啓新校長日誌

2014年9月 3日(水曜日)

学校祭準備2014:09:03:17:39:04

  •  
  • 友だち追加数

学校祭・文化祭・体育祭に向けて

皆準備に大忙しです。

 

9021.jpg9023.jpg9024.jpg9022.jpg9025.jpg

2014年9月 3日(水曜日)

ラジオ体操はいつから始まったのか?2014:09:03:15:37:02

今日は午前中に体育祭予行。

その中でラジオ体操の練習がありました。


皆さんも聞き慣れた音楽と体の動き。

ふと、ラジオ体操って

いつから始まったのだろう

そんな疑問が生まれたので

早速調べてみました。

 

 

「ラジオ体操」は、

80年以上の歴史を持つ体操です。


 1925年ごろラジオ放送による

健康体操がアメリカの生命保険会社で

おこなわれ始め、

それをみた日本の視察団が日本に紹介。


その後逓信省簡易保険局が

1928年(昭和3年)に、

国民の健康の増進等を目的とし

ラジオ体操の実施を決定。


「国民保健体操」として制定し、

日本放送協会のラジオ放送で

広く普及しました。

i_hlt_rdo_hst01[1].jpgi_hlt_rdo_hst04[1].jpg

i_hlt_rdo_hst05[1].jpg

体操の内容も

1951〜1952年(昭和26〜27年)に

「ラジオ体操第一・第二」として再構成され、

誰でも気軽に実践できる運動として

現在も多くの方に親しまれています。

 

 

ラジオ体操にこんな歴史があるとは

知りませんでした。

ルーツはアメリカですか。


何事もはじまりがありますね。

歴史があるって事です。

 

何事も意味があって始まってます。

そのはじまりの意味を知ることは大事。


身の回りのことで意味もわからず

やっている事ってあるかもしれませんね。


ちゃんと意味を理解してヤルのと、

理解せずしてやるのでは成長が違います。

 

学ばないと、学べば財産、

学ばないと損ですよね。

 

これから劇的に環境が変わっていく世の中。

だからこそ学んでいかないと。

頭の貯金箱は無限ですから。

 

 

2014年9月 2日(火曜日)

お知らせ!2014:09:02:19:19:09

9月号の「うらら」に

私が特集されています。


テーマは「リーダー、その時」です。

 

ぜひ見てください。

 

現在発売中です。

2014年9月 2日(火曜日)

ラインを使っている生徒・保護者の皆さんへ2014:09:02:10:24:39

ライン@の公式アカウントができました。

 

ラインの友だち画面から

「啓新」で検索してください。

公式アカウントが表示されます。

 

今後ライン@を通じて様々な情報を

提供していく予定ですので

登録をお願いします。

 

しばらくは校長日誌の情報を

ホーム画面にアップします。

その他は決まり次第お知らせします。

 

2014年9月 2日(火曜日)

日本音楽活動報告2014:09:02:09:55:30

日本音楽部活動報告


8月23日(土)、福井市大宮にある

メイプルケア有限会社主催の夏祭りにて、

本校の日本音楽部が演奏を行いました。

DSC00224.JPG

顧問の先生からの一言です

 

今回の夏祭りのテーマは

「広がれ地域の輪」ということで、

施設の利用者さんはもちろん、

近隣の方々もたくさんいらっしゃる、

賑やかなお祭りでした。

 

そのようななか、

皆様の温かい眼差しに支えられながら、

精いっぱいの演奏を

させて頂くことができました。

DSC00225.JPG

何より、「来年もまたお願いします」

とのお声を頂けたことが

うれしかったです。

 

これを励みに、

日々の練習に

一層精進していきたいと思います。

前の5件 382  383  384  385  386  387  388  389  390  391  392
2025年10月17日
めぐみ園ボランティア!
2025年10月17日
今日の言葉!
2025年10月16日
ビブリオバトル大会!
2025年10月16日
至高の服へ挑戦!
2025年10月16日
今日の言葉!
2025年10月15日
心を奮い立たす!
2025年10月15日
広がりは魅力!
2025年10月15日
今日の言葉!
2025年10月14日
中間考査!
2025年10月14日
初戦スナップ!
2025年10月14日
保育系活動報告!
2025年10月14日
今日の言葉!
2025年10月13日
キャラ弁大賞!
2025年10月13日
B班レストラン実習!
2025年10月13日
今日の言葉!
2025年10月12日
卒業生来校!
2025年10月12日
初戦突破!
2025年10月12日
今日の言葉!
2025年10月11日
滋賀国スポ3位入賞!
2025年10月11日
今日の言葉!
2025年10月10日
就任あいさつ!
2025年10月10日
1年生調理実習!
2025年10月10日
今日の言葉!
2025年10月 9日
ウォーキングレッスン!
2025年10月 9日
ボランティア報告会!
2025年10月 9日
今日の言葉!
2025年10月 8日
朝学スタート!
2025年10月 8日
寒露!
2025年10月 8日
今日の言葉!
2025年10月 7日
中秋の名月!
2025年10月 7日
そば部出展!
2025年10月 7日
今日の言葉!
2025年10月 6日
吹奏楽部紹介動画!
2025年10月 6日
レストラン実習
2025年10月 6日
今日の言葉!
2025年10月 5日
PTA研修旅行!
2025年10月 5日
今日の言葉!
2025年10月 4日
卒業生来校!
2025年10月 4日
今日の言葉!
2025年10月 3日
9月木鶏会!
2025年10月 3日
今日の言葉!
2025年10月 2日
韓国 甘川文化村!
2025年10月 2日
10月PTA挨拶運動!
2025年10月 2日
今日の言葉!
2025年10月 1日
入賞報告!
2025年10月 1日
知事表敬訪問!
2025年10月 1日
啓新新聞PDF Vol.52を発行しました。
2025年10月 1日
今日の言葉!
2025年9月30日
第三位・第五位入賞!
2025年9月30日
FD研修旅行!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加