2025年10月 1日(水曜日)
入賞報告!2025:10:01:18:54:31
男女ソフトボール部国体メンバー代表が
入賞報告に来てくれました。
女子は第三位、男子は第五位入賞。
悔しさは残りましたが、立派な成績です。
よく頑張ってくれました!
監督の先生方もお疲れ様でした。
2025年10月 1日(水曜日)
男女ソフトボール部国体メンバー代表が
入賞報告に来てくれました。
女子は第三位、男子は第五位入賞。
悔しさは残りましたが、立派な成績です。
よく頑張ってくれました!
監督の先生方もお疲れ様でした。
2025年9月30日(火曜日)
国民スポーツ大会
少年男女ソフトボール競技において、
本校中心の女子チームが「第三位」、
(啓新・福井商業・三国の混合チーム)
男子チームが「第五位」に輝きました!
女子は1回戦で鹿児島に勝利、
続く2回戦でも長崎を破り、
勢いそのまま準決勝へ。
準決勝では強豪・京都と対戦し、
惜しくも敗れましたが、
堂々の第三位入賞を果たしました。
男子も初戦から粘り強い戦いを見せ、
強豪・長崎をリードする展開。
しかし終盤に逆転を許し、
あと一歩届かず惜敗。
それでも第五位という
立派な成績を収めました。
男女ともに、悔しさが残る
結果だったかもしれません。
しかし、日本一を目指して
積み重ねてきた努力の時間こそ、
何よりも大きな財産です。
「今、この瞬間にしかできないことに、
熱中・夢中・集中する」
この経験は、選手たちを大きく成長させ、
次なる挑戦への原動力となるでしょう。
新しい未来に向かって、
さらに力強く歩み出してくれることを
期待しています。
男女ソフトボール部、
本当によく頑張りました!
誇らしい成果です!
2025年9月29日(月曜日)
国民スポーツ大会
少年女子ソフトボールは1回戦を突破。
強敵鹿児島県を撃破しました。
明日の相手は長崎県です。
ちなみに、明日の少年男子の
2回戦の相手も長崎県。
男女ともに強豪ですが、
チーム一丸、勝利に向かって挑戦です。
皆様の熱い応援をよろしくお願いします。
2025年9月21日(日曜日)
9月18日に、福井市体育館で行われた
福井市スポーツ協会主催の
国民スポーツ大会の壮行式に出席。
選手代表として、
本校男子ソフトボール部主将が
激励金の受け取りと
お礼の言葉を伝えてくれました。
国民スポーツ大会に本校からは、
男・女ソフトボール、
女子バスケットボール、
クライミングの選手が出場します。
応援よろしくお願いします。
Category : お知らせ, 女子ソフトボール部, 女子バスケットボール部, 学校全体, 男子ソフトボール部, 男子バスケットボール部, 男子硬式野球部, 運動部
2025年8月25日(月曜日)
北信越国体少年男女
ソフトボール競技において、
福井県チームが見事アベック優勝を
果たしました。
男子は啓新高校単独チームとして出場し、
堂々の圧勝。女子は啓新高校を主体に、
福井商業高校から2名、
三国高校から1名を加えた
混成チームで出場し、
接戦を制して勝利をつかみました。
男女ともに予選を突破しましたが、
目標はあくまでも「日本一」。
本国体では、さらに心をひとつにして、
てっぺんを目指し挑戦していきましょう。
選手の皆さん、
力強いプレーをありがとう!
なお、成年男子には
本校男子ソフトボールOBが多数出場、
成年女子には、OG1名、
さらに本校のコーチも選手として出場し、
両種別共に優勝、本国体出場決定です。
ソフトボール競技は併せて4種別共に
福井県が制覇。啓新高校現役部員と
OB、OG、女子コーチが
大車輪の活躍を見せてくれました。
本国体でも期待していますよ!