2025年11月17日(月曜日)
新人戦結果!2025:11:17:16:03:26
剣道部男子団体第3位
剣道女子個人ベスト8竹沢選手・林選手
女子バスケットボール部第3位
男子バスケットボール部第4位
男子ハンドボール部第3位
女子ハンドボール部第4位
次の大会に向かって、
さらにレベルアップに挑戦です!

2025年11月17日(月曜日)
剣道部男子団体第3位
剣道女子個人ベスト8竹沢選手・林選手
女子バスケットボール部第3位
男子バスケットボール部第4位
男子ハンドボール部第3位
女子ハンドボール部第4位
次の大会に向かって、
さらにレベルアップに挑戦です!
2025年11月17日(月曜日)
今朝は澄みわたる秋晴れのもと、
PTAの皆さんによる
朝の挨拶運動が行われました。
校門の前に立つPTAの皆さんは、
一人ひとりに明るい笑顔で
声をかけてくださり、
その温かな挨拶に、生徒たちも
自然と笑顔で返していました。
気持ちの良い一日の始まりとは、
まさにこのことだと感じました。
挨拶には、人と人をつなぐ
不思議な力があります。
自分から元気よく挨拶をすれば、
そのエネルギーは相手に伝わり、
そしてまた自分に返ってきます。
まさに「プラスの循環」が
生まれる瞬間です。
日々の学校生活の中で、
この小さな積み重ねこそが、
周囲との信頼や温かい関係を育てます。
啓新高校を、明るく前向きな空気に
満ちた学校にしていくためにも、
自分から明るい挨拶を届けることを、
続けていきましょう。
本日ご協力いただきましたPTAの皆さま、
早朝よりありがとうございました。
2025年11月17日(月曜日)
11月13日(木)、本校第二体育館にて
ファッションデザイン科は、
Keishin Collectionに向けて
全学年を対象にウォーキングレッスンを
実施しました。
今回は、3名のプロモデルを
講師としてお迎えし、
フォーメーションの確認に加え、
指先の向きやポーズの角度、
足の運び方など、細部にわたる指導を
受けました。
まるでプロモデルさながらの
本格的なウォーキングを学び、
生徒たちは本番に向けて
さらに磨きをかけています。
「Keishin Collection2025」は、
2025年12月13日(土)
トレタスグリーンホールにて開催。
第1回公演:10:00
第2回公演:12:30
第3回公演:14:30
どの回も入場無料で見どころ満載。
ぜひご来場ください!
Category : お知らせ, ファッションデザイン科, 学校全体
2025年11月17日(月曜日)
特に幼少期に神話に触れる
経験をしないと、
民族の魂の原点が育たず
根無し草になって
様々な思想や意見に左右されてしまう。
後藤俊彦(高千穂神社宮司)
致知一日一語より
日本人のアイデンティティが大切です。
今日も一日挑戦です!
2025年11月16日(日曜日)
先週木曜日の午後、
教員研修を実施しました。
講師には、福井県特別支援センターの
林田先生をお招きし、
生徒に関する様々なケースについて
学びを深めました。
研修では、生徒の状況をどのように
把握するのか、そして得られた情報に
対して、どのような対応ができるのか
について、教員それぞれの知識・技術
経験を持ち寄りながら、
チームで検討しました。
ケース検討に"絶対の正解"はありません。
同じ課題であっても、生徒によって
最適なアプローチは異なり、
複数の視点や方法を準備しておく
必要があります。
だからこそ、教員一人の知識や経験を、
教員全体の財産として共有することが
組織力向上につながります。
そして何より、私たち教員が
謙虚な姿勢で学び続けることが、
生徒たちのより良い成長につながると
改めて感じた研修でした。