啓新校長日誌

2016年9月10日(土曜日)

硬式テニス新人戦!2016:09:10:16:36:59

  •  
  • 友だち追加数

硬式テニスの新人戦がおこなわれました。

団体、シングルス共に上位進出は成りませんでしたが、

全力で試合に臨めたようです。

「全力で挑んだ試合からは何か得るものが必ずある。」

何を得て、次にどのようにいかすかが大切です。

錦織選手も決して大きな体格とはいえない中、

オリンピックや全米オープンで活躍してます。

強くなる方法の研究・工夫、努力を惜しまず、

秋、冬と錬磨し、力をつけて欲しいですね。

鍛えよ、男子硬式テニス部!

1609081.jpg1609082.jpg1609083.jpg1609084.jpg1609085.jpg1609086.jpg

2016年9月 9日(金曜日)

組み合わせ決定!2016:09:09:18:17:04

北信越地区高校野球秋季福井県大会組み合わせ決定!

本校の1回戦の相手は大野高校。

9月18日、11:30から、

敦賀市総合運動公園野球場でおこなわれます。

春の甲子園に向けて挑戦の第一歩がスタートです。

応援よろしくお願いします!

組み合わせ表

2016年9月 9日(金曜日)

福井県チーム最高位の優秀賞受賞!2016:09:09:11:45:42

第40回全国高校総合文化祭広島大会、

吟詠剣詩舞部門に福井県として

本校の3名を含め9高校20名で出演し、

最高位となる優秀賞を受賞。

(今年度は26都道府県が参加)

本校からの参加生徒

普通科2年生 高木君

普通科3年生 戸田さん

ファッションデザイン科3年生 谷口さん

この発表が素晴らしかったため、なんと、

福井県チームが、10月30日に日本武道館でおこなわれる、

全国吟剣詩舞道大会高校生代表として出場が決定しました!

福井県が日本一、素晴らしいことですね。

私も一度だけ演舞を見たことがありますが、

美しい舞い姿に思わず心が引きつけられました。

日本の伝統芸能を継承する大切さ、

素晴らしさを、感じた一時でしたね。

*吟詠剣詩舞とは、漢詩や和歌を独特の節回しで吟じる「詩吟」と

剣を用いて舞う「詩舞」を総称した日本の伝統芸能です。

参考 吟詠剣詩舞を見る。

昨年度の全国総合文化祭の映像です。

福井県チームは1分30秒に出てきます。

IMG_4895.JPG

2016年9月 9日(金曜日)

戸田さん日本一!2016:09:09:10:47:10

日本コロムビア剣詩舞コンクール全国決戦大会で

ファッションデザイン科3年生の戸田さんが、

詩舞(青年の部)でみごと優勝、日本一。

全国高校総合文化祭広島大会に続いて栄冠を手にしました!

福井新聞に掲載されたコメントです。

「踊りにメリハリをつけることを心懸けた。

今後も優勝に恥じない踊りをしたい」

素晴らしい優勝ですね。

日本の伝統芸能の継承者として、

舞をながくつづけ、見る人に感動を与えてほしいですね。

戸田さん、おめでとう!

2016年9月 8日(木曜日)

煌輝祭(文化祭 その2)2016:09:08:10:00:28

引き続き、生徒のキラッキラの輝きです!

絶妙パフォーマンス、ヲタ芸!

すっごい驚いた、光を操る魔術師みたい!

16090610.jpg

160906102.jpg

調理科1年生による英語でゴスペル披露!

オーハッピーデイ!

緊張感の中、一生懸命さが伝わってきました。

16090611.jpgファッションデザイン科1・2年生による

ファッションパフォーマンス!

FDのエネルギーは凄い。

みんな楽しんでるね。

16090612.jpg

16090613.jpg

生徒・教員による啓新新喜劇、

おもろすぎやわー、レベル高ー、

ウケすぎて腹が痛い。(^_^)

16090614.jpg聞かせる美声、のど自慢決勝!

その声どこで鍛えてるの?

16090615.jpg

ミスター&ミス、啓新!

イケメンです。

16090616.jpgエンディング!

生徒会長・副会長語る、

「みんなのつながりがうれしい。」

「みんなの協力にありがとう!」

16090617.jpg

前の5件 205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215
2025年7月13日
情熱と愛情!
2025年7月13日
保育系活動報告!
2025年7月13日
今日の言葉!
2025年7月12日
明日は初戦!
2025年7月12日
気分は南イタリア!
2025年7月12日
七夕会へ!
2025年7月12日
今日の言葉!
2025年7月11日
卒業生来校!
2025年7月11日
今日の言葉!
2025年7月10日
金融講座!
2025年7月10日
今日の言葉!
2025年7月 9日
球技大会!
2025年7月 9日
今日の言葉!
2025年7月 8日
紫陽花のごとく!
2025年7月 8日
今日の言葉!
2025年7月 7日
スリー7の七夕と小暑!
2025年7月 7日
今日の言葉!
2025年7月 6日
人生は選択!
2025年7月 6日
6月啓新木鶏会!
2025年7月 6日
今日の言葉!
2025年7月 5日
今日の言葉!
2025年7月 4日
壮行式!
2025年7月 4日
今日の言葉!
2025年7月 4日
啓新新聞PDF Vol.51を発行しました。
2025年7月 3日
防災教育!
2025年7月 3日
志望理由書作成講座!
2025年7月 3日
今日の言葉!
2025年7月 2日
FD整体!
2025年7月 2日
保育体験!
2025年7月 2日
今日の言葉!
2025年7月 1日
半夏生!
2025年7月 1日
期末考査!
2025年7月 1日
7月挨拶運動!
2025年7月 1日
今日の言葉!
2025年6月30日
OC予約講座!
2025年6月30日
今日の言葉!
2025年6月29日
卒業生活躍!
2025年6月29日
今日の言葉!
2025年6月28日
インハイ予選スライド!
2025年6月28日
77年目。
2025年6月28日
今日の言葉!
2025年6月27日
丼販売!
2025年6月27日
介護総合演習!
2025年6月27日
今日の言葉!
2025年6月26日
組み合わせ決定!
2025年6月26日
研修旅行最終日!
2025年6月26日
今日の言葉!
2025年6月25日
研修旅行3日目!
2025年6月25日
朝学習!
2025年6月25日
万博で福井をPR!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加