積み上げである。

いかに時を味方につけ、

己の心・技・体を向上させることができたか、

時とは高校入学後から大会までの790日(18960時間)

すべての人間にたいして平等に与えられた時間をどう使ったか。

二つ目

一途一心に取り組んだ努力(積み上げ)は、

人生においていつか必ず財産となる。

真剣に努力したことは、確実に自分を成長させている。

努力前の自分と努力した後の自分では成長の度合いが違う。

成長した自分に光を当て、己の自信とすること。

三つ目

終わった後の態度が本当の価値を決める。

勝利しようが、負けようが、

その後の態度が乱れれば、その結果に価値はない。

勝利した後、次の目標を見失い、

態度が変われば、その勝利の価値は下がる。

「優勝するにふさわしい人間である」といわせてこそ、

本当に価値ある結果となる。

負けた後、ふてくされて、やる気が落ちて、態度が横柄になれば、

自分が真剣に努力したことの価値が下がる。

「だから負けたんだ、あんな態度だから負けて当然」

という見方をされる。

さらに、「あの部活はどうしようもないな。」

などと、自分だけでなく、共に戦った仲間も同類と見られ、

仲間のプライドを傷つけることになる。

終わった後の生き様が

本当の価値を決めることを忘れないで欲しい。

まとめ

「限りある時を大切に、味方につけよ。」

「一途一心に努力したことはいつか必ず財産となる。」

「終わった後の生き様が、その結果の価値を決める。」

全生徒諸君、この三つを心して、可能性に挑戦するように!

2016年6月 5日(日曜日)

北信越地区高校野球大会2016:06:05:17:19:43

春の北信越としては初出場の本校。

昨日は見事、金沢商業に初勝利。

今日の相手は新潟一位の新潟明訓高校。

夏の予選に向けて、新戦力を投入。

結果的には完敗ですが、

大きな舞台で貴重な経験をすることができ、

且つ、これからの課題が明確になったようです。

夏の予選が楽しみですね。

この負けから、何を学び、どのように活かすかが大切。

夏の予選までは残り一ヶ月半。

寸暇を惜しんで、挑戦です!

2016年6月 5日(日曜日)

インターハイ予選結果2016:06:05:15:52:22

上位入賞実績

男子ソフト、優勝!  北信越大会出場決定。

卓球男女団体準優勝、北信越大会出場決定。

卓球男子シングルス、廣田選手第3位。

インターハイ・北信越大会出場決定!

卓球女子シングルス、

酒井、黒味選手、北信越大会出場決定!

卓球男子ダブルス、片岡・廣田ペア

ベスト6、北信越大会出場決定!

卓球女子ダブルス、酒井・黒味ペア

ベスト6、北信越大会出場決定!

男子ハンド、第4位。北信越大会出場決定!


男子バスケ、ベスト4。

剣道男子個人、

乗京選手、第3位、上村選手、ベスト8。

北信越大会出場決定。

剣道女子個人、黒澤選手、ベスト8。

北信越大会出場決定。


インターハイ、北信越大会に挑戦です!

2016年6月 4日(土曜日)

インターハイ予選二日目結果2016:06:04:12:19:14

男子ハンド、ベスト4進出!北信越大会出場決定。

女子ハンドは決勝トーナメント1回戦敗退

男子バスケ、ベスト4進出!

男子バレー、決勝トーナメント1回戦敗退。

女子バレーは準々決勝敗退。

福井商業と激戦、あと一歩。残念無念。

剣道男子個人、

乗京選手、第3位。上村選手、ベスト8

北信越大会出場決定。

剣道女子個人、

黒澤選手、ベスト8。北信越大会出場決定

剣道女子団体、ベスト8進出。

卓球男子ダブルス、片岡・廣田ペア

ベスト6、北信越大会出場決定!

卓球女子ダブルス、酒井・黒味ペア

ベスト6、北信越大会出場決定!

明日、さらに、さらに挑戦です??

前の5件 230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240
2025年11月10日
ソフトテニス新人戦!
2025年11月10日
少林寺拳法全国選抜へ!
2025年11月10日
卓球団体ベスト4!
2025年11月10日
今日の言葉!
2025年11月 9日
海岸清掃奉仕活動!
2025年11月 9日
保育系活動報告!
2025年11月 9日
今日の言葉!
2025年11月 8日
日本音楽部銅賞!
2025年11月 8日
今日の言葉!
2025年11月 7日
県駅伝大会スナップ!
2025年11月 7日
春高男子バレー予選!
2025年11月 7日
春高女子バレー予選!
2025年11月 7日
立冬!
2025年11月 7日
今日の言葉!
2025年11月 6日
秩序と調和!
2025年11月 6日
伝統と新しさ!
2025年11月 6日
今日の言葉!
2025年11月 5日
卒業生再会!
2025年11月 5日
今日の言葉!
2025年11月 4日
特進全学年県模試!
2025年11月 4日
10月木鶏会!
2025年11月 4日
今日の言葉!
2025年11月 3日
銀賞受賞!
2025年11月 3日
そば打ち新人賞!(第5位)
2025年11月 3日
男女ソフト優勝!
2025年11月 3日
今日の言葉!
2025年11月 2日
挑戦の先にある絆!
2025年11月 2日
今日の言葉!
2025年11月 1日
ボランティア参加!
2025年11月 1日
今日の言葉!
2025年10月31日
今日はハロウィン!
2025年10月31日
保育体験学習!
2025年10月31日
今日の言葉!
2025年10月30日
大学見学会!
2025年10月30日
今日の言葉!
2025年10月29日
調理科2年生実習!
2025年10月29日
空手新人戦スナップ!
2025年10月29日
今日の言葉!
2025年10月28日
クラス研修!
2025年10月28日
今日の言葉!
2025年10月27日
サッカースナップ!
2025年10月27日
今日の言葉!
2025年10月26日
卒業生再会!
2025年10月26日
今日の言葉!
2025年10月25日
秋の学校説明会!
2025年10月25日
二番だしが世界をつなぐ!
2025年10月25日
今日の言葉!
2025年10月24日
校外学習!
2025年10月24日
今日の言葉!
2025年10月23日
金賞受賞!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加