2015年10月 8日(木曜日)
調理科お弁当!2015:10:08:17:03:51
向山スペシャル弁当!
調理科三年生が作るお弁当販売第二弾。
天ぷらやサラダがなどがあって魅力的。
そして、ブリ大根がおいしかったなー。
「ブリ」のうまみや「大根」の味のしみ具合もちょうどいい感じ。
今回もおいしかったですよー、ごちそうさまでした!
2015年10月 8日(木曜日)
向山スペシャル弁当!
調理科三年生が作るお弁当販売第二弾。
天ぷらやサラダがなどがあって魅力的。
そして、ブリ大根がおいしかったなー。
「ブリ」のうまみや「大根」の味のしみ具合もちょうどいい感じ。
今回もおいしかったですよー、ごちそうさまでした!
2015年10月 8日(木曜日)
今日は24節気の「寒露」ですね。
寒露とは
「晩夏から初秋にかけて
野草に宿る冷たい露」のこと。
自然を感じながら食、読書、スポーツに、
素敵な秋時間を過ごしたいですね。
2015年10月 7日(水曜日)
「おはよう」
「おはようございます」
元気な声の生徒もいれば、小さな声の生徒もいる、
そして、軽く頭を下げていく生徒もいる。
挨拶の仕方はそれぞれ。
ただ、明るく元気にできたらいいなー。
もちろん、大きな声を出すのが恥ずかしいと
思っている生徒もいるのはわかっているけど。
ただ、挨拶はコミュニケーションの第一歩。
自ら進んで挨拶をするのが大切。
最低限、挨拶をされたら返すのが礼儀。
相手の存在も認めている。
そんなメッセージを含んでいるのも挨拶です。
年齢に関係なく、いつでも、どこでも、だれとでも
挨拶ができる人になりましょう!
PTAの皆さん、昨日と今日の両日お疲れ様でした!
2015年10月 6日(火曜日)
軟式野球の秋季大会が行われ、本校が準優勝!
一回戦は武生高校に勝利。
決勝は福井高専に惜しくも力負け。
しかし、選手達は、最後までのびのびとプレーしていたそうです。
最後まで全力を尽くす、その習慣がツキを呼びます。
軟式野球の諸君、次はリベンジだ!
2015年10月 5日(月曜日)
福井の美味しい食材料理コンクールにおいて、
調理科三年の宮下治香さんが優良賞受賞!
応募数約350の中から選ばれ、本選大会に出場。
見事優良賞を受賞です。
作品は野菜たっぷりガレット。
宮下さんおめでとう!