2016年10月11日(火曜日)
日本音楽部、朝倉氏遺跡にて演奏!2016:10:11:18:20:53
福井観光おもてなし事業に日本音楽部が参加。
朝倉氏遺跡にて、心のこもった演奏を披露。
朝倉氏の居城跡に琴の奏でる音が響き渡り、
栄華を誇った歴史を伝えているようでしたよ。
日本音楽部の諸君、
心のこもった演奏をありがとう!
2016年10月11日(火曜日)
福井観光おもてなし事業に日本音楽部が参加。
朝倉氏遺跡にて、心のこもった演奏を披露。
朝倉氏の居城跡に琴の奏でる音が響き渡り、
栄華を誇った歴史を伝えているようでしたよ。
日本音楽部の諸君、
心のこもった演奏をありがとう!
2016年10月10日(月曜日)
2016年10月 9日(日曜日)
昨日は24節気の「寒露」でした。
寒露とは「晩夏から初秋にかけて
野草に宿る冷たい露のこと」をいうそうですよ。
自然が又一歩、時を刻みましたね。
確実に季節は変化しています。
季節の変化を感じつつ、
時を充実したものにしていきたいですね。
自分に与えられた時は有限ですから。
2016年10月 9日(日曜日)
2016年10月 8日(土曜日)