啓新校長日誌

2025年6月 3日(火曜日)

FDポージング指導!2025:06:03:18:21:08

  •  
  • 友だち追加数

ファッションデザイン科の1年生は、

コンポジット撮影に向けて

ポージングの指導を受けました。

自前の私服を着用し、

初めてのモデル撮影会に臨みます。

シャッターが切られるたびに

ポーズを変えることに戸惑いを感じ、

姿勢の改善も指導されました。

本番に向けて緊張が高まっています。

Image (46).JPG


2025年5月31日(土曜日)

大切な命を守るために!2025:05:31:13:17:17

先日、1年生を対象に

救急救命講習会を実施いたしました。

福井市消防局より講師の方々をお招きし、

心肺蘇生法やAEDの操作方法など、

実践を交えながら

丁寧にご指導いただきました。

生徒たちは皆、真剣な眼差しで

講師の説明に聞き入り、

積極的に実技訓練に

取り組む姿が見られました。

この貴重な体験を通して、

命の尊さ、そして「いざ」という時に

行動できる勇気と知識の大切さを

学んでくれたことと思います。

この学びが、今後の生徒達の

人生において、誰かを助ける

一助となることを心より願っています。

2505291.jpg2505293.jpg2505294.jpg2505295.jpg


2025年5月12日(月曜日)

基本検定へ準備!2025:05:12:18:08:35

調理科1年生の活動報告です。

担当の先生からのコメントです。

実習も始まり、現在は

「調理の基本検定」に向けて

取り組んでいます。

きゅうりの半月切り、

計量の仕方の検定です。

合格に向けて頑張ります!

校長コメント

基礎・基本はとっても大切です。

一流の料理人は、基礎・基本を

おろそかにはしていません。

丁寧に、正確に基礎基本を身につけると、

後に圧倒的な技術の進歩につながります。

急がば回れ。

地道に、コツコツと取り組もう!

DSC03871.JPGDSC03878.JPGDSC03892.JPGDSC03900.JPGDSC04004.JPGDSC04006.JPGDSC04090.JPGDSC04093.JPGDSC04116.JPGDSC04118.JPG

2025年2月12日(水曜日)

進路ガイダンス!2025:02:12:18:31:47

今日は、1年生を対象に、

5・6限を使って進路ガイダンスを実施。

高校における進路選択は、

まず情報収集から始まります。

自分の興味や関心、将来の夢、

社会の動向などを踏まえ、

進学か就職か、あるいは専門学校か、

大まかな方向性を決めていきます。

そこから具体的な進路先を絞り込み、

必要な準備を進めていくことになります。

今回のガイダンスでは、生徒たちは

最初に体育館で外部講師のうごの方から、

高校生活における進路選択の重要性や、

具体的な進路の選び方について

お話を伺いました。その後、

進学希望者は大学や専門学校の

分野別ガイダンスへ、

就職希望者は企業や業界についての

就職ガイダンスへと分かれ、

それぞれの分野について

より深く学ぶ機会となりました。

進級後の2年生の1学期は、

自分の将来についてじっくりと

考える期間です。様々な情報を収集し、

自分の興味や適性、将来の目標などを

明確にしていきましょう。

そして2学期からは、

いよいよ具体的な準備期間に入ります。

志望校や就職先を絞り込み、

受験対策や就職活動を本格的に

スタートさせましょう。

将来、自分が何をしたいのか、

どんな道に進みたいのか、

自分の心と真っ正面から向き合い、

納得のいく進路選択を

してほしいと思います。

今回のガイダンスが、

その第一歩となることを願っています。

25021201.jpg25021202.jpg25021203.jpg25021204.jpg25021206.jpg25021205.jpg25021207.jpg25021210.jpg25021211.jpg25021208.jpg25021209.jpg




2025年1月16日(木曜日)

県模試対策講座!2025:01:16:12:41:01

1月11日(土)、特進コース1年生は、

今週末に控えた1月県模試の対策講座を

受講しました。

担当の先生からのコメントです。

1年生で受験する県模試は、

1月で3回目となります。

高校1年生の集大成として、

今までの県模試よりも

少しでも高い結果を残そうと、

ピリッとした雰囲気の中、

真剣な表情で講座に臨んでいました。

校長コメント

2年後は、共通テスト本番を迎えます。

「まだ2年ある」と余裕を持つか、

「もう2年しかない」と本気になるか、

2年後の結果が違いますよ。

時間は有限だ、

できるだけ早く、本気モードになろう!

20250111_000632127_iOS.jpg

2025年9月16日
今日の言葉!
2025年9月15日
2回戦進出!
2025年9月15日
使命を全うする!
2025年9月15日
今日の言葉!
2025年9月14日
明日に延期!
2025年9月14日
音楽の力!
2025年9月14日
学校祭スライドショー!
2025年9月14日
今日の言葉!
2025年9月13日
ちょっとしたアイディア!
2025年9月13日
今日の言葉!
2025年9月12日
フードコンビニ充実!
2025年9月12日
今日の言葉!
2025年9月11日
模擬面接指導!
2025年9月11日
今日の言葉!
2025年9月10日
動画アップ!
2025年9月10日
選手権組み合わせ!
2025年9月10日
今日の言葉!
2025年9月 9日
ALT初授業!
2025年9月 9日
今日の言葉!
2025年9月 8日
今日の校長講話!
2025年9月 8日
テニススナップ!
2025年9月 8日
水泳スナップ!
2025年9月 8日
今日の言葉!
2025年9月 7日
水泳新人戦!
2025年9月 7日
二十四節気「白露」!
2025年9月 7日
今日の言葉!
2025年9月 6日
文化祭スライドショー!
2025年9月 6日
今日の言葉!
2025年9月 5日
団結応援パフォーマンス!
2025年9月 5日
今日の言葉!
2025年9月 4日
フィナーレ体育祭!
2025年9月 4日
今日の言葉!
2025年9月 3日
煌輝祭第二弾学校祭!
2025年9月 3日
今日の言葉!
2025年9月 2日
学校祭準備!
2025年9月 2日
文化祭スナップその2!
2025年9月 2日
今日の言葉!
2025年9月 1日
煌輝祭第一弾文化祭!
2025年9月 1日
今日の言葉!
2025年8月31日
献血!
2025年8月31日
今日の言葉!
2025年8月30日
団結応援練習中!
2025年8月30日
今日の言葉!
2025年8月29日
選抜県予選組み合わせ決定!
2025年8月29日
ミストシャワー!
2025年8月29日
今日の言葉!
2025年8月28日
特進ようこそ先輩!
2025年8月28日
今日の言葉!
2025年8月27日
煌輝祭準備中!
2025年8月27日
卒業生来校!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加